2004年07月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
すっぴん畳表での表替え作業も数枚終わり、思ったよりも、進みが良いな、と気分良くしていると
畳の縁を縫い付ける、機械の針の調子が悪くなりだし、止まりました。

忙しい時や、時間が無い時に限って、機械は何故調子が悪くなるのでしょう?

仕方ないので、とにかく、針を替えることに専念して時間を気にしないように直しました。
どうやら、針を受けるカマの中に糸が絡んでおり、それが邪魔して、機械が無理していたようです。

数十分の時間がかかり、表替え作業再開、今度は調子良く、スムーズに仕上げることができました。

暑い工場の中、10.5枚の畳も何とかお昼過ぎには仕上がり、昼食を取りに、自宅へ戻ります。
汗だくのシャツを着替え、早めに昼食を取り、残りの時間は、横になりました。

流石に、この暑さの中の緊迫した作業はこたえます。


拭き上げてくれていたので、張替えのみでよく、早めに、作業は終わりました。

3時頃、お客様宅へ、電話してから、搬入にいきます。

今度は、4階まで畳を上げなければならず、間で、休みを入れながら、無理の無いように少しづつ
運び込みます。
カミサンがその間、網戸の取り付けをしてくれて、私が畳を運びます。

昼間少し横になったのが良かったのか、かなり楽に運ぶ事が出来ましたが、やはり4階は思いのほか
きつく、またもや大量の汗が噴出し、水分補給しながら運びます。

                                 続く







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年07月11日 10時57分31秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

畳屋ケンちゃん

畳屋ケンちゃん

お気に入りブログ

バナナマンの秘密基… バナナマン♪さん
波乗りオヤジのスロ… 波乗りオヤジさん
ヤラレル前に手を打… ガラスのおまわりさんさん
たたみの神田 たたみのプーさん
たたみボーイの36… たたみボーイさん

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/wup36wu/ 俺…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/m7mzpbk/ ア…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: