全3件 (3件中 1-3件目)
1
日曜日なのに雨で近所の小学校の運動会も中止みたいしかーし史談会主催の歴史を歩く会は中止しません雨の中 カッパ傘持参で 嬉野に向かってバスで出発今日は長崎と佐賀の県堺 俵坂から小田志まで江戸時代から使われている道を9キロ 歩きに歩きましたよ同じ道を数回は 諫早の領主そして 鍋島の殿様が参勤交代でお通りになられたかも 感激後半には足も棒になり ゴールはまだかなと罰当たりなことを考えていたら昔の人は夜も寝ずに 歩いたと聞き またまた感心!!関所跡など 立ち止まって説明をしていただくので一休みしながらの 7時間帰りのバスでもゆっくり やすんで疲れも取れ充実感に浸りながら 諫早市役所まで 無事戻りました長崎も佐賀も きょうは雨だった
2016年05月30日
コメント(0)
四国の88ヵ所霊場は行ってみたいところでも 諫早も88ヵ所霊場があるんですよ行かれた方も多いと思いますが まだの方お勧めです 私も初めて聞いたときどうして諫早に 霊場なのと思いました諫早11代領主 茂図公のご子息敬輝殿が若くして亡くなりました敬輝の正室 哲仙院さまが供養と諫早の安隠を願い諫早に霊場を設置したいと発願されます大変な思いをして弘法大師像を88ヵ所に建立されましたがその様子が諫早日記にあります場所は長田 飯盛 多良見まで広範囲ですが西郷町や八坂町など交通の便利な場所にもありますお近くの行きやすいところから行ってみてください
2016年05月27日
コメント(0)
諫早図書館の2階で新年度古文書講座始まっています先月第4木曜日 2回目のお話でした文化10年今の諫早干拓を始めた青木八十衛門さんへの諫早様のご褒美の内容が綴られています次回5月第2木曜日 12日午前10からですいつからでも 参加できますよにほんブログ村
2016年05月01日
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1