2004年06月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日、仕事が忙しかったのですが、小学校の子供たちの授業参観があったので、カミサンに行かせて


遅くまで、財務処理をこなして、やれやれで帰ってくると、自宅の中の雰囲気が違います。
どうやら、4年生のお兄ちゃんの勉強の状態が、半端でなく悪く、本人も一生懸命やるのは
好きな科目だけで、あとは、さっぱりという状態で、カミサンもあきれているようで
本人も私が帰ってきたことで、怒られるのが恐いのか、涙ぐんでいました。

とにかく、カミサンと話をして、今後のことを考え今まで私たちが仕事で忙しかったことの反省も
あるのですが、先代が入院していることと母親が、病気がちで私たちだけの収入が頼りなので
頑張らなければならず、決して、遊んでいた訳でもなく、私たちなりに、一生懸命やっているつもり


確かに、性格は、真っ直ぐで、私が言うのも何ですが、生意気ですが、いい子なのです。
ただ、勉強だけはついて行くのが大変なだけで、やれば出来ると思うのですが、やる気の出し方
が分からないのか、後は自分自身の問題だと思うのです。

前にマンツーマンで、掛け算の仕方を教えたことがあったのですが、その時は凄く良く出来たの
ですが、勉強は、あくまで、学校で習う物であり、先生の教えることをしっかり聞いて、
分からなければ質問するなり、復習するなり、それでも分からなければ、友達や、私たちに
聞いてもいいと思うのですが、そのやる気が出ないのです。

それでは、いつまで経っても、自分で分かろうとしません。
自分のためにならないのです。

カミサンとの話し合いで、結果は出ませんでしたが、簡単な問題から復習させて、怒るのではなく
誉めながら、長い目で教えていくことで、一応区切りがつきました。



「お父さんも、今までよりもお仕事頑張るから、今日より明日、少しだけでも良いから頑張りな!」

と頭をなでて、出来るだけ優しく言いました。
怒られると思っていた息子は、安心したのか、ニコッとして

「分かった、頑張るから」

といって、少し元気になりました。

親として、正面から向かっていかないといけないことなので、これからも何があろうとも
子供たちと逃げないで、見守っていきたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年06月19日 06時11分53秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

畳屋ケンちゃん

畳屋ケンちゃん

お気に入りブログ

バナナマンの秘密基… バナナマン♪さん
波乗りオヤジのスロ… 波乗りオヤジさん
ヤラレル前に手を打… ガラスのおまわりさんさん
たたみの神田 たたみのプーさん
たたみボーイの36… たたみボーイさん

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/wup36wu/ 俺…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/m7mzpbk/ ア…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: