とても・いいもの (暮らしを楽しく☆)

2005.12.18
XML
ちょっと前の話ですが。。。先月、箱根神社にお参りに行った時のこと。

(箱根神社は、いい気の流れを感じるすばらしい神社ですよね☆)


箱根神社には、お賽銭箱の横に


『打ち出の小槌』


が置いてあります。


この『打ち出の小槌』を3回なでながら願いことを唱えると、その願い事が叶うというもの。

もちろん、だんなさんも私も、真剣にこの『打ち出の小槌』を3回なでて願い事を唱えてきました。



そして、お参りの帰りにはおみくじを。。。

わたしは100円の普通のもの。
だんなさんは、200円のお守り付きのものを引きました。


『大吉』 !!


しかもそのおみくじについていたお守りも 『打ち出の小槌』
(種類はたくさんあるのです)


だんなさん、大喜び!!(^-^)

「打ち出の小槌で、お金たくさん入ってくるぞー!」 と大はしゃぎ(^-^)


すると!すると!です!!

この箱根神社からの帰り道、だんなさんに一本の電話が。。。


心なしか、声が上ずるだんなさま。
そして、電話を切った瞬間、ガッツポーズで大興奮で何を言っているのかわからないくらい、支離滅裂に喜びはじめ、わたしも一緒にいた友人も
「???」






去年から仕事で「これは是非まとめたい」と思っていた案件があって、
その相手は、超有名な社長さん。
(ビジネス誌でもよく見かける有名な方)
普段だったら話しかけるのはもちろん、見かけることさえ無理な方です。


だんなさんは、ダメもとで1年間ファックスやメールなどを送り続けていたそうなのですが、その方がいきなり、


「あの件について、お願いしたい」





「『打ち出の小槌』のお陰だ。。。。」


とだんなさま。


「だって、『打ち出の小槌』に仕事のことお願いしたんだよ。
それに、お守りも『打ち出の小槌』が出たし!!!」


確かに、『打ち出の小槌』を3回なでて、『打ち出の小槌』のお守りを引いてからわずか数分後の出来事。

(ちなみに、その案件は後日、見事まとまりました!)


これは、これは、やっぱり箱根神社の神様のお導きですよね!!



もちろんだんなさんの今までの努力や行いなどもあると思いますが、




ということ。

それが大切なのかもしれませんね。

そうすると、必ず天が「運」を運んで来てくださるのでしょう。


何かとても大きな力に本当に感謝です☆☆☆
わたしもとても感動しました!


運気の流れが悪いなぁ。。。と感じる時は、自分の家の近くの氏神様(神社)にお参りしたり、心を込めてお墓参りをするといいそうですね。
そして、それは私も実感していて、本当に良いことだと思います。
特に家を購入したり、引越をした時は、必ず近くの氏神様に「これからよろしくお願いします」とご挨拶した方がいいそうですよ。



ところで、クリスマスまで1週間切りましたね!

電飾の飾りつけはまだですが。。。(^-^;

うちの本棚の上をちょっと飾りつけました☆

こんな感じです☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.12.19 14:08:52
[rena家のインテリア☆] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

rena315 @ Re:お久しぶりです♪(01/14) りっちゃんさん >renaさんのブログ …
rena315 @ Re[1]:大人のインテリア雑貨の楽しみ方(01/14) yukoさん そういえばyukoさんとお話し…
りっちゃん@ お久しぶりです♪ renaさんのブログ 本当に大人のイン…
yuko@ Re:大人のインテリア雑貨の楽しみ方(01/14) おーー、引越し決まったんですね 落ち着…
rena315 @ Re[1]:レトロな古き良き時間、日光金谷ホテル(12/03) セレブスタイルな旅・豪華客船クルーズさ…

Favorite Blog

11月・12月はホット… ちー4946さん

カラーとコーチング… ノリコクンさん
虹の階段 むくぱんさん
生中継2006 ベ… くみ1978さん
五月晴れ 女優0505さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: