E=mc2・・・・エルサは神か!?

E=mc2・・・・エルサは神か!?

September 6, 2013
XML
 8月末に注文していた「中学英文法」。やっと今日、職場に届いた。22321円。全て自腹である。
 自宅用を加えると、「18」冊になる。
 10月から5年1組で英語を教える。32人いる。2人に1冊は最低欲しかったので17冊注文した。普段は「(英会話クラブ)チームF」の5人を指導する時に使う。
 チームFとは「SS英会話クラブのメンバーの中で、イングリッシュフェスティバルに出場する5人を指す。
P1170628.JPG

 2013年9月6日、金曜日。4時30分起床。体重65.2kg。

 昨夜は0時前に寝た。そのせいか、出勤時は眠かった。電車はC駅で1回乗り換える。次の電車に乗った時、
『決して寝ないでおこう』
と決心してガラガラの席の好きな所に座った。
次のバスの中でも眠かった。


すなわち
1.「英語かるた」・・・・本丸西御殿(旧本丸表御殿)
2.AEの伝記40ページの音読・・・・天主
が全く出来ていない。
 この間、サンシャイン英会話クラブのテキストを作ったり、勉強していたりしたから。
早朝の学習パターンが出来ていないまま夏休みに突入したので、結局サボってしまった。
 1つだけいいことがある。早朝、ゆったり過ごすことができる。
 今日は朝風呂に入った。

 昨日の15分休憩に「サンシャイン英会話クラブ」のメンバーを集めた。1学期の終わりには24人いた。21~22人集まったようだ。あとで5年生に確認した。集まる人数としては全員か1人欠けただけだった。
 なぜなら、1人は私が勝手に入れて、1人は「なかよしの先生」に頼まれているだけだから・・・・私が直接指導することはない。

 集まったメンバーに今後の方針を話した。


「サンシャイン英会話クラブのメンバーで、イングリッシュフェスティバルに出たい人は15分休憩に会議室に集合してください」
と校内放送を入れた。
『多く集まれば嬉しいのだけど、現実問題として10人は切ってほしい。理想は5~7人かな?』
 そんなことを考え、教頭Tと話をしていた。

 1人、悩んでいた子がいたが、結果、
6年生・・・・2人

合計5人、すべて女の子になった。

 多かれ少なかれ、どの子も不安を持っている。それでも、中3の本文は除いたので、なんとでもなると私は思っている。
《彼女たちは真面目にこつこつやるタイプだと思えるから》
 特に、5年の3人は1学期に社会を教えたので、その時の様子から結果は見えてくる。

 ただ、残された時間が少ない。
 イングリッシュフェスティバルは10月5日に行われる。まだ何も指導していないのに、1ヶ月を切っている。
 この「期間の短さ」だけに注目すると、5人という人数はベストだとも思える。
『7人が上限だろう』

 この子達で成功させて、残りの子を自分の意志で集合させる。
 そのように持っていくのがベストである。 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 6, 2013 09:10:00 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

松本サリン事件 199… New! ただのデブ0208さん

脳内広場ゼロ番地 ロコロコ~♪さん
+*+*+ Happy☆Man… ○゜。*乃歌姉*。゜○さん
倶楽部 空子 空子!さん
● pu?ril Le blog … ゆうか22さん

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: