たくHAUSES

たくHAUSES

PR

Calendar

Profile

taqkk

taqkk

Comments

taqk @ Re:リゴレット(09/15) Sheva-さん ヌッチ、良く今回も歌いに来て…
Sheva- @ リゴレット 楽日だったんですね。いや~すごかったん…
taqk @ Re:イギリスっぽく(09/08) Shevaさん 無粋な拍手と通路挟んだ夫婦の…
Sheva@ イギリスっぽく お疲れさまです!イギリスっぽく感じたの…
taqk @ Re:お疲れ様です!(10/28) Sheva-さん よかったですね~~~~~~ …

Favorite Blog

METライブビューイン… New! Sheva-さん

11/15, 22 新国立劇… Verdiさんさん

本日ハ晴天ナリ PENGUIN☆さん
星空☆風景☆明日香 Dr.Nebulaさん
ちゃむのバレエとオ… ちゃむ♪♪さん
2009年04月11日
XML
デセイはフイナーレ・カバレッタで、数人にリフトされながらEs出してました!



フローレスもやっぱスゴい!
2幕「これでご破算だ~不実な女!」のスローバラード調カヴァティーナから、アジリタ&ハイCだらけの超難カヴァレッタへの移行の見事さ!完璧に歌いこなしてました。


デセイとフローレスがいるのに、さらにペルトゥージの、フェロモンばりばりのバスが加わり、言うことありません。




今回、「スイス舞台の劇のリハーサルをしている現代」という時代設定。劇中劇もでてきます(フイナーレのデセイのリフトはチロルの衣裳付けて、まさにそうです)。

ストーリーを、リハーサルしている俳優さんのスキャンダラスな恋愛ネタに落としたということで、現代のマスコミ話題と比較したりもできて、非常にシンプルかつわかりやすい設定にしたと、私は思います。

もちろん、こういう読み替えは、いつものことながら非難も出ると思いますが、配信の目的は、劇場に来ない人にもわかりやすく親しみあるものを!なのでしょうから、3月21日のライブ映像をタイムリー見られるということと合わせて、戦略上の成功だと思います。

でも1幕フィナーレで、デセイとフローレスが、ぐるぐる回されるベッドの上で歌うというのは、やっぱ日本では「やりすぎ」と思われてしまいますよね~まさにお国柄の違いです。



読み替えは、歌手の実力があってこそなのだと、改めて感じました。
今回スーパースター達に加え、リーザやテレサなども非常にうまい人たちで、メットの層の厚さがあってこそのもの、さすがです。


指揮 エヴェリーノ・ピド
演出 メアリー・ジマーマン


アミーナ ナタリー・デセイ
エルヴィーノ ファン・ディエゴ・フローレス
ロドルフォ ミケーレ・ペルトゥージ
リーザ ジェニファー・ブラック





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年04月11日 23時10分55秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: