全3件 (3件中 1-3件目)
1
あまりまじめにブログの更新をしていなかったのですが心を入れ替えて書くきっかけにしようとお引越しをいたしました。新しいブログはこちらです。http://kamepen777.blog.fc2.com/ ブログタイトルも少し変えてみました。是非是非こちらに今後ともお越しくださいませ。よろしくお願いいたします!
2012.10.10
コメント(0)
7月末に退去が出て、8月に原状回復工事をして募集中の物件のお話です。2年半前に外壁含めてリノベして、6.2万→7.5万に家賃アップしてもすぐ決まった部屋なのですが、内覧もいくつかいただいてはいるのですが決まりません。自主管理している物件なので、今回お願いしている客付け業者さん複数に電話で状況を伺いがてら営業をかけました。その中の一つの社長のおはなし。「最近はですね、古くても良いのでともかく安い『○○荘』と言ったような名前の物件が人気なんですよね。」・・・・・・・・・・・・うーん、そう言われてもなぁ~。一瞬うちの物件も「○○荘」に改名しようと思いましたがやめました。頑張ってもう少し営業をかけてみます。
2012.10.06
コメント(0)
先日「資産増殖ドリームマッチ」に行ってきました。メガ大家さん4人のトークとジェームススキナー氏の講演にモチベーションも上がったのですが、ホールでブースを出していた業者さんの中で興味を持ったのが介護賃貸への提案。http://www.kaigo-fukushi.jp/owner/地主さんではない私には大きなものはできませんが、いわゆる小規模デイサービスであれば戸建の流用やアパート1階部分や店舗スペースの活用など可能性はあるのかなと感じました。ただ戸建の場合、1階部分に最低70平米のスペースが必要で、その上全建築面積が100平米を超えるといわゆる特殊建築物への用途変更の建築確認が必要になるなど、中古の場合物件自体の選択が難しそうですね。また、いわゆるサブリース契約になって中古の場合は3年ごとに賃料見直しが入るので、安定した利回りを確保するにはそれなりの工夫が必要そうです。ただ、社会貢献と賃貸経営のマッチングになると共に今後確実にニーズは増えて行く分野なので少し勉強をしてみようかなと思っています。
2012.10.03
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1