蓼科高原日記

蓼科高原日記

2023.07.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



最高気温は18℃、最低気温は9℃でした。

平年なみの気温ですが陽光は強烈です。

光は遍く降り注ぐのです。

高原のほうが空に近い分むしろ紫外線も熱線も強いので

直射日光を避けてサングラスなどで眼を保護してください。

それでも

木陰に入ったとたに吹き抜ける涼風にブルッと震えてしまいます。
そんな寒暖差にもご注意を。

立秋(8月8日)を過ぎると気温が下がり始め秋の気配を感じるようになります。

高原のお盆休み明けは初秋の風情です。

写真:庭に小葉擬宝珠(コバギボウシ)が咲いていました。
230730DSC_7274

Nikon D810, Nikon AF-S NIKKOR 24-120mm F4G ED VR





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.31 00:22:16
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:きょうの最高気温は18℃、最低気温は9℃でした。(07/30)  
aamonndo  さん
いいですね~ほっと、します。
涼しさが伝わってきそうですよ。羨ましくもあり~

こちら毎日32℃越え。。。何とか生き延びねば。。。(笑)

それでも、今朝は28℃どまり、、、このあと、、、(>_<) (2023.07.31 06:36:18)

Re:きょうの最高気温は18℃、最低気温は9℃でした。(07/30)  
aamonndo さん

本当に災害級の暑さのようですね。

当地も当地なりに例年よりはるかに暑く感じます。

涼しさに身体が順応してしまっているようです。

とても贅沢な言い草ですね。

すみません。^^;

くれぐれもご自愛のほど。 (2023.07.31 11:17:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: