2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
全24件 (24件中 1-24件目)
1
書いているのが2月末日です。明日には1月分の日記は記入ができなくなってしまうでしょう。よって、簡単に1年最初の月のことを書き記しておくことに。前半は結構ばたばたしていたのですが、後半は録音時間・納期、ともに長い仕事をお引き受けしていたので自分のペースで仕事がこなせたように思います。同時に、ずっとコロコロ転がしていた一言がありました。昨年末、酒席で初めてお目にかかった方に言われたことです。「ああ、そうですか。テープ起こしをしていらっしゃるんですね。僕たち編集者やライターから見れば、テープ起こしは誰にでもできる仕事じゃないということは、よーくわかってますよ。やってみれば、そりゃ、大変なのは、わかりますからね。(ここまではもちろん半分社交辞令だと受け止める)……でも、それをなんで一般の人に説明する必要があるんですか? その仕事を必要としている人にわかってもらえば済む話なんじゃないですか」ああ、そうか、と思いました。うまく言えないのですが、「手の届く場所にいるんだ」という納得感を得たような気がする。それなら自分から、ここちよい場所を探しに動けばいいんだ、と。
2007年01月31日
コメント(0)
昨日に続いて手帳の内容を移しておくがごとく。現場の録音に出かけました。シリーズでお声をかけていただくもので、何となく様子がつかめてきたかなあ、という感じです。
2007年01月24日
コメント(0)
娘の通院の付き添いに行きました。アレルギーを抱えているので、いくつかの要因が重なると、症状が出てしまいます。思春期になると、精神的なストレスも影響してくるのだそう。今回は比較的軽くてよかった。
2007年01月23日
コメント(0)
「見積もり、ありがとう。また連絡するから」「テープ、あるんです。今度お願いしますから」「ああ、お願いしたい件があるんだ。連絡先は自宅でいいの?」「今月中に座談会の予定があるので、決まったら連絡するから」それらの言葉を耳にしながら、どれもこれも、実現に至らないものばかり。そんなことを思うと、いま、手元にある音源が、とても大切でいとおしいものに思える。巡りめぐって、私のところに来てくれて、ありがとう、ありがとう。今日も、終日自宅作業。買い物に行かねば~と思いつつ、外出する気にならず。キッチンを探って、手持ちの食材でやりくりしよう。おお、トマトソース缶とひき肉とパスタがあったぞ!
2007年01月22日
コメント(0)
反省する。
2007年01月21日
コメント(2)
ウォッカは、足をとられる。
2007年01月20日
コメント(0)
昨日からことことおでんを煮てたのは 学校帰りに娘が友達を連れてくるから。小・中と同じ学校に通っているご近所の友達。たまには夕食を一緒にと。9時ごろ、彼女を自宅まで送っていった帰り道に、娘がうれしそうに言いました。「楽しかったね。こんなに遅くまで一緒にいられる友達なんて、そうはいないよ。みんな、電車で行かないと会えない友達ばっかりだもん」「ほんとだね。近くに同じ学校の子がいてくれて、ほんとによかったね」小学校でも、いつのまにか、お稽古事や塾通いで、みんなばらばらになってたし。じゃれあって遊ぶことが、あんまりなかったんだろうなあと、ふと思う。「一緒に」が、彼女にとってのキーワードなのは、それゆえなのかな。「一緒に、空手を習おうよ」「一緒に、ハリーポッター、読もうよ」「一緒に、カラオケ行こうよ」「一緒に、テレビ見ようよ」一人っ子のさびしさを垣間見てしまったようで、ふと、申し訳ない気持ちになる夜道。
2007年01月19日
コメント(0)
今週は、いつもより早く子どもが家を出る。家事を終える時間が、ほんの少しだけ早くなって、得した気持ちになる。パソコンを立ち上げる時間を利用して、スロトレをする。PCが立ち上がり、ネットにつながるまでの間に、腹筋・スクワット・腕立て伏せその他。所要時間が約3分。仕事に入るまでの一連の流れに組み込めたので、このトレーニングは長続きしそうな予感。よい本を紹介してくださったムートンさん、ありがとう、ありがとう。まずはメールのチェック。昨日納品した仕事の請求書作成と発送。1本仕上げた別件録音は、再度の確認作業。並行して、新しくお預かりしている録音のダビングをリビングで。昼前より新規の1時間半強の録音を起こし始める。録音状態が良好。内容も興味深い。2時ごろ、一たん席を外し、昼食をとり、明日の夕食のおでんを煮込み始める。コトコト。その後も眠くもならず、ひたすら聞き取り、打ち込む。5時ちょうどに打ち終えて、合計38ページ。いい集中をして打ち込めたので、ここちよい疲労感。こんな静かな日が、とても好き。夜はピアノの練習をちょっとしてから、書く作業に入ろう。あ、その前に、アイロンかけないと。
2007年01月18日
コメント(4)
なんだかんだ言っても(だれも何も言ってない)、いかにきちんと調べているか、ということが、この仕事の出来不出来を左右する大きな要素の一つ。過日、ある席で知り合った編集者の方が、この仕事についておっしゃったのは「テープ起こしの原稿を見れば、どれだけ調べて起こしたかどうか、一目瞭然ですよ」そうだろうとは思っていたけど、改めて言われると、やっぱりオッカナイ。(本人が怖いひとであったのではない、念のため)そこで、結構、命取りになるのが固有名詞。どういうところが間違いやすいのか、どういう点を見逃してしまうのか、一度、まとめておこうと思います。で、人名の場合、どういうところに過ちをしでかすのかを考えてみようとしたら、既にこんなところで書いていた。じゃ、次回は地名について考えよう。(って、いつになるのかわからないんだけど……)
2007年01月17日
コメント(0)
話し言葉の記録の仕方は個人差がある。文章の作成という意味での許容範囲はかなり広いものですが、言い訳できない間違い、というものはある。「聞き間違い」 → よく聞け「打ち間違い」 → よく見ろ「表記違い(漢字か仮名か、という問題ではなく、主に同音異義語)」 → 意味を考えろ「固有名詞」 → よく調べろこのあたりでしょうか。(もちろん矢印は自戒を込めて)何に最も敏感かは人それぞれなのでしょうが、私が気にするのは「固有名詞」かな。人名などには限度があるけど、ちゃんと調べればわかることも多い。わかる、わからないがはっきりする世界だから、きっちり白黒つけたいのかもしれません。(別に任侠かぶれではない)ここのところ、固有名詞の確認について、いろいろ考えています。結論が出るわけではないんだけど、とにかくつらつら考える。*********本日は調べものに仕事仲間の方と出かけました。なじみのない土地についての録音絡みの確認作業。古い地図を見つけてはイメージを膨らませる。それもまた、たのし。& ランチもまた、たのし。フリーになってどうなることかと思っていたけど、少ないながらもよい横のつながりができつつあることに、感謝。帰路、新宿の電器店前で吉祥寺拓也さんらしき方をお見かけする。声をかけようかなと思ったものの、一度お目にかかったのは、かれこれ3年以上前のこと。自分の記憶に自信が持てず。同日の日記を拝読し、やっぱり声をかければよかった、と。
2007年01月16日
コメント(0)
12月を終えるとき、実は1月の仕事で決まっていたものは1件しかなかったのです。が、あまりじたばたもせずにもいたら、ががががんと新規のご依頼をここのところ、続けていただく。ありがたや。今は、久しぶりに丁寧な逐語訳の仕事をしています。「そうそう、逐語訳は、こういう箇所に気をつけるんだった」と、だんだん耳が、アタマが思い出す。同じ「起こす」作業でも、「読みやすく文章をつくる」作業とは、モードが変わるのがわかります。どっちが好きとか、あんまり、そういうことは考えず、淡々と作業に励む。こんな作業の日は、たとえば、こんな細かいことに「なるほど~~」と親近感を覚えます。先日、テレビで知ったよしなしごと。あの、誕生日を覚えることで有名な(?)林家ぺー氏は、サインのときに、「林家ぺー」と「林家ペー」を、使い分けているんですって。さて、この2つ。何が違うのか、どう違うのか、おわかりになりますでしょうか。正解は。縦書きだと、「ぺー」(平仮名)で横書きだと「ペー」(カタカナ)なんだとか。紛らわしいものは、ほかにもありますね。「二」(漢数字)と「ニ」(カタカナの「に」)とか。こういうところに注意が向くようになると、ちょっと近視眼的になっていってる気がします。意識的に、ズームを上げないと。
2007年01月15日
コメント(0)
昨年、日経新聞の「快適くらし予報」というコラムで見つけて、最近よくつくっているのが「鍋プリン」。筆者ももせいづみさんの考え方や物事の捉え方に共感するところが多く、愛読しているのです。なんとなく、自己流手順になっていますが、以下覚書も兼ねてご紹介。1)オーブンを180度にあたためておく。2)鍋(オーブンに入れられるもの)に砂糖大さじ4・水大さじ1を入れて火にかける。3)カラメル色になって、周りから少々煙が出てきたら、お湯大さじ1を加えて(はねるので注意!)火を止める4)卵4個と牛乳400CC(卵3個なら牛乳300CC)砂糖は好みで約半カップバニラエッセンス以上を加えてミキサーで混ぜる5) 4)を3の鍋に注いで、180度のオーブンで20分前後。(オーブン皿には水を張っておきます)冷めたらひっくり返して大皿に乗せるとカスタードプリンの出来上がり。洗いものが少なくて済むので、オススメです。某菓子メーカーの不祥事で、お菓子は手づくりに限ると思った方、超カンタンなのでお試しくだされ。
2007年01月13日
コメント(2)
一昨日は妙に元気で、どんどんいろんなことをしても「まだこんな時間」と思えるほど物事がはかどったのに、昨日と今日は、その反動か、全くの弛緩モード。それなりに淡々とPCに向かって仕事を進めるこの2日間。ま、そういうこともあります。午後より、品川エキュートにある喫茶店で、お料理研究家の方と、しばしの語らい。時折お目にかかってよしなしごとを語っています。いつも面白い発見や視点をいただける、ステキな存在の方なのです。私もがんばらなくっちゃモード&貴重な時間を分けていただき、感謝。お店で食べた柚子のクリームチーズケーキもなかなか美味でした。それにしても。(この語、日記でよく使うなあ)暮れよりだんだん増加している体重計の針が気になる。スロトレは欠かさず毎日やってるのに、ちっともおなかがへこまない。なぜなんだ。ケーキ食べてる場合じゃ、ないぞ。
2007年01月12日
コメント(0)
夕食前にアイロンをかけていると、娘が「はい、これ」と紙袋を持ってきた。「なあに?」と開けると、「泡立ち滑らか」とラベルのついた半透明のビールジョッキ。少ないお小遣いで、買ってくれたのでありましょう。私が親に贈り物をすると、いつも母は「うれしいけど、そんなにお金、使わないでいいよ」と言います。その気持ちが、ようやくわかりました。そうか。子どもからプレゼントされると、こういうふうにざわざわと、モウシワケナイ気持ちがするものなのですね。**************昔々のこと。とある町の瀬戸物屋さんで、長い時間を過ごしている小学生がおりました。ずうっとずうっと母の誕生日プレゼントを考えているのです。頭痛もちの母がいつも飲んでる「セデス」を入れる器を贈ろう。そう思って、いろいろ選んでいる娘。ところが、ふと、「これは、食卓で漬物を入れておくにも便利かなあ」と、梅干を漬けるような、地味で小さな茶色の壷を選んでしまいました。悲しいかな、思い巡らすのが下手で娘には、趣味と実用の物の区別がつきませんでした。食卓を飾るものが1つ増えるのは、誕生日を迎える母の喜びにはならないことには気付かずに。「はい、これ、お誕生日おめでとう」「なあに?」と笑顔で受け取った母の顔がみるみる曇って、一言。「………こんなもの!」その数年前の母の日に子どもが贈ったハンカチは、それを入れてた竪琴形のプラスチックのケースまで、大事にしている母でした。そういうささやかな華やかさを期待していたことでしょうに。ほんとにがっかりさせてしまいました。そして、同時に娘も、ちょっぴり傷つきました。*************娘からのプレゼントには、どういう品であったとしても、「うれしいよ」ってちゃんと言う。「でも、飲みすぎちゃだめだよ」と言う14歳をぎゅうっとする、1つ歳を重ねたワタクシでありました。
2007年01月11日
コメント(2)
午前中に1本録音を仕上げ、午後より外出。出不精のため、出たついでにまとめて7件ほどの用事を済ませるつもりでありましたが、外出前に確認したら、1件はお休みでした。さて、残りの6件、全部終わるかなあ。外出する寸前に、頼んでいたみかんが届く。おお、この振込みも、ついでに。美味しいみかんが10キロで3400円なり。(送料込み)1件目、郵便局の窓口は待ち人数が2人目で、なかなかスムーズ。2件目、プリントショップで、昨夏ニドムで撮った写真をカレンダーにすべく注文。駅ビルの、なかなか来ないエレベーターに、珍しくすぐ乗れた。ドアがしまりそうな電車にも、滑り込みでセーフ。3件目、免許の更新で都庁まで。30分の講習は、開始直前に入室。(この部屋の半数以上が山羊座に違いない。地味だなあ~)4件目、娘の習い事の更新手続き。さて、いつまで続くやら。5件目、代官山に行きたいお店があったのだけど、時間切れで見送り。6件目、ピアノ教室。いつまでもリズムに乗れず、ぐやじい。7件目、本日の食料品を買い求め、カレンダーを受け取り、荷物をたくさん抱えてよろよろと帰宅。ICチップ入りの免許証になりましたが、本籍表示がなくなった以外、見た目は全く変わりません。読み取り機械にそっと置き、暗証番号を入力すると、本籍などの隠れた情報が画面に表示されるのです。帰宅後、古くなった免許証をポケットアルバムへ移動。昔からの免許証が順番にとじこまれています。改めて眺めると、ちょっと面白い。娘が赤ちゃんの頃に更新したものは、なんとも頼りない顔をしています。子育てに自信がなかったのかなあ。いままで使っていた免許証は、なんとなく意志を持った顔写真で、結構気に入っていたのです。今日出来上がったものは、それと比較すると、いまひとつ。夫は「多少はマダム風になったんじゃない?」と言ってくれましたが、さびれた場末のバーに立つ演歌歌手みたいな顔になってしまいました。
2007年01月10日
コメント(7)
時節柄、ペンを持つことが多くて、下手は下手なりに「丁寧に書くって気持ちがいいな」と思っています。日経新聞の回し者ではないのですが、日曜日に隔週で配達される「THE NIKKEI MAGAZINE」からの記事をご紹介しますね。この30ページほどの紙面には、文化面での読み応えある内容が盛りだくさん。休日の朝を堪能しながら、丁寧に読んでいます。扱う内容としては、クレジットカード会社が毎月届けてくれる会員向けの雑誌のイメージでしょうか。12月17日号の特集が「書くということ」。こちらも面白くて、保存しておいたのです。それを、ここ数日、頻繁に流れるCMを見て、ふと、思い出しました。ほら、あの野際陽子がお習字しているの。年賀状のやりとりをしたあと、「もうちょっと、字がうまく書けたらなあ……」と思う人はたくさんいますものね。いいタイミングを狙っているなあと、毎年、CMを見て思います。で、その「THE NIKKEI MAGAZINE」の「書くということ」の特集で、気になる記述を発見。「東京都狛江市の鍼灸師、多田雄志さんは、訪れる人の体の異変を感じ取っている。『パソコンを使う時間が長い人ほど、肩甲拳筋という鎖骨の上の筋肉が硬くなっています。ここが硬くなると、手先で微妙な操作ができにくくなります。みなさん、文字が下手になったと感じているのではないでしょうか』」(「THE NIKKEI MAGAZINE」No.27 2006.12/17号 24頁 「カラダが変わる 読めない、書けない」より)なるほど。その説によれば、字が下手になったのは、PCに向かう仕事のしすぎ。すなわち職業病、ということで。今年は、現場録音の時間を増やすことができればいいなあ、というオチにでも、しておこうかな。
2007年01月09日
コメント(6)
順調に入力作業が進む……○買ったばかりのローズピンクのセーターの丈が、思いのほか短かった……△先日泊まったホテルより、宅配物あり……◎(詳細は後日)眉毛がぼーぼー。……×渋谷「神座(かむくら)」のラーメンが美味しかった!……◎(特に半熟煮玉子)ラーメンの最後に、「ご自由にどうぞ」のニラを入れた……△(あまり得意な味ではなかった)娘の制服のセーターを再購入するのに、商品券を忘れた……×(デパートの買い物をなかなかしないので、こういうことでもないと使わない。それよりも、簡単にひっかけてかぎ裂きをつくるのはやめてほしい。女の子なのに)伊東屋にも、近所の文具店にも、お気に入りのカレンダーがない……×(トイレと仕事部屋に適したカレンダーが、新年になってもまだ見つからない)近所の駅ビルで目新しくて美味しいお菓子を購入……○(冷たい大福の中にいろんな味が詰まっている、MOCHI Creamといいます)昨日カレーだったのに、おやつにカレーパンを買ってしまった……×(娘に「え~」と嫌な顔をされるまで、その事実に気付かず)立ち寄ったプリントショップのおやじが、思いのほか親切……○(一見ぶっきらぼうなのに、ちょっとした無理をきいてくれた)帰宅後の入力作業は3分の録音を聞いただけで沈没……△(午後の入力はどうしても眠くなる!)先日食べて美味しかった青島みかんの注文をしたら、名前を覚えていてくれて、とっても感じがよかった……○来週末の新年会に予定していたお店の予約がとれた……○(珍しい料理なので、取れない場合の代案が浮かばなかった)夜は予定していた入力作業が、(さあ、どうなる)
2007年01月08日
コメント(2)
すっかり忘れていました。ここの日記は、2ヶ月経過すると、新しく記入ができないんでした。ぼちぼち過去の空白を埋めようと思っていたのに、既に11月の日記は記入できなくなっていました。11/18~30までの私の生活は、スカスカのアタマの中では記憶に残らず、忘却の彼方へいってしまうことでしょう。ちなみに、11月の最後の日記は17日の「タイミング悪し」でした。嗚呼……。
2007年01月07日
コメント(0)
宿泊したホテルでは、朝、ちょっぴり不思議なことが。昨夜、長い時間をかけてバスタイムを楽しんだあと、缶ビールを1本飲みながら『台湾鉄路千公里』(宮脇俊三)を読み、ろくに髪を乾かさず寝たのです。すると翌朝、鏡を見たら、ドライヤーもかけないうちに、パーマのカールがきれいに出ているではありませんか。(顔は見るな。髪の毛だけに注目)パーマをかけて、もうかれこれ数カ月経つというのに!まるでカーラーで巻いたみたいに、きれいなカールが半円にまとまってます。自宅で乾かすと、耳のあたりで中途半端にはねる髪が、なんで、なんでー?いつも、こんなふうに仕上がったら、さぞ快適な日々が過ごせるだろうに。そうか! ホテルに置いてあるシャンプー&リンスの成分に秘訣があるに違いない!帰宅後、どうしても気になるので、ホテルにお願いしてシャンプー&コンディショナーを数本送っていただきました。(ホテルのご厚意で無料。但し送料着払い)なのに。自宅で洗うと、やっぱりいつもの仕上がりにしか、ならない。ホテルで感激したような、きれいなカールは出現しません。部屋の乾燥具合がよかったのかなあ。シャワーの水がよかったのかなあ。いったい、何が違うんだろう。。。。結局、気持ちのゆとりが生み出した出来事だったのかもしれません。もう一回泊まって、試してみたいなあ。
2007年01月06日
コメント(0)
午後より、お台場へ。久しぶりのボウリングに、調子にのって4ゲームも興じてしまいました。でも、スコアは、というと。あんまり得意じゃないのです。86 → 87 → 116 → 133 の、しり上がり状態。明日の筋肉痛が心配です。その後、エアホッケーをして、反射神経の衰えに愕然とする。一つ一つがスナップショットに置き換えられそうな、盛りだくさんのいちにちでした。
2007年01月05日
コメント(2)
ネットにつないでいるノートPCの、ZとAのキーが不調で、最近いつも、メールを書いていると「ありがとうごじます」が頻発。いちいち訂正しながら、その間抜けさに、つい笑ってしまう。(単語登録してないの)親指シフトのノートPCが欲しいなと思い出したころからなので、PCがちょっとスネているのかもしれません。家電って不思議なものです。こちらが、「調子が悪いと捨てちゃうぞー」という気分になると、突然直ったり。新調しようと思うと、急にぐあいが良くなったり、悪くなったり、しませんか?我が家のバーミックスも、起死回生組です。スイッチを入れても動かなくて、「こりゃ、だめかな」と、しばらくほったらかしにしておきました。数ヶ月前、「もう捨てよう」と、確認がてらにスイッチを入れたところ、「ウイイイイイイン……」と動き出して、現在に至る。酷使しているPCのキーの不具合、今後どうなることでしょう。もうしばらく、使ってみることにいたしましょう。外出と外出の合間の、仕事に割ける貴重な日でした。
2007年01月04日
コメント(8)
箱根駅伝の十区は泉岳寺付近で応援。初めて見に来たときの胸いっぱいの感激は薄れ、選手を応援しつつも冷静に観察。太ももにいろいろ書き込んでいる走者もいるし、ホカロンらしきものをふくらはぎに貼っている走者もいる。ミンナ、ガンバレ。最初の2人ほどが走り去った後、近くで待っていた見知らぬ小学生が「ねえ、まだ? もう帰ってもいいかなあ~」と親にゴネてました。たすきをつなぐという責任の重たさも、大会の歴史も、まだまだ実感がないのだもの。仕方がないんだろうなあ。足元には、お利口そうなラブラドールも退屈そうに寝そべっていました。ツメタイ アスファルトニ オナカヲ ペタント クッツケテ サムクナイノカナその後は私の実家に年始の挨拶へ。こちらは喪中のため、あらたまったことも特にせず。夕食をともにいただいて、泊まらずに帰宅。
2007年01月03日
コメント(0)
午前中は、夫の実家で箱根駅伝を眺めながら荷造りや片付けなどなど。毎年、早稲田を応援しているのですが、今年の往路は、なかなかいい順位でうれしいな。明日も泉岳寺付近で旗を振りながら「ガンバレ、早稲田ぁぁぁ」と叫ぶことにいたしましょう。もちろん、懸命に走るほかのランナーにも声援を送るぞ。夕方、帰宅。今日が帰省のUターンラッシュらしいのですが、指定席もとっているし、さほど混雑感なく戻ることができました。キャリーケースをごろごろ転がす人が増え、人ごみが一層歩きにくくなったように思います。実家ではずうっと食べ過ぎて少々胃もたれ。よって、簡単な夕食を済ませる。片付けに立つキッチンがきれいになっていて、ちょっと気持ちがいい♪やっぱりお正月は、こうでなきゃ。夜は、早速年越しでお預かりした録音の聞きなおし。音質、内容ともになかなかよいもので仕事始めができることに感謝。明日は自分の実家に顔を出してきまーす。
2007年01月02日
コメント(0)
読みに来てくださる方に、たくさんのよいことが待っていますように。昨年、一昨年と、特に目標というものを持たずに新年を迎えたのですが、今年はちょっと変わります。大きな目標を1つ、小さな目標を2つ、設定しました。実現できるように、いっちょ、がんばりまーす。今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
2007年01月01日
コメント(3)
全24件 (24件中 1-24件目)
1