Que sera, sera

August 17, 2023
XML
カテゴリ: 体調管理
東京の実家で半年以上を過ごしてもかからなかった新型コロナウイルス感染症に、自宅(超地方)にちょっと戻った際にかかってしまいました・・・一体どこで・・・(T T)。

8/12の夜から発熱(0日目)。本日5日目を迎え、明日から自主隔離生活から解放されます。

お盆休みのため、オットとムスメがずっと家の中に一緒にいる状態だったにもかかわらず、今のところだれにもうつさなかったようで、ひとまずほっとしています。

この病気のやっかいなところは人によって症状の経過が全く違うことですが、SNS全盛時代、たくさんの個別の病状経過を知ることができ、私も自分の症状の経過を把握することができました。

なので、誰かの役に立つかもしれないので簡単に経過を記録しておきます。

0日目 朝から軌道に何かが入った様な軽い違和感があり、夕方から空咳が出始める。夜、何かだるいな、と思って体温を測ったら37.4℃。夜中に一端平熱(36.6℃)に戻る

1日目 37℃台後半~38℃台前半を行ったり来たり。ひどい頭痛。悪寒、倦怠感。喉痛が少し。夕方、家にあった抗原迅速検査キットでバリバリの陽性(ものの数秒で 濃いいいい 陽性反応線が出現)

2日目 微熱傾向。SpO2 96ー96 頭痛が消えて喉痛が悪化。トローチ、のど飴で対応。飲み込むのに支障なし。右耳と右まぶたに発赤。夜に平熱。



4日目 平熱(なんなら36℃を切ることも)。SpO2 98-99 喉痛。2時間に1回くらい咳き込む。とにかく眠い、すごく眠い。

5日目 平熱。SpO2 98-99 喉痛軽快。胸の奥に痰が絡んでいる様な感じだけど痰は出てこない。<イマココ

全体的な特徴は、37~38℃台の熱が1日、ひどい頭痛(前半)と喉痛(その後)。

で、ネットで調べてみたら、今こうした患者さんが増えている感じなのだそうです。

お盆休みまっただ中で近所のクリニックはほとんど休診。診察してもらうほどの症状も出なかったため、自力で回復しました( 解熱鎮痛剤、のど飴、甘い飲み物 大活躍)。高血圧なので急な肺炎とかになったら怖いなと思い、パルスオキシメーターを自分で購入して血中酸素飽和度を測りました。これが下がったら救急だ!と思ったのですが、何事もなくて良かったです。

私自身は今のところこの程度で済んでいますが、東京の実家には高齢ワケありの重症化ハイリスク母がいるため、もうしばらく帰れません。自主隔離期間は5日間ですが、わずかなウイルス排出が10日間(以上)続くそうで、重症化ハイリスク者に接することができるのは発症から11日目以降だそうです。

私と家族の行動は、厚労省や自治体のガイドラインに従いました。

新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行後の対応について
https://www.mhlw.go.jp/stf/corona5rui.html

https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/001093929.pdf


オットとムスメはそれぞれお盆休み中に予定があったにもかかわらず、私がこうなってしまったために全予定をキャンセルして行動規制に協力してくれました。家の中で完全隔離態勢を取った私の生活(主に食事や買い物)を支えてくれました。もう言葉にし尽くせないほどの感謝しかありません。

今、新型コロナ感染者が増えているとのことです。私の様なケースですと症状も軽く1日たったら熱も下がるので、3日目くらいから外に出る人もいるかと思います。でもウイルス排出量ピークは2~3日目なのだそうです。地方を旅行して油断して感染した人たちが都会に帰ってウイルスを拡散し、それをもらって発症する人が増えるのはこれからです。

さらに、後遺症に関しては、まだまだ未知な部分が多いものの、肺だけでなく全身の重要臓器に隠れダメージを残す可能性があるとの指摘があり、私も今後の経過が気になります・・・(とりあえず、仕事をしようとすると眠くなります(違))。




​マスク、大事!​







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 17, 2023 11:13:25 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

英玲

英玲

Comments

聖書預言@ Re:不運は続くよ ~ 抜歯して痛くて食べれなくて(08/02) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
英玲 @ Re[1]:私のレゾンデートル~美しい音を聴くために(03/27) 音楽って素晴らしい🎵さんへ コメントあ…
音楽って素晴らしい🎵@ Re:日フィル横浜定期演奏会with神尾真由子(みなとみらいホール)(04/01) 演奏会、堪能されたようでよかったです。 …
音楽って素晴らしい🎵@ Re:私のレゾンデートル~美しい音を聴くために(03/27) 息子がご子息、ご子女と同窓で、同じ市内…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: