ゴルフ日記 Yokohama Kanagawa Japan

ゴルフ日記 Yokohama Kanagawa Japan

2011.01.08
XML
カテゴリ: GOLF日記


今日は、初詣を兼ねて鎌倉・江の島の七福神巡りに出かけてきました。

P1144362.jpg江ノ電のポスター

鎌倉の七福神巡りのコースは、浄智寺(布袋和尚)~鶴岡八幡宮(弁財天)~宝戒寺(毘沙門天)~妙隆寺(寿老人)~本覚寺(恵比寿)~長谷寺(大黒天)~御霊神社(福禄寿)~江島神社(弁財天)となっています。

実は鎌倉の七福神巡りは、弁天様(弁財天)が二人いらっしゃるので、八福神巡りなのです。(長谷寺の弁天窟の弁天様や銭洗弁天もいらっしゃる。鎌倉は弁天様が多い)

最初の浄智寺(北鎌倉)で色紙とご朱印帳を買ってスタート。

P1081002.JPG浄智寺の布袋様

P1081008.JPG
一枚一枚達筆な手書きで書き入れてくれます。

P1081035.JPG長谷寺からみた湘南の海

オススメの順番で色紙にご朱印をいただきながら、終点の江島神社を目指していきました。

途中で鶴岡八幡宮の初詣渋滞に巻き込まれたりしたので、最終の江島神社に到着したのは16時前頃、比較的暖かだった1日も日が落ちてくると、急に寒くなってきました。

P1081051.JPG

長い坂の参道を登り、無事に色紙が完成!

P1081050.JPG

帰りに江島神社の参道で名物の「シラス丼ぶり」をいただいてきました。

なんとなく達成感もあり、楽しい1日になりました。

P1081060.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.12 08:01:53
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: