蓼科高原日記

蓼科高原日記

2023.07.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


230719_DSC6613-12


#蓼科高原ペンションサンセットお料理自慢の宿

https://www.p-sunset.com/

#
心に結ぶ像 # 蓼科高原 # 蓼科 # 信州 # 茅野市 # 長野県 # ペンション # 北八ヶ岳ロープウェイ # 坪庭 # 蓼科山 # 北横岳 # 八ヶ岳







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.24 23:58:53
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:眼と精神について思った(07/24)  
aamonndo  さん
失礼なこと書きます。違ってたらごめんなさい。
緑内障ですか?
瞳は大切ですがやむない事情でいろんなケースがあります。

網膜剥離で手術したものの大きな黒い影はついて回るようです。失明、免れただけでも。。
と、だいぶ慣れましたが、カメラはあきらめてしまってます。
一時は私もと思いましたが、何とか楽しめてます。
相方のことです。

でないといいのですが~余計なことでごめんなさい。 (2023.07.27 15:47:41)

Re:眼と精神について思った(07/24)  
aamonndo さん

ご心配いただきありがとうございます。

でも、緑内障ではありません。

眼科には常時通院しているのですが明確な病変は出ていないそうです、いまのところは。年齢相応に眼が老化しているの否めませんね。

「こういうふうにみえる」というのは精神的にと言うか、「心に結ぶ像」としてという意味で書きましたし表現を試みています。

わたしはこころ惹かれたものには全身全霊で集中してしまうので、「凝視」することが多いのです。凝視するとこんなふうに見えます。

ふつうに見てもこんなふうに見えたらご心配いただいたとおりの眼の病変で、それは大変なことですよね。そうならないように今後とも気をつけていきたいと思います。

少しでも長く写真を撮り続けていきたいので。

ご心配をさせてしまいすみません、そして、ご心配頂き本当にありがとうございました。 (2023.07.27 18:01:33)

Re[1]:眼と精神について思った(07/24)  
aamonndo  さん
たてしなラヂヲさんへ

良かったです。(*^_^*)安心しました~
これからも素敵な個性あるフォト撮ってくださいね。(*^^)v

(2023.07.27 19:45:47)

Re[2]:眼と精神について思った(07/24)  
aamonndoさんへ

ありがとうございます!(*^-^*) (2023.07.27 23:37:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: