2005年10月03日
XML
カテゴリ: 生活
* * * *
* * * *
* * * *
* * * *
* * * *
* * * *
* * * *
* * * *
* * * *
* * * *
* * * *
* * * *



そもそも、夜更かしの私はこの時間に起きていることは
平気なんだけど
またまた、今までとは違う仕事にちょっととまどい気味だったけど
少しだけ慣れてきた。
時給はいいし、仕事もそんなにきつくないけど
問題はひとつ、私の人見知りだったの。
どぉ~も、苦手なのね、年上の女の集団。
(こんなこと書いたら怒られるね!)
そもそも、女に興味は持たないわよね(~o~)
私は女なので、どうせなら女の職場ではなく、男の職場の方がやっぱりいいわ!
なんだか恐ろしいのね、女の人って。

それだけが唯一の不安だったけど
ちょっとだけ今日はそれもクリアーになった。
ごくごく単純なことなんだけど、みんなママなんだ~って。
そうしたら、身構えしていた気持ちが楽になったの。

朝6時までだから、仕事が終わると超スピードでみんな帰る。
帰って家のことが待っているからね。
仕事中は黙々と仕事するし、話することあまりなかったから、
調度いいと言えばそうなんだけど、余計怖いのもあったのね。

今日は、休憩がちょっとだけ長くあって少し雑談。
会話はそれぞれの子供の学校の運動会のこと。
「うち、やっぱりかけっこビリだった~」
「親子競技、なんだった?」など
その顔はみんな同じママの顔だった。

「てふさん、幼稚園のお子さんもいるでしょう。まだまだ親子競技は続くわね~」って話しかけられて、
「深夜働いて、それから走るの辛いよね~」ってそれぞれにみんなが言い出した。

あ~。やっぱりみんな同じなんだ。
そんな風に今の環境に、ふっと自分がちゃんと居れるって気がした。
ここは、がんばるママさんたちの集まりなんだよね。
母子家庭はどうやら私だけみたい。
それでも、深夜に働くのは、出来るだけ昼間は子供と一緒にいたいと、
そして、子供に習い事をひとつでもさせてあげたいと
それぞれ想いは違っても、子供のために寝る時間を割いてがんばるママたちの集団だった。

心が楽になった。
子供が幼稚園の頃から働いている人たちばかりの大奥のような
職場だけど、私もそのうちに大奥の一人になるのだろう。
がんばるママたちの中で私もまた、がんばるよ!!












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月05日 06時35分11秒
コメント(1) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

てふ(zou)

てふ(zou)

カテゴリ

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/-imozjb/ ちょ…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/ues055e/ ち○…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: