2006年06月11日
XML
カテゴリ: 生活
- hotalu -



私の住む愛知県も、今日は天気が悪かった。
日曜の雨って退屈なのね~。
子供たちはダラダラと家の中でゲームやTV三昧だし
外に買い物に行くのもおっくうになってしまう。

ふと気づけば
私のPC部屋が散らかっている。
そうそう
最近開けてなかったダンボール箱を引っ張り出して
いるもの、いらないものを分けたのね
それで入らないものは学校のバザーに出したんだけど
いるであろうものが散乱していた。

これって本当にいるのだろうか?

そこで、今日は私の部屋を大掃除。
だいたい、このいるものというものを
片付ける場所がない。
だから、ダンボールに入れたままっていうのもあるんだけど
不思議ね~。
前の家から考えたら部屋数も物置も多くなったはずなのに
どうして物が納まらないのだろう???

とにかく、なんでか自分の部屋ともなると気合が入ったりして・・・
子供の部屋なんていい加減なものなのに
誰も入れるわけじゃない自分の部屋にそうとう力を入れて掃除した。


まずは・・
カーテンを洗い、洗っている間に窓ガラスを拭いて
天気は悪くても高台の7階だから、風が入るのでカーテンはすぐ乾く。
物を増やしてはいけない!!というのに
ベランダのブライダルベールを一鉢、つるし鉢に移し替え
窓ガラスのところにぶらさげた。

ん~
癒しだわ。

そして、今度はTVの上に写真たてをおいた。
この写真たて、ちょっと高そうなもので、誕生日にもらったものだけど
置く場所に困っていたのね
そっか~飾ればいいのねって。
子供の写真、親子の写真、ついでに憧れの君の写真までいれて
大満足

あれこれと時間をかけて部屋を作り上げ
雑巾がけまでして床も磨き完成したら夕方の5時。
さっそくお風呂に入って綺麗になった自分の部屋で
焼酎を飲んだ。

息子が
「部屋でお酒飲んだらこぼしたら大変じゃないの!」

そうそう
普段から子供たちにはリビングでしか飲み食いしてはダメと口うるさく言ってるので
こういうときに仕返しのようにチェックされる。

「いいのよ。ママは自分で掃除するんだから」
大人というのは勝手なもので自分の都合のいい言葉を持っています。

私の部屋、今、娘みたいに飾り付けてとっても可愛いの。
植物も入ったし、壁にはパズルを飾ったし
PCの周りもちょこちょことした小物でにぎわしく
アロマのろうそくも並べちゃいました。
誰か遊びに来ないかな~。

毎日コツコツ掃除すればいいんだけど
一気にこうして部屋を作り上げるのも楽しいね。


- hotalu -

design ++dalu++





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月12日 13時22分48秒
コメント(0) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

てふ(zou)

てふ(zou)

カテゴリ

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/-imozjb/ ちょ…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/ues055e/ ち○…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: