クワ弄り!!
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
えらく久々の更新ですいざ気が向いて何かを書こうとしても・・・久々なので何を書いて良いやら(笑とりあえず・・最近の我が家の「虫情勢」~フォルスター・・・♀1号から54卵、孵化は現在で30頭ちょっと? ♀1号は隠居。 別血統♀を産卵セット中、現在7卵。マンディブ・・・・1♀セット中。 先日、採卵しようと思ったら・・・・材の下で♀が寝てやがる(笑 もう1ペアいるし気長にいこう。レギウス・・・・・現在、穿孔中。 1ヶ月ほど経つのでそろそろ割らなきゃ。モセリ・・・・・・1セット目は空振り。 2セット目は5ニョロ。 3セット目は・・・・・・・2頭潜ってますが5ニョロ1卵でした。難しいかな~と思ってましたが意外と産む虫ですね・・言ってみたかっただけです(笑産卵数は少ないですがカワラ飼育の虫、というより菌飼育の虫はあまり増やしたくないのでこれにて終了。仏滅・・・って(笑最近、腱鞘炎が悪化しまして・・菌糸を崩したり詰めたりが苦痛なんですよね~今もタイプしてて痛かったりする。注射痛いから病院行きたくないんだよな~あ・・脱線した。各種ニョロは元気にニョロしてます。レギ、モーレン、モセリ、フォル、ディディ、エロン、ダイスケ、ウムハンギ、オーベルアマミノコ、ケルブス、メルキ、レイディ・・・あと何かいたっけ?(笑ローゼンのペアとパラワン♂が蛹中。とまあボチボチですが弄ってます。そうそう先日、某太郎さんから強奪してきたコヤツが後食したんでペアリングしてセットしよっと!しもた・・久々なのにカブトで締めくくってしまった・・クワ派なのに(汗そうそうブログ引っ越します。といってもまだTOPしか作ってないですが(笑
2007年11月16日