全3件 (3件中 1-3件目)
1
気になっていたトマト鍋の素、チャレンジしてみました。キャベツにじゃがいも、にんじん、玉ねぎ、しめじ、鶏肉、ソーセージと入れたら・・・あたりまえだけどミネストローネみたいですトマトスープに具が加わってけっこう甘くて、タバスコかけて食べました。残りは明日ご飯入れて地中海風リゾットにでもします
2010年01月30日
コメント(1)
新ジャガがでてますね! ジャガイモに誘われて、ひさびさ作ったタコのガリシア風。 PROSECCOとあわせて、地中海ちょっとイイ気分になってしまいました。
2010年01月28日
コメント(0)

1986年、ガブリエーレ・フェッロ指揮、フィレンツェ5月祭管弦楽団・合唱団バーバラ・ボニー(S)、イェスタ・ヴィンベルイ(T)、ベルント・ヴァイクル(Br)、ローランド・パネライ(Br)今年に入ってじっくり聞いたCDです。ボニーのアディーナが、いかにも田舎のプライド高い娘っぽくていいですね~~バネライのドゥルカマーラやヴァイクルのベルコーレもとても心地いいです。 わたし的には、ヴィンベルイのネモリーノはちょっと重くて暗い感じがしてしまいます。知的過ぎるというと語弊がありますが、もちょっと明るくおバカな感じがするほうがやっぱ好きです。
2010年01月27日
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

![]()
