ゴルフ日記 Yokohama Kanagawa Japan

ゴルフ日記 Yokohama Kanagawa Japan

2011.07.19
XML
カテゴリ: GOLF日記
Callaway_RAZR_Hawk_Draw_Driver2.png

RAZR HAWK YouTube



打球は低スピンの中弾道でおじぎをしないで、グングン前にいく感じの球です。
なので、風の影響も少ない気がします。

「キャロウエイのカーボンコンポジットへの拘りが遂に熟成したな~」という印象ですね。

去年テストした「FT-TOUR」も良かったんですが、今年のはそれに易しさと推進力が加わりました。

メーカーによると、ランボルギーニとの提携により開発した「フォージドコンポジット」というより軽く強度の高いカーボン素材を使用することで、ヘッド内部のフリーウエイトの適正配置が可能となり、より低重心に設計することができたと言うもの。

シャフトはG/DのDJ7を装着しました。
適度に先端が走ってくれて、程よく捉まる感じのシャフトです。

シャフトの詳しいコトは正直あまりわかりませんが、前に使っていたMD7に近いのかまったく違和感がありませんでした。(去年テストしたDI7は少し違和感がありました。)

以前のMIZUNOと比較して、MAXの飛距離はそれ程変わらないと思いますが、低スピンで風に強いせいか、平均飛距離は10Y近く伸びたように感じます。

ツアーでも市場でも、白ヘッドがやけに目立つ2011年シーズンですが、ボクはコイツでしばらくいこうと思います。

PS.白ヘッドもテストしましたが、飛距離は出たものの、少し打感が硬い印象でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.19 21:17:08
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:レイザーホークの使用感(07/19)  
18720307  さん
名前からして飛びそうな感じですがHSが40~42くらいでも使いこなせるのでしょうか
クラブはあまりわかりません。初歩的な質問で恥ずかしいのですがこれからもこんなことがあるとおもいます
宜しくお願いします。 (2011.07.19 22:01:38)

Re[1]:レイザーホークの使用感(07/19)  
tanipon54  さん
18720307さん

書込みありがとうございます。

ヘッドスピードが40以上であれば十分に使用可能だと思います。

ただ、ロフトとシャフト硬度の選択は是非、試打をすることをした方が良いでしょう。低スピンのドラをお探しでしたら、自信を持ってオススメできます。

>名前からして飛びそうな感じですがHSが40~42くらいでも使いこなせるのでしょうか
>クラブはあまりわかりません。初歩的な質問で恥ずかしいのですがこれからもこんなことがあるとおもいます
>宜しくお願いします。
-----
(2011.07.19 22:26:40)

Re:レイザーホークの使用感(07/19)  
こんばんわ!
私もレザーホーク候補にあったんです。アヒナとの組み合わせがベストでパワーフェードのいい球が・・・
ただ・・・今風のカチャカチャにつられ最終的にD2・D3に
と・・
シャフト・・・私もDIよりDJの方が弾道、球筋が安定しますね! (2011.07.19 22:32:12)

Re[1]:レイザーホークの使用感(07/19)  
tanipon54  さん
ゴルフなヒロシさん

お久しぶりです!

今年のタイトも評判良いですよね。
アヒナは打ったことありませんが、そう聞くと興味が出ます。

ボクは鈍感な方なので、シャフトの違いはあまりわからないんですが、DJはドンピシャでしたよ。


>こんばんわ!
>私もレザーホーク候補にあったんです。アヒナとの組み合わせがベストでパワーフェードのいい球が・・・
>ただ・・・今風のカチャカチャにつられ最終的にD2・D3に
>と・・
>シャフト・・・私もDIよりDJの方が弾道、球筋が安定しますね!
-----
(2011.07.19 22:36:48)

Re:レイザーホークの使用感(07/19)  
simadago  さん
お久しぶりです。
ランボルギーニとの提携ですか・・・なんか凄い
中弾道でグングン前に行く感じというのは良いですね。
気持ちよさそう。 (2011.07.25 20:16:17)

Re[1]:レイザーホークの使用感(07/19)  
tanipon54  さん
simadagoさん

こちらこそお久しぶりです。

低スピンなヘッドなのは間違いないようなので、カーボンコンポジットの打感が嫌いでなければオススメですよ。

ボクには合っていたみたいです。

>お久しぶりです。
>ランボルギーニとの提携ですか・・・なんか凄い
>中弾道でグングン前に行く感じというのは良いですね。
>気持ちよさそう。
-----
(2011.07.26 21:19:26)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: