2005年01月20日
XML
カテゴリ: 生活





























随分、日記の更新をさぼってしまった。
子供に、「毎日ちゃんとやりなさーい」って叫びながら宿題をやれせているが・・・私もだ。
たった35年しか生きてきてないけど、そのうちに、考えながら生きてきたのは何年なんだろう。
でも、本当に、「生きる」って大変だ~ってつくずく感じるこの1週間だった。

私は、自分のやりたいことを十分にやりきってきた。
と、いうのは、ある意味、随分わがままに生きてきたのかもしれない。
やれることと、やれないことの違いはあっても、それでもやっぱりやりたいように生きてきた。
 我慢することといったら、眠たいのを我慢して遊んだり?
見たいと思ったTVを我慢してお風呂に入ったり?
結局は他のやりたいこととの比較で我慢しているだけで、
苦痛を感じた我慢をしてきたわけではない。
 だから、私にはストレスなんてものを感じることはないんだって思ってた。
 ところが、ここ最近になって、顔の男の人でいうヒゲのはえる部分にボツボツボツと、にきびのような物がでてきた。
「な・な・なんだ~」
日に日に増える。
えーーーーーーーーーーーーー!!
皮膚科にも内科にも婦人科にも行った。
どこでも異常なし。そりゃそうだ。仕事上、健康管理はバッチリのはず。
診断は「ストレスにより、女性ホルモンのバランスを崩している」とのこと。
なんということだ。
婦人科の先生は、「思春期の時にできるニキビのような現象」とまで言う。

・ストレスとは、自分が感じる気持ちの負担ではなく、
 気がつかないうちに、日々少しずつかかっている心の負担

このことの意味が深すぎて、私にはわからなかったが、
こんなに自由に生きている私だけど、毎日毎日の生活のなかで知らないうちに心に負担をかけてきているという。

・ストレスは時には内臓の働きまでを侵し、「死」ということも多いに考えられる

なんと恐ろしいことだろう。
私は交通事故か、飛行機が落ちて・・なんてときにしか死ぬことはないんじゃないか、また、飛行機が落ちても、私だけ助かったりするんじゃないか?なんて思ってたから、まさか、まさか、この私がストレス???なんて言葉を出されるなんて思わなかった。

・・・言い訳ではないけれど、そんなわけで、顔のブツブツのショックと、ストレスを持ってるんだ~ってことのダブルショックでちょっと落ち込み気味で日記に書く言葉が見つからなかった。
でも、こんなことで落ち込むくらい単純な私でも、ストレスは持つんだって、経験しました。















Designed by Kinako








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月21日 17時28分00秒
コメント(2) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

てふ(zou)

てふ(zou)

カテゴリ

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/-imozjb/ ちょ…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/ues055e/ ち○…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: