たにたにの食いしん坊日記

たにたにの食いしん坊日記

PR

Calendar

Profile

たにたに 

たにたに 

Comments

SyMFIeVAadhJoY@ GLnMVrsjEC 200507310000.. Great! :)
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…
しっかり者@ 今からドキドキしてるんですけど。。 昨日ホテルで女性2人に乳-首&フェ-ラ攻…
池ちゃん@ ふぁいふぁいふぁーい!!!! 試しに第一間接曲げて手 マ ンしてみたら…
直クリ@ 即クリマン金! だぁー帰宅!!2日くらいマン禁されてま…
May 31, 2004
XML
HOTEL de MIKUNI 」でも使われているという、高級トマトをうちの父さん、なぜか知り合いの歯医者に治療に行ってもらってきた!(しかも20個入りの箱で!!)

その名も 狼桃 」! すごい名前・・・


「狼桃」とは・・・

トマト属のリコペリシオンという学名は、リコス(オオカミ)と、ペリシコン(モモ)という2語からなっています。すなわち、オオカミのように粗野で、モモのような果実の意味に由来しています


生まれ育った南米ペルー・アンデスの高地を思い出し、たくましい力を発揮した野性味あふれるトマトです。
現在市場に流通しているトマトは、この日本の気候(ジメジメした梅雨や、湿度の高い夏)で作りやすいように品種改良されたものばかりです。しかし、それはトマトの本当の姿ではありません。
トマトはカラカラに乾燥したアンデスの高地で生まれ、サボテンも育たないほどの悪条件の中で育ちました。その本来の環境にできるだけ近づけて育てたのがこの「野生派トマト 狼桃」です。

野生の本能を思い出しながら育つため、たくましく、病気も寄せ付けません。人間の手を最小限に抑えることで、トマトが本来持つ野生の力を引き出し、トマト自身の吸肥力や吸水力が高まり、無駄のない、充実した実を作り出すのです。

糖度は9度以上(特選)あり、甘さだけではなく、酸味とのバランスがとれたトマト本来の旨みを得られます。また心室数が多く、実がキュッと詰まっているため、ズシリと重く、水にも沈むほどです。そしてよく見ると、ゴツゴツとしたトマトの肌に産毛を見ることもできる実に荒々しく、たくましい野生の姿・味を持つトマトです。

黒くなるほど真っ赤に熟れた頃が最も美味しい食べ頃です。



へ~! 名づけたの絶対オヤジだな… (ぷぷぷ)

まず 小さい! (更に高いやつは大きいのもあるらしい・・・)
1個の大きさが普通のトマトの半分ぐらい。
でもかなりズッシリ。。。(水にも沈むらしい)
で、 皮が厚い!
あと、 ゴツゴツしていて硬い。
まだ1個しか食べてないから何とも言えないけど、 種が無い!?



結構甘い。 (思ったよりも甘くなかった・・・!?)
イチゴのような香りがする。 (味はトマト)
個人的な一番の特徴は・・・ 皮が美味い!!
皮が厚めで、皮ごと食べると「パキッ!?」 (たにたににしか聞こえない音かも…) っていうような音がする。
感覚としては、普通は食べない厚い葡萄の皮にかぶりついたような音!? (←余計意味不明? 泣)

前に「 おいしっくす 」というところに勤めている友達からそこで扱っているのトマトをもらったことがあったんだけど、その方が美味かったかもなぁ?っていう気もする。
(今年も「おいしっくす」さんでそのトマトを扱っているかはわからない。)
でも皮は「狼桃」の方が食べ応えがあっておいしい!
今回もらい物だけど、値段も納得。(ってか、味の割りに安めだと思う。)


結論…

とってもおいしい~!

ただ、
1年待ってまで手に入れるべきかは、
とっても 「びみょー」・・・




楽天であったら喜んでアフィリ貼ってるとこなんだけど、残念ながらないらしい・・・残念。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 3, 2004 08:44:01 PM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:父さんでかした!!(四万十川のトマト「狼桃」)(05/31)  
のりぴーー  さん
たにたにさん、こんばんは!
狼桃・・・う、うらやましい!!!
2、3週間ほど前、FM聞いてたらMIKUNIで使ってる狼桃の話をしていて・・・とっても気になっていましたが、予約は1年待ちとか言ってました・・・
私にとっては幻だったので、写真を見れただけでも、うれしいです。。。
ほんとに美味しそう~~~
お味はどんなんだったのか、また教えてくださいね♪
(Jun 3, 2004 08:09:04 PM)

Re:父さんでかした!!(四万十川のトマト「狼桃」)(05/31)  
ともmama0807  さん
たにたにさんへ☆

 へーぇ☆
そんなトマトがあるんだーァ(・。・)

 でも、このネーミング「美女と野獣」って感じだねー♪
(↑こっちのがいいなァ)笑

 ホント、おっちゃんが付けたっぽいよねー!!(爆笑) (Jun 3, 2004 08:22:20 PM)

Re:父さんでかした!!(四万十川のトマト「狼桃」)(05/31)  
すずめ414  さん
うおー!!こんなに沢山。
初めて見たので拝んでしまいます。
これぞトマトの赤。

銀座松屋だか松坂屋だかの地下のユニクロかどっかがやっている八百屋さんで糖度9度のトマトを購入しました。が、高いのでこんなには買えず・・・羨ましい!!

時に私はTバックは穿きませんよ??
お子様には似合わなくて・・・。 (Jun 3, 2004 08:23:35 PM)

Re[1]:父さんでかした!!(四万十川のトマト「狼桃」)(05/31)  
たにたに   さん
のりぴーーさんこんばんは!

>狼桃・・・う、うらやましい!!!
>2、3週間ほど前、FM聞いてたらMIKUNIで使ってる狼桃の話をしていて・・・とっても気になっていましたが、予約は1年待ちとか言ってました・・・

そうらしいですね~
もらってきたうちの父さんは「ん?普通のよりうまいなぁ~♪」というかる~い感想だった…くれた人は前年から予約してくれていたんだろうに…


>私にとっては幻だったので、写真を見れただけでも、うれしいです。。。
>ほんとに美味しそう~~~
>お味はどんなんだったのか、また教えてくださいね♪

続きUPしましたぁ~!!
おいしいですよ!! (Jun 3, 2004 09:25:54 PM)

Re[1]:父さんでかした!!(四万十川のトマト「狼桃」)(05/31)  
たにたに   さん
ともママさんどうも~!

> へーぇ☆
>そんなトマトがあるんだーァ(・。・)

結構有名なトマトらしい・・・知らなかったけど。


> でも、このネーミング「美女と野獣」って感じだねー♪
>(↑こっちのがいいなァ)笑
> ホント、おっちゃんが付けたっぽいよねー!!(爆笑)

でもインパクトはあるなぁ~ちなみに桃の要素は全くないっす。(強いて言えば甘いことぐらい?) (Jun 3, 2004 09:27:24 PM)

Re[1]:父さんでかした!!(四万十川のトマト「狼桃」)(05/31)  
たにたに   さん
すずめさんどうも~!

>うおー!!こんなに沢山。
>初めて見たので拝んでしまいます。
>これぞトマトの赤。

父さん、箱でもらってきました~


>銀座松屋だか松坂屋だかの地下のユニクロかどっかがやっている八百屋さんで糖度9度のトマトを購入しました。が、高いのでこんなには買えず・・・羨ましい!!

僕も買いたかったんだよ~ユニクロのトマト。
でもユニクロあれをやめちゃったんじゃあなったっけ?


>時に私はTバックは穿きませんよ??
>お子様には似合わなくて・・・。

でもなんかすずめさんがはいてたら、なんとなくマニア受けしそう・・・(すんません!)
(Jun 3, 2004 09:29:53 PM)

Re:父さんでかした!!(四万十川のトマト「狼桃」)(05/31)  
nako.  さん
たにたにさん
こんばんは♪
 すごい~♪
 そんなトマトあるんだね(^▽^)
この間の鶏肉に引き続きこのトマトも食べたい~♪

 というかたにたにさんも鶏で中毒起こした事あるんだね・・・・(><)
 でも鶏ってさ、2,3日後にくるんだよね?
だから最初中毒かわからなかったの。でも職場の人といってみんな同じ症状でわかったの。怖い怖い~。

 あとトマトと言えば最近トマト高くてスーパーで買ってないよォ~。
 トマト大好きィ♪
 たにたにさんこのトマトちょぉだぃ~♪(笑)
 ↑もち冗談です(^▽^;)

  (Jun 3, 2004 11:34:28 PM)

Re:父さんでかした!!(四万十川のトマト「狼桃」)(05/31)  
DUCA さん
たにたに隊長 御機嫌謡

謡は、よう、ね。一応。


美味しいトマトは美味しいよね。うらやましい。

で、唐突なんだけど、渋谷の「石の華」さんで出して貰ったフルーツトマトカクテルが旨かったので、ご報告。家でも簡単に出来る!

まず、小振りのフルーツトマトをすり下ろして、ウォッカと割る。ここにワインヴィネガーを1ティースプーン。ビルドで、ロックスタイルに!

カクテルに酢って珍しいので、何故なのか聞いてみたら、レモンや柑橘だとせっかくのトマトの味わいが壊れてしまう、ヴィネガーなら味わいを壊さずに苺のような甘みと香りを出せるから、ということでした。
実際に呑んでみると、時期が終わったはずの苺のフレーバー! 味も口当たりは甘みが立っていて、まるっきりフルーツカクテルなのだけど、飲み干すとトマトの酸味と、濃厚なうま味が!

試しに作ってみってん、じぃー、びって!(なんでかドイツ語風な〆)

マジでオススメです。 (Jun 4, 2004 01:20:18 AM)

Re[1]:父さんでかした!!(四万十川のトマト「狼桃」)(05/31)  
たにたに   さん
nako.さんこんばんは!

> すごい~♪
> そんなトマトあるんだね(^▽^)
>この間の鶏肉に引き続きこのトマトも食べたい~♪

トマトまだ1個しか食べてないからもっと食べた~い!!


> というかたにたにさんも鶏で中毒起こした事あるんだね・・・・(><)
> でも鶏ってさ、2,3日後にくるんだよね?
>だから最初中毒かわからなかったの。でも職場の人といってみんな同じ症状でわかったの。怖い怖い~。

え?
そうなの?
じゃあ今回もそうなのかも、というか実はあれからお腹の風邪みたいなのになってたんだよぉ…


> あとトマトと言えば最近トマト高くてスーパーで買ってないよォ~。
> トマト大好きィ♪
> たにたにさんこのトマトちょぉだぃ~♪(笑)
> ↑もち冗談です(^▽^;)

僕のならあげたいんだけど、父上のだからね…
トマト僕も大すき!! (Jun 4, 2004 01:48:17 AM)

Re[1]:父さんでかした!!(四万十川のトマト「狼桃」)(05/31)  
たにたに   さん
DUCAさんごきげんよぉです!

>謡は、よう、ね。一応。

「酔う」がいい~~!!(笑)


>美味しいトマトは美味しいよね。うらやましい。
>で、唐突なんだけど、渋谷の「石の華」さんで出して貰ったフルーツトマトカクテルが旨かったので、ご報告。家でも簡単に出来る!
>まず、小振りのフルーツトマトをすり下ろして、ウォッカと割る。ここにワインヴィネガーを1ティースプーン。ビルドで、ロックスタイルに!
>カクテルに酢って珍しいので、何故なのか聞いてみたら、レモンや柑橘だとせっかくのトマトの味わいが壊れてしまう、ヴィネガーなら味わいを壊さずに苺のような甘みと香りを出せるから、ということでした。
>実際に呑んでみると、時期が終わったはずの苺のフレーバー! 味も口当たりは甘みが立っていて、まるっきりフルーツカクテルなのだけど、飲み干すとトマトの酸味と、濃厚なうま味が!
>試しに作ってみってん、じぃー、びって!(なんでかドイツ語風な〆)
>マジでオススメです。

見てるだけでおいしそう…
バルサミコとかでいいんですよね?
やってみたいけど・・・勿体な~い。
1個ぐらい使って使ってみたいな~♪
スーパーでおいしいやつ買ってきて練習してから本番に臨もうかな…おいしいお話ありがとうございます!!!
(Jun 4, 2004 01:50:37 AM)

Re:父さんでかした!!(四万十川のトマト「狼桃」)(05/31)  
◎kucchi◎  さん
コメントを書くのとこまで巨大化されてる・・・・。

濃そうなトメイトだね♪
(Jun 4, 2004 12:25:05 PM)

Re[1]:父さんでかした!!(四万十川のトマト「狼桃」)(05/31)  
たにたに   さん
◎kucchi◎さんこんばんは~!!

>コメントを書くのとこまで巨大化されてる・・・・。
>濃そうなトメイトだね♪

濃いし健康そうなトマトだよ~!
でも正直言って通販で高いトマトを買えば、コレぐらいの味はするかもなぁ?
(Jun 4, 2004 06:29:31 PM)

Re:父さんでかした!!(四万十川のトマト「狼桃」)(05/31)  
erisuke99  さん
日記のも書きましたが先日おいしっくすさんの
トマト食べました
たにたにさんがたべたものと同じかはさだかではないですが
こちらもおいしかった~!!!
おいしいトマトはなにもつけなくて充分ですね。
いいなあ狼。
(Jun 5, 2004 12:03:36 AM)

Re[1]:父さんでかした!!(四万十川のトマト「狼桃」)(05/31)  
たにたに   さん
erisukeさんこんちは~!!

>日記のも書きましたが先日おいしっくすさんの
>トマト食べました
>たにたにさんがたべたものと同じかはさだかではないですが
>こちらもおいしかった~!!!
>おいしいトマトはなにもつけなくて充分ですね。
>いいなあ狼。

おいしっくすのほうがいつでも買えて好きなだけ帰るから便利・・・(って普通こういうもんだよね?)
久々に食べてみたいなぁ…おいしっくすのトマト。
(Jun 5, 2004 01:09:05 PM)

Re[1]:父さんでかした!!(四万十川のトマト「狼桃」)(05/31)  
OREDAYO  さん
DUCAご隠居 青年行動隊長殿 ごきげんよう

横レスです。

>で、唐突なんだけど、渋谷の「石の華」さんで出して貰ったフルーツトマトカクテルが旨かったので、ご報告。家でも簡単に出来る!

…いやぁホントにウマかった!

石垣先生、独立されてから、味わいに余裕が出てきた…というか、「イカニモガンバッテマス!」って感じじゃなくなったのが、よい感じ。<エラソー!

ところで…こういうトマトを煮詰めてソース作ると、その甘味に陶然としますよねぇ。 (Jun 5, 2004 05:57:11 PM)

Re[2]:父さんでかした!!(四万十川のトマト「狼桃」)(05/31)  
たにたに   さん
OREDAYOさんごきげんよぉです!

>横レスです。
>>で、唐突なんだけど、渋谷の「石の華」さんで出して貰ったフルーツトマトカクテルが旨かったので、ご報告。家でも簡単に出来る!
>…いやぁホントにウマかった!
>石垣先生、独立されてから、味わいに余裕が出てきた…というか、「イカニモガンバッテマス!」って感じじゃなくなったのが、よい感じ。<エラソー!

「石の華」行ったことないです…早速調べて携帯に入れてしておきます!!
今もあるお店なんですか?
あ、、、でも独立されたってことは違うお店なんですか?その石垣さんって方…


>ところで…こういうトマトを煮詰めてソース作ると、その甘味に陶然としますよねぇ。

そうなんですか~!
もったいなくて甘いトマトは生で使ってました…
で、料理してる途中でおいしくて1/3ぐらい食べちゃったりしてます大バカです・・・(泣)
(Jun 5, 2004 11:43:45 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: