全22件 (22件中 1-22件目)
1
![]()
今日は仕事でいろいろありまして、メンタル的に大ダメージを食らいました。疲れを癒すには、美少年・美青年・美中年が特効薬!っつーことで、先日、届いたこれです【送料無料】三浦涼介写真集「三浦涼介」もうね、表紙からして、何なのこの妖艶さ!書店で平積みされてたら、手に取れないわ!!!本当は全ページお見せしたいくらいですが、さすがにそれは著作権がやばいので、私の偏った解説でお楽しみくださいwwwまず、白シャツ(襟と前立てとカフス内側に黒のアクセント)水玉ネクタイ、グレーのジーンズ?、革のブーツの三浦くん金色の髪を掻き毟って、何かに怯えているような表情左手首につけた、細い金のブレスレットとスワロのカフスが繊細さを強調してますアンクのラスト頃と比べると、ちょっとふっくらしてますね~頬のラインが骨ばってなくて、可愛い雰囲気が醸し出されてますwページをめくると、石畳に透ける足首 細っ!都会の雑踏に堕ちてきた天使の三浦くんこんな子が堕ちてきたら、速攻、拾いますよね警察?んなもん、届けませんよお家に連れて帰って、可愛い可愛いして、大事に愛でますよねー天使の三浦くんは天使らしく、金色のマッシュルームカット、白いシャツ&パンツ、ショールどれもかしこも羽根だらけ足首にも羽根!手首にも羽根形の銀のバングル!ジャンプしたり、ポーズとったり、こちらに息を吹きかけたり、赤い涙を流したり、リンゴに爪を立てたり、儚くて、繊細で、ふんわりとした可愛い天使でも、鏡に映った天使の姿は、悪魔なんです鏡の中に引きずり込まれ、入れ替わりに悪魔が現れます全身黒づくめで、黒いビーズ連ネックレス、素肌に鋲打ちクロスサスペンダー、ビーズだらけの黒パンツ、ニーハイブーツ悪い笑み!!!乳首、見えてます(ピンボケだけど)背中、かなり見えてますこのへん、アンクっぽい三浦くんですもー、柔らかくあどけない天使と同一人物とは思えない ><次は、作り物みたいな三浦くん白塗り+顔面スワロ飾り薔薇の花びらまみれ、鮮やかな羽根と昆虫モチーフ、彫像みたいに、置いておきたい三浦くんです(間の楔のファニチャーとか思い出したw)更に、女豹の三浦くん豹柄ベストに革短パン豹柄の縁取り、豹柄レッグウォーマー黒レースの手袋とタイツから透ける肌 キャッキャ黒革鞭を持って寝そべったり、女豹ポーズで拳を噛んだり、アイシャドウ、アイライン、口紅バッチリの三浦くん女豹が人間になったら、こうかもしれない気がするくらい吼えている顔が野性的かつ妖艶ですかと思えば、次は最初のシャツ+パンツにアーミースタイルのトレンチ+ロシア帽モノクロドアップで煙草をふかす三浦くんや繁華街でクマのぬいぐるみを抱っこしてる三浦君何なの、この倒錯的なショットは!脱走兵がメンタル的に壊れちゃって、退行したまんま都会にたどり着いて、壊れたまま放浪しているみたいじゃないですか超~~~~萌え!!!最後は最初のシャツ+ネクタイ+パンツスタイルで綺麗な三浦くんがより取り見取りキャッキャちろっと舌を出して、悪戯っぽく微笑んだり、真っ直ぐにこっちを見つめたり派手な服でソファに寝そべり、ワンコと戯れ、ワンコを抱いて、軽く見上げる顔は、女の子と言われたら、信じてしまうクオリティやっぱり三浦くんは綺麗だと再確認いや、確認するまでもないですがw最後の最後にオフショットが見開きにずらりと並んでいるのもまた秀逸悪魔のウンコ座りのお尻と背中や女豹のお尻(尻尾つき)脱走兵(笑顔&ピース)と髑髏のツーショットワンコとキス キャーーーーあ~、一人の美青年がこんなに色々な顔を見せてくれて、すっごく幸せうん、ちょっと元気でたw今日の大ダメージ喰らって、キレキレでやりあってるとき、隣でビビりまくっていた新人くん@谷原章介似、ごめんね谷原章介さんも好きだけど、私の怒りを抑えるほどじゃなかったみたいやっぱり、ミッチー、神保さん、徳山さん、三浦くんには勝てないわwww
2011.11.30
コメント(0)
双子の一人が家出したのに、三日間気付かない真田家一人多いのに気づかないダイナミック家大家族ってそうなの!?(チガウ)<一男>ソアラのお父さんに結婚&妊娠のご挨拶です元893なお豆腐屋さんのお父さんにビクビクしながらも、勢いで言っちゃう一男さんだけど、ちゃんとソアラちゃんに了承を取ったのかね~デキ婚だからってお前も去勢しとけばよかったって、父ちゃんには言われたくねーーーーー!父ちゃんが二度ともデキ婚だっつーにさ早朝から自転車こいで、結婚相手の家業手伝いもう、この暴走屋さんが~~~大して恋愛経験ないのに、子供ができたから結婚ってそのストレート一直線っぷりが、生まれながらの苦労人ですねぇ経験値不足の高校生に、マタニティブルーの女の子は手に負えませんよ好きとかの前に、欲望大暴走だったもんねソアラにふられようが、どうしようがいいんですが、ジャージにタオルキャップが新鮮です白い作業服&キャップより、タオルキャップ!神木くんに似合わないところがいい!!!<今回のサービスショット>今回は叔父さんとお風呂で背中の流しっこ体の前面だけに泡々だけなんて、キャーーーー見えそうで見えない感じが、んも~~~~~お湯の中が見えそうで見えなくて ヒャーーーーー<才悟>お化けのメグミのためとは言え、深夜に料理を手伝わされて、後片付けは任されて......小学二年生にとって、これは大変だよな~~~しかも、メグミのことは言っても信じてもらえないから自分の責任にするしかないよな~~~真田家で一番の苦労人は一男だけど、次の苦労人になりそうなのが、才悟だな~<おじいちゃん>やっぱりフォモ!と思ったら、実は体は女で、心は男の性同一性障害!?カミングアウトの直後に結婚の報告ってきたろうさんのお母さん姿が妙にハマってwいるよ、こんなおばちゃんwwwなのに、好きな人ができたから、女に戻るってさぁそういうもんじゃないでしょ、性同一性障害ってつか、心は男で男を好きになったなら、フォモになるんですか?それとも相手の男は、体が男で心が女だから、普通の恋愛だとでも?体の性別と心の性別の組み合わせが複雑すぎて、わけわかりませ~ん<六&七>双子って大変だね~生まれたときからライバルと親友みたいなもんですね同じ顔で同じ体格で、学力体力も互角なのにどっちかがいいって選ばれたりするんなんて、コンプレックス増大まっしぐらしかも、片方がいないのに、誰も気付かないなんて自分の存在意義がわかんなくなっちゃいますよねいや~、自分に一卵性双生児がいたら、見分けつかないかもしんない(オイ)次回予告に出てきたニヤケた男どっかで見たことある~と思ったら高橋一生じゃん!!!ジュウレンジャーのカイとか相棒季節4&5の安斉直太郎とか他にもいろいろ!!!嬉しいな~~~~
2011.11.29
コメント(0)
大奥の成り立ちが最終話のメインみたいですがまたしても、秀忠の隠し子発覚を受けて、同じ徳川の子なら、同じように育てるための大奥設置っつーより、夫の下半身を管理するため!って言った方がすっきりする展開ですよねwwww正室も側室も、その子供たちも分け隔てなくっつっても、跡継ぎのいない正室と、おのこを生んだ側室だと確執タップリの派閥争いになるのだからね~ポコポコ子供を産んだ江ちゃんには、想像できなかったみたいですがw江ちゃんの作った大奥のために、後の世では、一度でも将軍のお手つきになったら一生出られないっつー生き地獄に堕ちたのだから江ちゃんの罪は大きいよな~<秀忠>立派になったな~大阪夏の陣までは、口先だけの平和主義者 その実は責任を負いたくないお子ちゃまって感じで、江ちゃんの理想論に共鳴してたのが、あそこで鬼になってからは、しっかりと地に足ついた男になって向井くんの変わりようは目を瞠るばかりです本多息子を領地没収したり、娘婿の松平忠直を隠居・追放したり、もー、やりたい放題!!!イケイケドンドン<福>竹千代が世継ぎの宣告を受けたからって福があんなに感謝するとは思えないのですがね豊臣を滅ぼしたことで、憑き物が落ちた演出ならいいのですが史実で伝えられる福なら、あそこで鼻高々になったはずどこをどうしたら、福と江ちゃんが和気藹々になるんだか<家康と本多>家康の後を追うように、床に就く本多最後の最後まで、徳川家のことを心配していい家臣です~~~家康さまも、きっと首を長くして待っていてくれるよ~もしかしたら、三途の川の船着場で待ってるかもwなのに、本多息子は領地没収(号泣)<龍子さま>も~~~~このノーテンキ加減がたまりません夫でついた傷は新しい夫で癒されるってそりゃ、あなたはそうでしょうけど、全員がそうとは言えないわ!龍子さまの考え方はある種、刹那的ですよねこれくらい切り替えが早くないと、戦国の世は生きていけないのかも<江ちゃん>戦で亡くした夫を慕い、もうどこへも嫁がないと言う娘を説得したり、家のためになるならと、我が儘言わずに嫁ごうとする娘に、自分の過去話をするって、どうなんでしょう(疑)「家のための道具にされるなんて、嫌だ!」と言っていたのが「女の幸せは結婚と子育て」と娘に言うわ徳川幕府のために娘を帝に嫁がせるわあんた、自分の身を振り返るなら、そこは「好きな人と結婚するのよ!」と力説するべきじゃね?まぁ、江ちゃんも大人になったというか、世の道理を知ったというか、こんなのこの大河の江ちゃんじゃないやい ><でも、現夫がいない間に、前々夫と会って、前々夫に現夫の浮気&隠し子の話をするなど、やっぱり常識外れな江ちゃん(ホッ)そして、最後の最後まで、理想論を一席ぶつ江ちゃんです<まとめ>何だかんだ、最後まで見て思ったのですが、やっぱり、子供時代は子役が演じた方が、自然ですね江ちゃんで言えば、安土城ができた頃の六歳まで、お市の方が自刃して佐治に嫁いだ十歳まで、その後~って感じで、やってもよかったのではないでしょうか十歳までを一人が演じてもいいけど、最初からずーーーーっと一人に演じさせるのは、無理があった......キャラの統一感を!という話だったけど、子役から成人へ、どうスムーズにつなげるかが、脚本家とプロデューサーの腕の見せ所じゃないんですかねあと、姫たちの戦国と副題をつけるくらいなら、もっともっと、女同士のドロドロの関係をこれでもか!!!と見たかったです女視点から見た戦国ってのを期待していたのに、結局、男の戦に女がチャチャを入れるだけに終わった感じですそれに、戦国時代の価値観を、現代人の感覚で論じちゃいけないです大河などの時代劇は、現代劇をタイムスリップさせた話ではなくて、「その頃はこういう考え方だったんだね~」とか「背景は違っても、今とここは同じだね~」と思える話が好き現代でも、「愛と思いやりがあれば世界は平和!」なんて受け入れられないですがね最後まで、現代からタイムスリップした江ちゃんだったのは脚本家とプロデューサーの狙いだったとしたら、脱帽です いや~それより、平清盛の予告が面白すぎて年明けが待ち遠しい気持ちでいっぱいです!!!脚本は「ちりとてちん」の藤本有紀さん音楽は「プレイアデス舞曲集」の吉松隆さん スキスキー主役の松山ケンイチはともかくとして(オイ)ARATAの崇徳上皇とか、深キョンの時子とか、藤木直人の西行とか小日向さんもいれば、豊原さんもいるし、國村さんもいるなんて楽しみすぎるラインナップつらつらと平清盛の公式サイトを見てたら、テーマ音楽指揮井上道義さんの紹介に「自宅でアヒルを飼っている」って、何か関係あるんですか!アヒルがどうかかわってくるかも、見どころですねw
2011.11.28
コメント(0)
イッチャッた天文部長ゾディアーツの相手も大変だけどラビットハッチで一人ぼっちになって、不安と孤独から壊れそうな賢吾くんも大変です<天文部部長>何、この少女趣味デコてんこ盛りの未来日記が気持ち悪い~~~大したタマでもないのに、力を手に入れた途端に、尊大になるところとか何という小物っぷり!こういう奴は女子の集団に囲まれて、失禁するまで責め立てられればいいよ!それで目覚めても困るけど(何が?w)<賢吾>自分がお父さんの残したアストロスイッチの調整をしてても皆が能天気にキャッキャウフフしてるから、俺以外、真剣にゾディアーツのことを考えてなんかいない!って、必死に思い込んで、拒否しようと頑張ってたんだねユウキに言われなくても、弦ちゃんも、シュンも、危険を承知で戦ってるってわかってたよね自分から近づくきっかけがなかっただけだよね皆が自分のために、自分の夢のために、それぞれのスキルを使って、頑張っているのを直視しちゃったら、無視なんかできないよ自分の周りで、みんなが賑やかにしてるのは心地いいよね~<ユウキ>本の一節を織り込むことで、理事長の心に入り込むスキル お見事!!!宇宙関係限定ですけどwだからって、理事長のコネを使って月までシャトルを飛ばしたとして、その費用はどうするんだ?もう、この猪突猛進さが可愛いよ~~~<友子>ロッカーの扉の内側に血みどろ兎......さすがですでも、何のおまじないだ?<キング・シュン>パワーダイザーに乗っても、キザはキザwそれが似合ってしまう顔立ちっていいな~しかも、有言実行するだけの技量も持ってるし見かけ倒しじゃキングは名乗れないってことですね<理事長と園田先生>あ~や~し~い~~~~理事長が爽やか&怪しいのは当然として、園田先生はどこまで知ってるんだ?もしかして、天然ボケは仮の姿実は悪女だったり?ゾディアーツ幹部だったり?すんなり理事長の部屋に行けちゃったりするのも、理事長と特別な関係だから?これからの展開が楽しみ~~~~
2011.11.27
コメント(0)
タイムレンジャー未来から~ドモンさ~~~~~~~んタイムレンジャーのOPメロディを聞くだけで、もうウキウキ&胸キュンしちゃう未来から来た四人と、現代人の一人恋愛あり、裏切りあり、策略あり、憎悪あり、トレンディ戦隊はジェットマンだけど、タイムレンジャーも充分、トレンディードラマだった~~~それに、タイムレンジャーの緑は、ゴーカイ緑と通じるところがありますよねメカオタクの天才で、戦闘能力は低めで、空回り系wキャップをかぶっていない土門さんは土門さんっぽくないですけど、未来の土門さんはこうだった~~~~ナツカシス2010年に、神社を守るミッションなのに銀はなぜか、家出少年の相手だなんて......と思ったら少年のお母さんの顔を見た途端、完全理解!ホナミさんの子供ってことは、この子は土門さんの子供ですね銀は少年の母親に会った瞬間に、彼が土門さんとホナミさんの子供だってわかったから息子の成長も知らずにいた土門さんに写真をあげたんだと確信してますが、何か?w<土門さん>過去の人間に関わると、面倒なことになるって、すっごく実感がこもってる(泣)確かに、やっかいなことはいっぱいあったけど、過去の人に関わらなかったら、経験できなかったこともいっぱいあったよね!!!銀の所業に「過去の人間に関わるなって言ったのに」と言いつつホナミさんを確認して、未来くんが誰かわかった土門さん涙で画面が見えません ><<ゴーカイジャー>今回は、銀中心で!!!土門さんのビデオレターをワキワキして見ている銀がチョーーー可愛い!!!一人で戦ってるときに、これでもか!と追加戦士が出てくる(胸熱)いくら銀が「俺に任せて」と言ったからって、銀が頑張って、戦ってるときにヤンキー座りしてるとか、シュート練習してるとか、片手腕立てしてるとかゴーカイジャーたちって!!!......まぁ、良心的に解釈すればそれだけ銀の能力を信じているってことなんですがもう、ツンツンツン......デレなんだから(爆)<シタリ>やっぱいいわ~~~~悪いワンワンさんって感じがwwwガワが違っても、チョーさんの声を聞くと「こいつ、絶対腹黒で、面倒くさがりだよな」ってニヤリとしてしまうワンワンさんも、ぼそっとシュールなこと言うもんなワンワンさんは、骨のシタリの偽装だって言ったら、世のお子ちゃまに叱られるかなw
2011.11.27
コメント(0)
いや~、うっかり5話の感想を書いてなかったですだって、見るものがいっぱいありすぎて、忙しいんですものたいてい、週末は疲れ果てて、早く寝ちゃうし......ということで、まず5話の感想から文くんの浮気を疑って、とうとう携帯電話を見てしまった芹菜新山部長との親密なメールを見て、うきゃーーー「奥さんは大丈夫?」だの「もう会うのはやめましょう」だのこれはもう不倫でしょうフラグのオンパレード!!!なのに、文くんのしどろもどろのごまかしに乗っかってあげちゃう芹菜文くんも、芹菜のお父さんをアリバイに利用しちゃうし、お父さんも芹菜のために、アリバイ作りに手を貸しちゃうし、もう、じれったくなるくらい一途な芹菜探偵依頼は、依頼っつーか、陣内を裏切った元カノがお金を借りに来ました家賃を吊り上げられて、立ち退きを迫られてる元カノのために、水商売のホステスさんをやって、店の売り上げを伸ばそうと頑張ったり、全方位一途で、可愛すぎる~~~陣内の元カノが、これまた美人です元・松本恵さんで、現・松本莉緒さんやっぱり綺麗だよな~~~ガラカメの姫川亜弓役 綺麗だった~~~華やかで、夜の雰囲気が似合う女優さんだと思いますミッチー同様、青空が似合わないむしろ、間接照明&ベルベットの淫靡な雰囲気が似合う(褒めてます)<文くん>常務に呼び出されて行ってみたら部長が一人でレストランで待ってて、常務から部長へのバースデープレゼントが「文くん」って(爆)一筋縄じゃいかない常務なのに、ガラス張りのエレベーターで熱烈なキスしちゃってまぁホテルの鍵まで渡されちゃって、バッチリ、探偵に証拠写真押さえられちゃって、それをネタに脅されちゃって......エリート街道に乗っかってるはずなのに、新山常務と芹菜のお父さんの両方から脅されて、あちこち脇が甘い文くん(嘆)<新山夫妻>どこまで計画なのか、どんどんわかんなくなってくるよ~新山常務はとことん計画づくだとして、妻の部長は、どれだけ夫の片棒を担いでるんだろうね弱々しい姿も、演技かもと思っちゃう常務の悪い微笑が、もうステキすぎて、発狂しそう!「女帝薫子」の再放送でも、バンバンご尊顔を拝することができて幸せの至りです~~~~~で、6話<芹菜>カラフルなハイキングウェアが可愛いですやっぱ、深キョンの顔とスタイルだから、できる恰好文くんと新山部長のキス写真を見ちゃって、泣きながらも「好きなんだもん」と言えちゃう芹菜こんなに健気で、一途で、おバカな子目の前にいたら、もう行きつくところまで行っちゃえ!って応援するしかないですよ(泣)私が芹菜の立場なら、絶対に許さないけどwww<文くん>文くんを巡る陰謀は、ますます激しくなってます新山常務からは、会社乗っ取り計画に協力を求められ、芹菜のお父さんからは、取り込まれたフリをして、新山常務を失脚させる情報を集めろと言われ、芹菜のお父さんからの借りは不倫疑惑のアリバイを作ったことだけじゃなく、二年前のアレって何!?あっちからもこっちからも利用されて、疲れた文くんを癒したのは、芹菜の寝顔って(爆)三回目のデートで、結婚を決めたときのことを思い出したってもっと早く思い出しておけよーーーーーー!例えば、新山部長とキスする前に!!!つか、文くんって、自分にだけ見せるギャップに弱いのか?新山部長に堕ちたのも、腹の虫が鳴ったとか、葬式で泣いたとかだもんな芹菜のしっかりした顔を垣間見るうちに、自分の知らないギャップにドキドキしてんじゃないのかな<陣内>何だか、芹菜に惹かれ度合いが加速してますね一途な芹菜を裏切って、不倫してるのを見ちゃったし、文くんに作った手作り弁当を食べちゃったし、芹菜が怪我させられたことに激高しちゃって福寿くんの付添で、事務所に来た文くんに喧嘩売っちゃうし、芹菜には、別れろって言っちゃうし......それでも、陣内は部外者なんだよな~ま、当事者になろうとしたら、ダブル不倫になっちゃうんで芹菜的には困っちゃうよね<新山夫妻>強権な夫に従わされる弱々しい妻のポジションで自分との結婚をチラつかせて、文くんを操ろうとしているように見えるんですけど!愛してるっつーなら、こんなドロドロに巻きこんじゃいけませんって新山常務が社長になれば、離婚してくれるって言ってても、会社から追い出されて、同業者に回状がバラまかれるのは想定内w新山常務が失脚すれば、新山部長も一緒に追い出されるし、芹菜と離婚or不倫夫の文くんは、芹菜父から追い出されるwww新山部長は芹菜みたいに、明るく尽くすタイプじゃないよな~っつーことで、新山夫妻はお似合いのカップルですよ今回の探偵依頼は文くんの同僚でお調子者の福寿くんの交際相手の調査ハイキングに行って、健全なデートをしただけと思いきや、彼女には二人も子供がいて、離婚調停中のシングルマザーwいやぁ、これじゃ、福寿ママが心配するのも当然だわしかも、前夫とは離婚成立してないのを、ママには離婚済みって言ってるって!!!一話では解決しなかったですね芹菜が福寿彼女に世話焼くかと思ったら、これは文くんと陣内を出逢わせるためのイベントだったみたいまぁ、福寿くんだし、当て馬上等ってことでwwwつーか、普通に離婚調停中に別の男とデートしてたら、慰謝料や親権なんかが不利になるんですってね相手の男にそこそこの収入があったら、養育費も値切られるとか。うーん、次の恋愛するなら、身綺麗になってからですね(しないけど!)
2011.11.25
コメント(0)
かつて一世風靡したジャズバンドCM起用からリバイバルヒット全国ツアーの最中にプロモーターが殺された死体を落とすアンルーリーから始まったので古畑風な展開になるのかと思いきや、そこは相棒w一筋縄ではいきません キャッキャ自分が一番、自分らしくいられる場所のために殺人に手を貸すことを選ぶアンルーリー最後に最高の輝きを見せて、消えてしまうってそれって、何て探査機はやぶさ!?<右京さん>容赦なく、徹底的に、自分が納得するまで物証と言葉のやりとりで追い詰めていくこういう丁寧なやりとりは、右京さんの魅力ですね~今回は鏡の中の右京さんと神戸くんがいいですね鏡越しに見つめ合う二人っつーのがまるでテレビのこっちを見つめられているようでドキドキしますわ~<神戸くん>神戸くんがジャズライブに!!!お連れは?お連れはいないの!?隣の席はラムネさんのためじゃないの!?「細野」宛のチケットはカウンターに置きっぱなしだし、待ち人来たらずなんて可哀想と言えばいいのか、やーいやーい(笑)でいいのか、相手が違う!とツッコめばいいのかわかりませんが、今いなくても、ここで見つければいいのですよ(爆)現場に真っ先に来たはいいけど、死体ダメなのよね~口元をハンカチで覆って「オェップ」がなかなかよろしいw事情を知ってる伊丹んがいたら、弄られるけど、「警察の人だ!!!」って期待の眼差しで見られると、公明正大に「オェップ」ができなくて、厳しいねいざ捜査が始まってみたら右京さんの行動に、いちいちツッコミを入れるかと思えば、言われるまでもなく、部屋の使用状況を確認してきたり、右京さんの推理に反論して、返り討ちに合っちゃう神戸くん(泣)やっぱりね~右京さんに勝とうなんて、まだまだ遠い未来だわしかし、なんて青空の似合わない神戸くんだろう......ま、ミッチーが青空の似合わない男だから、仕方ないよね体力作りに皇居のお堀を走るなんて、論外ホテルの屋内で泳ぐか、マシンワークかがお似合いです<トリオ・ザ・捜一>今回は芹沢と神戸くんの距離が近いですね キャッキャ伊丹んは右京さんにw三浦さんも、「わけわからん人の相手はわけわからん人に」の姿勢が徹底しててよろしいですわwww<米沢さん>ジャズを聞いているときはTシャツだったのに、ステージが終わったら、鑑識ルックw大きなリュックに、鑑識ルック一式を入れていたんですねwwwアンルーリーの情報も提供できるなんて、どんだけ米沢さんの守備範囲は広いんですか!!!知らなくても、メール一本で情報通者とコンタクトとれそうなところが米沢さんのすごいところだよな~次回は、何だか右京さんと神戸くんがぶつかってましたね久々の神戸くんの反抗期到来? キャッキャ
2011.11.24
コメント(0)
<今週のサービスショット>神木くんと清史郎くんがお風呂でツーショ キャッキャ眼鏡なしの清史郎くんの愛らしさほんのり上気した神木くんの頬肩から下は見せてもらえないのですかぁっ!<一男>一男の決死のプロポーズ(涙)パッチギかまされて、バッターボックス以降の記憶がないからって、二度目もソアラに確認せずに、突っ走っちゃう一男(泣)父親になる覚悟はあっても、ソアラの夫としてはどうなんだろうかと心配ですいくら父親が甲斐性なしだからって家族を養う=金を稼ぐ=就職で突っ走ってるのが不安だ~~~ちゃんとソアラと向き合ってあげなきゃ<サム>サムのソアラへの愛には勝てないよ~~~卵の黄身が嫌いなソアラのために、白身だけでオムライスを作ってあげるなんてさぁ生半可な愛情じゃ、やらないでしょま、多少は口うるさくって、几帳面すぎるのは困るけど一男って、ソアラの好みも何も知らないじゃんサムライスの上にケチャップで「寿」(号泣)サムがサムライスを作って、真田家から帰る時、助手席にちゃっかりソアラが座ってるかと、一瞬、期待したwそんで、家の前に倒れ伏す一男まで、鮮明に想像できたのに!!!<五月と白鳥くん>食パンを齧りながら登校曲がり角でぶつかった男子が転校生で隣の席で、教科書見せて、告白まで一日で終了~~~ここまでベタベタだと、楽しくなる~~~~早朝の日直でいい雰囲気になったところでまた急な転校を知って、最後の東京デートってベタながら、可愛いデートだわぁ好きになった理由が、おばあちゃんに買ってもらった弁当箱のイラストにそっくりだったからってまた、ベタな キャッキャ一つ二つのベタなら、見ていて恥ずかしくなるけど、ここまでベタを重ねてもらうと、さすがクドカン!!!ブラボー!!!
2011.11.23
コメント(0)
身バレから、ドタバタとお引越ししましたが、一応、カタがついたのでご報告ですことの起こりは、友達から来たメールに添付されていた子犬画像ぽわぽわのバーニーズマウンテンドッグで、まるでぬいぐるみみたいな愛らしさすっごく可愛くて、旦那も知ってる人だったから、画像も見せて「かわいーねーーーー」なんて言い合っていたんだけど、別の日に、私がトイレに行っている間に、また画像を見たくなった旦那私の携帯を勝手に弄った(怒)画面を開くと「メール受信あり」のメッセージあの画像を見るにはメールを開かなきゃ と思って(思うなよ!!!)暗証番号入力画面で何パターンか操作したら、そこに届いたメールも見てしまうことになり(躊躇しろよ)それが、ブログ内容確認のメールで偶然(と奴は主張)ブログの存在とその中身を知ってしまった とその中身っつーのが、「相棒展」の感想でまぁ、私がミッチー萌え萌え、神保さん萌え萌えなのは知ってたし大した衝撃ではなかったらしく(それもどうよ)神戸ラムネなどの暗号wはよくわからなかったからみたいで、ノータッチ(ホッ)私が戻ってきたから、ブログアドレスやブログタイトルまではわからなかったらしく私の隙を見ては、もう一度、そのメールを見ようとしたらしいけど、そんなチャンスは訪れず、不審な行動をとる自分を私が怪しく思っているのも気づき、「神戸くんシャツって何?」とカマかけてみたそうです(怒髪天)ブログがばれたより何より、人の携帯を勝手に見るとは何事だ!と怒り心頭に達したので今後、このようなことがあれば、あなたの一週間分の着替えとPCをあなたの車に積み、家の鍵は即刻、付け替えてしまいます落ち着き先が決まれば、連絡をください残りの荷物を送りますと、冷静に伝えたところ、平身低頭、謝罪をされまして、私の携帯を勝手に見たお返しとして、旦那の携帯のメール・画像・アドレスを全部、見せてもらいましたしwもちろん、女性のアドレスや女性からのメールは、どのような関係か、とっくりとお話ししていただきましたしwまぁ、心配したほどのことはなく、相棒展以外の記事も読んでいないと言ったことだし(怪しいけど)私の携帯パスワードも変えて、旦那に家出荷物リストも作らせたので、これにて一件落着にいたしましたつきましては、せっかく作ったfc2ブログですが使い勝手も悪いので、メインはこちらに戻します~ま、楽天ブログは運営判断で突然閉鎖させられるっつー噂もあるので、あっちはバックアップとして利用しますこれからも、ご愛顧くださいませませ~~~
2011.11.22
コメント(2)
竹千代の女装癖が発覚、直視できない江ちゃんどうする、どうする、きみならどうする~wwwもし、うちの二人が女装していたら、どうする?と旦那に尋ねたら「そんなこと、考えたこともないし、想像したくもない」だってw「みつきならどうするんだ」と言われたので、まず、単なる女装癖か、それとも女子になりたいかをはっきりさせて、女装癖なら、専用場所で楽しもうね~とコスプレイベントを紹介して、女子になりたいのなら、恋愛対象は男か女かが問題になるし~、つーか、恋人が男子だったら、性病には気をつけなさいねって話だしと、つらつら話したら、本当に旦那が頭を抱えたwwwつづきはこちらで
2011.11.21
コメント(0)
ロッカーがなくなっちゃったーーーーーー!ちょ、古川聡宇宙飛行士さんISSから帰ってくるときに、ちょっと月に立ち寄ってもらえませんか?一人、乗せて帰ってきてくださいなwww続きはこちらで
2011.11.20
コメント(0)
やっぱりワルズ・ギル王子はお亡くなりになったんですね ホロリあの我儘キャラは好きだったのにぃさすが王子の戦死だけあって、新聞の一面中央ぶち抜きで載って......(号泣)続きはこちらで
2011.11.20
コメント(0)
昨日は職場の健診でした。この日のために、二か月前から励んでいたヤーナリズムの効果はいかに!?昨年と比べて体重 -2kg腹囲 -5cmキャッホーーーー!!!ちょっとすごくない?体重は1~2kgなら、一日で増減するのでともかく、腹囲 -5cmって!!!やっぱ、続けると効果があるんですね運動を二か月続けたのは、部活以外では初めてwちなみに、私がやったのは 月~金の平日の朝にヤーナリズム「ディスコ」「ラテン」「ヒップホップ」のどれかをウォームアップ(5分)→レッスン1~2こ(10~20分)→クールダウン(5分)ウォームアップから結構なハイペースなので、レッスン1こで、汗が出てきます調子にのって、ディスク1枚(合計40分)やると滝汗+息切れ+仕事にならない状態ですこれだけ効果があると、続ける気にもなりますね~出不精&人見知りなので、家の中でできるのもありがたいヤーナリズムのために、バレエシューズとスポーツブラも買ったし、もうちょっと続けて、どこまで腹囲が落ちるか、頑張ってみます
2011.11.19
コメント(2)
ホテルで出会って、強引にメルアド交換させられた女性がタクシーに落とした社員証を届けに行ったのに、会社にもいなければ、マンションにもいない女性の存在を知っているのは、自分だけ?いや~、実際に遭遇したら怖い状況ですよ右京さんと知り合いじゃなかったら、友達同士で「不思議だね~」って言いあって終わりかもwつづきはこちらで
2011.11.17
コメント(0)

すっかり冬の気圧配置ですね寒くなりましたねフローリングの床が冷え冷え~足元から上がってくる冷気が辛い季節です毎年、ドミノ編みでスリッパを編んでいるので、今年もまたw去年との違いは、去年は大きな一枚を縫い縮めて、ルームシューズに。今年は小さなモチーフをはぎ合わせて、形にしました。正方形のモチーフなら、どんなものでも、このはぎ合わせ方でルームシューズにできますよ~なので、ドミノ編みのやり方は本を見てもらうことにして、はぎ合わせ方の写真ですまず、底の部分正方形四枚をつなぎますつま先部分(しましま)は、底の一枚(黄緑)と頂点を挟む二辺をつないでサイド(しましま)は底の二枚(ピンクと黄緑)とつないで踵は左右のサイド(しましま)とつなぎますつま先部分(しましま)と底(ピンク)をつないで、踵(きみどり)を外側に二つ折りにしたらできあがり!正方形モチーフの大きさは対角線x2=靴のサイズx0.9(伸びるから1割減で)一辺の長さx√2x2=足の大きさx0.9ぎゃーーー!√なんて、見ただけで頭痛がするわ!!!という人は、靴のサイズ÷3=モチーフの一辺の長さ でどうぞwにしても、我ながらキテレツな色合いだことwww
2011.11.16
コメント(2)
10人家族からスタートしたのに+1(前妻の幽霊:リアル酒が飲める)+1(父方叔父:無職プー)+1(母方祖父:年金生活?)で、13人がカフェの売り上げと長男のバイト代にぶら下がってるって......一ヶ月の米代はいくらなんだろう(遠い目)お米一合=ご飯350gだから、全員が一回にご飯を平均200g食べるとして、一回生米90g小学生四人は給食を食べて、後は弁当持ち(昼食要)としたら、32食90gx32食=2,880gx30日=86,4kg/月半数が一日二回おかわりをしたら、約30kg増/月一週間に10kgの米を3つくらい買うのかぁ(遠い目)じいちゃんの年金は、ちゃんと入れてくれるんだよね父さんの仕事は順調に増えてるんだよねもしかしたら、ソアラ+子供で+2の15人家族になるかもしれないしな~つづきはこちらで
2011.11.15
コメント(0)
女の子は一度は魔女に憧れるよね~白魔女か黒魔女かは別としてw変わりたい人ほど、強い力に憧れて(でも手に入れられず)今の自分を丸ごと受け入れている弦ちゃんは変身できる……皮肉だなぁつづきはこちらで
2011.11.13
コメント(0)
『守る』ってどういうことなのか戦隊ヒーローの永遠のテーマですねマベちゃんとゴーカイジャーの面々だけでなく、 ジョーとシド先輩、ワルズ・ギルとダマラス、いろいろな『守る・守られる』の話でしたつづきはこちらで
2011.11.13
コメント(0)
昨日から四国の某市に出張中ですお魚が美味しいし、お酒も美味しいし、紅葉にはまだ早いけど、風光明媚 けど、泊まってるホテルが最悪です 禁煙フロアのはずなのに、室内にほんのり漂うタバコ臭タバコ嫌いなので、敏感な私が悪いのか?なぜか椅子にはタバコの焼け焦げその上、バスルームに漂う排水口の悪臭!!!!お湯を大量に流せば、臭いは消えるんだけど10分もすれば戻ってくるんだ、悪臭がトイレを使うのも、息を止めてないと吐きそうバスルームのドアを閉めれば、室内には入り込まない反面、次にバスルームを使うときに、威力倍増思わず、チェックインしてすぐに、近所のスーパーに行ってファブリーズ と かんたん洗浄丸 を買ってきましたよファブリーズ効果で、部屋のタバコ臭は消えたものの、バスルームの方は、全然ダメ一晩、悪臭に耐えたものの、「これ以上無理!臭いからどうにかして」と、朝、フロントに訴えたら、「掃除の人に消毒の徹底を伝えておきます」ってでも、帰ってきたら、やっぱり臭い残りの かんたん洗浄丸 を投入してみたけど、効き目ないだろうなぁこのホテル、楽天から予約したから、評価コメントに「部屋に悪臭が漂う」って書いてもいいよね……
2011.11.11
コメント(2)
運送会社社長殺人事件折れたカッターナイフだけが知る社長たちの苦悩携帯電話に残された送り状の写真の謎 ......火サス風にwww帯川社長が自分の故郷の住所を写メに撮ったシーン脳内で中島みゆきの「ホームにて」が流れました帰りたいけど、帰れない帰っても、変わっているだろう知っている人はもういないだろう思い出の中の故郷は昔のままなのに自分もあの頃から、ずいぶん遠くに来てしまったもう戻れない、故郷にも、あの頃の自分にもなんかしんみりしましたね~つづきはこちらで
2011.11.10
コメント(0)
この前の日曜日、私の二十歳wの誕生日が近いということでささやかながら、家族が誕生日を祝ってくれました私の誕生日は毎年私の好きなものを自分で作ることになっています自分の好きなものを、好きなように作って家族の誰にも文句を言わせず、好き放題食べるあぁ、幸せ~続きはこちらで
2011.11.09
コメント(0)
あれこれ一段落したので、徐々にあっちに移行することにしますで、江ちゃん43話関ヶ原夏の陣です天王山の戦いですOPで、もしかして、関ヶ原すっとばし!?と思っちゃったw淀殿と秀頼の最期が悲惨だからって、とばしたりはしないよね~ ホッ続きはこちらで→http://mitsuki2733.blog.fc2.com/blog-entry-1421.html
2011.11.07
コメント(0)
全22件 (22件中 1-22件目)
1