PR
Calendar
Shopping List
Category
Comments
「狼桃」とは・・・
生まれ育った南米ペルー・アンデスの高地を思い出し、たくましい力を発揮した野性味あふれるトマトです。
現在市場に流通しているトマトは、この日本の気候(ジメジメした梅雨や、湿度の高い夏)で作りやすいように品種改良されたものばかりです。しかし、それはトマトの本当の姿ではありません。
トマトはカラカラに乾燥したアンデスの高地で生まれ、サボテンも育たないほどの悪条件の中で育ちました。その本来の環境にできるだけ近づけて育てたのがこの「野生派トマト 狼桃」です。
野生の本能を思い出しながら育つため、たくましく、病気も寄せ付けません。人間の手を最小限に抑えることで、トマトが本来持つ野生の力を引き出し、トマト自身の吸肥力や吸水力が高まり、無駄のない、充実した実を作り出すのです。
糖度は9度以上(特選)あり、甘さだけではなく、酸味とのバランスがとれたトマト本来の旨みを得られます。また心室数が多く、実がキュッと詰まっているため、ズシリと重く、水にも沈むほどです。そしてよく見ると、ゴツゴツとしたトマトの肌に産毛を見ることもできる実に荒々しく、たくましい野生の姿・味を持つトマトです。
黒くなるほど真っ赤に熟れた頃が最も美味しい食べ頃です。
BABBI!! (ウェハースじゃないよ、アイス… Aug 9, 2004 コメント(16)
気になっていた店に行ってきましたぁ。(… Aug 4, 2004 コメント(2)
「夏野菜のパスタ」&幻の「大田原牛」・… Jul 27, 2004 コメント(12)