全2977件 (2977件中 1-50件目)

LINEからのご予約が最安値!ご予約&お問い合わせは“一歩”LINE公式でお受けいたしております。天気予報では曇りのち晴れ予報の“一歩”周辺・・・朝から小雨がちらちら。空は何となく明るいのでお天気回復に向かうのかな。。。“一歩”周辺、紅葉も終盤を迎えております。天気予報では来週18日(火)に雪だるまマークが登場!!いよいよ冬の足音がすぐそこまで近づいてきましたね。只今“一歩”も冬支度の真っただ中です。薪割や落ち葉掃除。。。花壇のお手入れ。。。昨日は館内をクリスマスモードに切り替えました。クリスマスツリーを飾りながら、一年て早いな~っと毎年思います(笑)今年もホワイトクリスマスの予定ですよ。クリスマスには近隣ゲレンデもopen予定!徒歩2分ゲレンデ「タングラムスキーサーカス」は、12月20日(土)open。タングラムとの共通リフト券ご利用でアクセス可能な「斑尾高原スキー場」は12月13日(土)open。クリスマス空室ございます。ぜひ、ホワイトクリスマスをお楽しみくださいね。▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼https://tekuteku-yado.com/
2025/11/14
コメント(0)

LINEからのご予約が最安値!ご予約&お問い合わせは“一歩”LINE公式でお受けいたしております。朝から晴天の“一歩”周辺。。。昨日&一昨日と高1姉さん送迎時間の7:40分には、車のフロントガラスが凍り付いていました。今日は大丈夫!朝から気温も少し高めです。とは言え7:40分現在で4℃でした。。。只今10:30分。気温も上がり11℃!!お日様の日差しも心地よくぽかぽか陽気ですよ。昨日は久しぶりにきれいな夕焼けの景色が見れました。“一歩”より車で3分降りた古海の田んぼも稲がきれいに刈り取られ、すっきりとした田んぼの向こうに見える妙高山と夕焼けの景色。。。日々冬の足音が近づいていますね。。。今年は大雪らしいよ・・・気温が低くなるみたいだよ・・・様々な声をお聞きしますが、どうかな。。。(^^)ウインターシーズンのご予約はお早めにお待ちいたしております!!昨晩夕食握りマグロ・蒸しエビ・アジ・ヒダリカレイ・ヒダリカレイエンガワ・〆イワシでした。▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼https://tekuteku-yado.com/
2025/11/06
コメント(0)

LINEからのご予約が最安値!ご予約&お問い合わせは“一歩”LINE公式でお受けいたしております。朝は晴天!お昼過ぎから時々曇り空の“一歩”周辺。。。冬支度がすすみます!朝は高1姉さんを最寄り駅まで送迎。毎朝眺める野尻湖の景色。四季折々癒されます。只今紅葉真っ盛り。湖上に浮かぶ船は、バスボートからわかさぎ船へと変わりました。冬間近ですね~▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼https://tekuteku-yado.com/
2025/11/05
コメント(0)

LINEからのご予約が最安値!ご予約&お問い合わせは“一歩”LINE公式でお受けいたしております。朝から晴天の“一歩”周辺。秋晴れですね♪週間天気予報ではしばらく晴れマーク!ドライブ日和ですよ~昨日は、ご近所の方より寿司折のご注文をいただきました。会議の後にお召し上がりになるということで、少し贅沢に。。。ありがとうございます!大事なお食事会にテイクアウトはいかがですか。6個よりご注文をお受けいたしております。魚介類の仕入れ値により値段は上下いたしますが、1人前(8貫)…3,000円前後となります。またご一緒に厚焼き玉子もおすすめです。2人前 … 950円4人前 … 1400円8人前 … 2400円ご希望の際はお問い合わせくださいね。寿司折、寿司ネタはマグロ・サーモンしめ鯖・イナダ・蒸しエビ・ヒダリカレイ・〆イワシでした。厚焼き玉子(4人前)・・・1,400円▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼https://tekuteku-yado.com/
2025/11/04
コメント(0)

LINEからのご予約が最安値!ご予約&お問い合わせは“一歩”LINE公式でお受けいたしております。3連休中日の今日は、朝から晴天!スッキリと気持ちの良い1日のスタートでした。お昼過ぎから少しずつつ青空から曇り空に・・・。そして小雨。。。お山のお天気は変わりやすいですね。天気予報では、明日は雨マーク。。。明後日からは晴れマークです。晩秋の景色をお楽しみくださいね!平年に比べて紅葉の始まりは遅めでしたが、「あっ」っという間に“一歩”周辺見頃を迎えております。“一歩”館内から眺める紅葉の景色もきれいですよ♪今シーズンは、秋のお山あるきが心配ですね。早めの到着で、“一歩”館内よりゆっくりと秋の景色をお楽しみくださいね。▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼https://tekuteku-yado.com/
2025/11/02
コメント(0)

LINEからのご予約が最安値!ご予約&お問い合わせは“一歩”LINE公式でお受けいたしております。朝からスッキリしないお天気の“一歩”周辺でしたが、日中は雨が降ることなく曇り空。。。17:00過ぎから雨が降り始めました。天気予報では明日の朝方まで雨マーク!週末になるとお天気があまりよくないですね。雨降りの日は早めのチェックインで、“一歩”館内より紅葉の景色をお楽しみくださいね。本日チェックアウト2組のリピーター様!リピーター様の紹介でお越しいただき、リピーター様に(^^)ありがとうございます!!今シーズンもたくさんのリピーター様に支えられているグリーンシーズンです。感謝しかありません!!!ありがとうございます。一組様は、次回来年2月ウインターシーズンにお待ちいたしております。一組様は、来年の春かな秋かなツーリングでのお越しをお待ちいたしております。春は写真を写すのを忘れてしまったので、今回はしっかり撮影♪ありがとうございました!イケオジ4人組です(^^)▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼https://tekuteku-yado.com/
2025/10/31
コメント(0)

LINEからのご予約が最安値!ご予約&お問い合わせは“一歩”LINE公式でお受けいたしております。久しぶりに朝から晴天の“一歩”周辺。きれいに色づいた紅葉の景色が眩しいです。昨日は“一歩”より車で20分の赤倉観光リゾートまで、妙高スカイケーブルで紅葉狩りへ出かけてきました。スカイケーブルより眼下に眺める紅葉狩りは行き11分・帰り11分!往復22分お楽しみいただけます。冬を迎える前にきれいに着飾った森の景色は最高ですね。標高1300mの山頂駅周辺もきれいに整備されており、安心して紅葉狩りを楽しめました。11月三連休辺りもまだまだきれいな景色をご堪能いただけそうですよ。妙スカイケーブルは11月9日(日)まで運行中です。冬の足音を聞きつつ、秋の観光もお楽しみくださいね。↓↓妙高スカイケーブル 割引券はこちら↓↓https://akr-sky.com/スカイケーブルより眼下に眺める紅葉の森。野尻湖も見えますよ。山頂駅より少し歩いた場所に赤倉清水が引いてありました。ブランコやテーブルも設置してあり、ゆっくりとくつろげる空間になっていました。2年ぶりに出かけてみましたが、すごい変わっていましたよ。冬はスキー場の赤倉観光リゾートですが、グリーンシーズンも下草をきれいに刈ってあり、広々と遠くまで見渡せます。建物下にはあるテラス席からゆっくり紅葉の景色を眺めるのもいいですね~♪▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼https://tekuteku-yado.com/
2025/10/30
コメント(0)

LINEからのご予約が最安値!ご予約&お問い合わせは“一歩”LINE公式でお受けいたしております。なんだかすっきりしないお天気続きの“一歩”周辺。。。天気予報では晴れマークなのですが・・・青空が見えたり、曇ったり、小雨がぱらついたり。。。気温もだいぶ低くなりました。本日妙高山初冠雪!!!!冬の足音が近づいてきていますよ♪スノーシーズン、週末の空室が少なくなっております。早めのご予約をお待ちいたしております。日曜日より3泊のリピーター様!今年で24年目になります。長い間お越しいただきまして本当にありがとうございます。毎回楽しい時間をご一緒させていただいております(^^)どんな時もお越しいただき心強いです!!そんなリピーター様、昨晩の夕食メニューです。毛ガニスケソウダラの白子カツオのたたきホウボウノ煮付けと野菜の煮物豚肉のやたら添えマグロ・蒸しエビ・ヤリイカ・ホウボウ・カツオの握り▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼https://tekuteku-yado.com/
2025/10/28
コメント(0)

LINEからのご予約が最安値!ご予約&お問い合わせは“一歩”LINE公式でお受けいたしております。天気予報では晴れマークの“一歩”周辺でしたが、時折小雨がちらつく1日となりました。お天気が変わりやすいですね。晴れ間を見つけてお出かけくださいね。今朝も高1姉さんを最寄り駅まで送迎。。。野尻湖周遊道路を走行していると、虹が!!毎朝色々な景色を楽しませてくれる野尻湖です(^^)湖畔も少しずつ紅葉が進んでいますよ。▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼https://tekuteku-yado.com/
2025/10/27
コメント(0)

LINEからのご予約が最安値!ご予約&お問い合わせは“一歩”LINE公式でお受けいたしております。標高800m、斑尾山中腹で味わう握り寿司。昨晩夕食の寿司ネタは、マグロ・蒸しエビ・ヤリイカ・マゴチ・コハダ・アジ・カツオでした。今日は朝から最高のお天気です。天気予報では明日も晴れマークですよ。10月・11月空室ございます。短いお山の秋をお楽しみ下さいね。ご予約お待ちいたしております。▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼https://tekuteku-yado.com/
2025/10/24
コメント(0)

LINEからのご予約が最安値!ご予約&お問い合わせは“一歩”LINE公式でお受けいたしております。朝から曇り空の“一歩”周辺。。。天気予報では1日曇り予報。日中予想最高気温10℃!!寒くなりました。日々紅葉も進んでいますよ。スッキリしないお天気続き・・・“一歩”へ早めの到着後、客室の窓&ダイニングの窓から紅葉の景色をお楽しみくださいね。20日(月)夕食メニューの紹介です!“一歩”オーナーは、寿司職人。魚料理をたっぷりお楽しみいただけます。料理を楽しみにお越しくださいね。ご予約お待ちいたしております。アジ・コハダ・マゴチの刺身キンメダイの煮付けとお野菜の煮物カレイのから揚げ豚肉のやたら添え焼きナスのお浸し夕食の〆は、マグロ・蒸しエビ・タイ・マゴチ・アジ・コハダの握り寿司▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼https://tekuteku-yado.com/
2025/10/22
コメント(0)

LINEからのご予約が最安値!ご予約&お問い合わせは“一歩”LINE公式でお受けいたしております。朝は晴天。13:00過ぎから急に雲行きが怪しくなり雨。。。天気予報では、夜には雨も止んで明日は曇り予報!10月に入ってからの天気予報は変わりやすいので、まめにチェックですね。そして、気温もだいぶ低くなりました。いよいよ薪ストーブの出番です!!暖かい服装でお越しくださいね。▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼https://tekuteku-yado.com/
2025/10/20
コメント(0)

LINEからのご予約が最安値!ご予約&お問い合わせは“一歩”LINE公式でお受けいたしております。朝からどんより曇り空の“一歩”周辺。。。本日曇りのち雨予報!10月。。。すっきりしないお天気が続きますね。天気予報とにらめっこ!直前のご予約お待ちいたしております。早朝、姉さんを最寄駅まで送迎後ちょっとより道、妙高市「いもり池」まで紅葉状況をチェック!山頂は終盤…中腹は見頃かな。。。「いもり池」から眺める景色はおすすめですよ。新潟県ですが、長野県の“一歩”より車で20分弱!!近いんですよ~♪あーす君!久しぶりに登場!!寒い季節になりました。ヘルニア持ちのあーす君!暖かい服装でお散歩です♪▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼https://tekuteku-yado.com/
2025/10/16
コメント(0)

LINEからのご予約が最安値!ご予約&お問い合わせは“一歩”LINE公式でお受けいたしております。早朝は霧に包まれていました“一歩”周辺。。。8:00頃から青空が見え始め、ぽかぽか陽気の一日となりました。久しぶりに秋晴れ♪景色もスッキリ!遠くに望む周辺の山々山頂も大分紅葉が進んでいるようです。9月下旬までの暑さが嘘のようですね。“一歩”庭の木々の葉も少しずつ色づき始めました。桜は赤色。。。シラカンバ&クロモジは黄色に。。。秋は日々景色が変わりますね。でも、毎年紅葉の見ごろがいつなのかわからないまま冬がきます(苦笑)日常の一部だからなのかな。。。今年はわかるかな?ずーっときれいな景色なんですけどね♪▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼https://tekuteku-yado.com/
2025/10/15
コメント(0)

LINEからのご予約が最安値!ご予約&お問い合わせは“一歩”LINE公式でお受けいたしております。朝から晴天の“一歩”周辺。。。爽やかな風が吹いて過ごしやすいですよ。お出かけが楽しくなる1日ですね♪本日は本数限定で仕入れました日本酒の紹介です。“一歩”より車で50分の新潟県上越市高田本町商店街で、10月18日(土)・19日(日)の2日間「越後謙信SAKEまつり」が開催されます。↓↓謙信SAKEまつり2025詳細はこちら↓↓https://www.kenshinsake.com/about2025/2006年から新潟県上越地域の地酒と食を味わうおまつりとして始まり、今年で20回目!!20回目の記念に今月2日、上越市と妙高市の14蔵元の酒をブレンドした記念酒「総がかり」が発売されました。“一歩”でも、本数限定でご用意いたしております。ぜひ、“一歩”寿司懐石料理のお供にお楽しみくださいね。 総がかり【義】• 鮎正宗・鮎正宗酒造• 雪中梅・丸山酒造場• 越の白鳥・新潟第一酒造• 越路乃紅梅・頚城酒造• 醸し香・小山酒造店• かたふね・竹田酒造店• 千代の光・千代の光酒造以上、7蔵元の日本酒がブレンドされています。総がかり【龍】• スキー正宗・武蔵野酒造• 妙高山・妙高酒造• 君の井・君の井酒造• 吟田川・代々菊酒造• よしかわ杜氏・よしかわ杜氏の郷• 千代の光・千代の光酒造• 能鷹・田中酒造• 越後美人・上越酒造以上8蔵元の日本酒がブレンドされています。▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼https://tekuteku-yado.com/
2025/10/12
コメント(0)

LINEからのご予約が最安値!ご予約&お問い合わせは“一歩”LINE公式でお受けいたしております。本日、曇り空・・・雨降り・・・曇り空と目まぐるしいお天気でした。“一歩”周辺は、思ったよりも降りは弱めでしたが気温は低いです。週間天気予報では雨マークでしたが明日は、曇りのち晴れマークに変わりましたよ。とは言え気温は低いので暖かい服装お越しくださいね。10月に入り急に気温が低くなりましたね。館内に活けている庭のお花もそろそろ終盤。。。毎月2回小原流お稽古で活けてくれる高1姉さんのお花がありがたいです!お花があるっていいですよね~♪小原流 まわるかたち▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼https://tekuteku-yado.com/
2025/10/11
コメント(0)

LINEからのご予約が最安値!ご予約&お問い合わせは“一歩”LINE公式でお受けいたしております。本日、朝から曇り空の“一歩”周辺。。。天気予報でも1日曇り予報です。10月に入ってやっと周辺の木々が少しずつ色づき始めて来ましたが、平年に比べて紅葉のすすみ具合はだいぶ遅めですね。。。日中半袖で過ごせる日もあるくらいでしたが、週間天気予報を見ていると日中最高気温20℃以下の日が続き、寒くなっていくのかな・・・っと感じますね。遅めの紅葉も10月中旬から標高の高いところでは楽しめるかな。暖かい服装で自然散策&観光をお楽しみください。お夕食18:30スタート!陽が沈むのが早くなりましたよ。▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼https://tekuteku-yado.com/
2025/10/08
コメント(0)

LINEからのご予約が最安値!ご予約&お問い合わせは“一歩”LINE公式でお受けいたしております。朝からお天気の“一歩”周辺。。。早朝6:00の気温は13℃。。。寒くなりました。長袖の上着は必ずお持ちくださいね。昨日は秋の小布施町を散策しに出かけてきました。平日とは言え、たくさんの観光客でにぎわっていました。皆さんの目的はほぼ一緒!旬の栗ですね!!openガーデンを散策しながら目的の「栗の木テラス」へ♪9月23日(日)から新栗のモンブランgetの為です!待ち時間10分ほど!思ったよりも待たずに購入出来たのは平日だからですね(^^)週末は待ち時間1時間くらいとお客様にお聞きしました・・・。平日の「栗の木テラス」しか知らない私は幸せ者です♪甘さは控えめで、濃厚な栗の風味。。。じっくり時間をかけて楽しみましたよ♪▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼https://tekuteku-yado.com/
2025/10/07
コメント(0)

LINEからのご予約が最安値!ご予約&お問い合わせは“一歩”LINE公式でお受けいたしております。最近、週末になるとお天気があまりよくない“一歩”周辺。。。本日、午前中は曇り空でしたが12時過ぎから雨降り。。。週間天気予報では、しばらく不安定なお天気が続きそうですね。“一歩”早めの到着で、ゆっくりお過ごしくださいね。本日チェックアウトのお客様!“一歩”全館貸切ご利用、第一号のお客様でした(^^)はじめての全館貸切はスノーシーズンでしたが、近年はバイクツーリングでお越しです。今年で21年目!!長い間お越しいただきましてありがとうございます。今シーズンも9月&10月はリピーター様に支えられ何とか忙しくさせていただいております。本当に感謝です!!季節を変えてお越しいただいておりますが、次回はいつかな♪また皆様にお会いできるのを楽しみにお待ちいたしております!!ステッカー貼ってくださいね~(^^)♪収容人数12名様の小さな施設“一歩”では、 6名様より(12名様まで)全館貸切でのご予約をお受けいたしております。気の合う方々とのご旅行に是非ご利用くださいね。↓↓↓↓↓↓↓↓↓Tel 026-258-3545●全館貸切宿泊料金/1泊2食付(お一人様料金)・10名様~12名様…14,500円・9名様~8名様…16,000円・6名様~7名様…21,000円※特定日は料金割り増しとなります。お問い合わせください。バイクが10台!!久しぶりにこの台数♪カッコいいですね~♪♪バイク乗りの皆様!朝は早いですよ~♪そして、夜は遅いんです(^^)皆さん元気!!昨晩夕食の寿司ネタは、マグロ・南蛮エビ・キス・カンパチ・アイナメ・アジ・サンマ でした。▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼https://tekuteku-yado.com/
2025/10/05
コメント(0)

LINEからのご予約が最安値!ご予約&お問い合わせは“一歩”LINE公式でお受けいたしております。日差しも眩しく爽やかな朝を迎えました“一歩”周辺でしたが、10:00頃から雨降り。。。15:00頃からまた日が射しはじめ、目まぐるしいお天気でした(^^)晴れ間を見つけて自然散策&観光がおすすめですね♪昨日チェックアウトの全館貸切リピーター様!今シーズンもお越しいただきましてありがとうございました。3年連続夏のお越しでしたので、秋のお越しは久しぶり!!バイクチームは服装もあったか装備で雰囲気がまた変わりますね(^^)おちびちゃん達は10人乗りのハイエースでわいわい楽しくお越しです♪昨年はお刺身を追加料理でご注文いただき、今回は料理の品数少なめで握り多めのリクエストをいただきました。お一人様14貫握りで12名様分!!全部で168貫!!握り手はオーナー賢二郎一人ですので、少し時間がかかってしまいましたがお喜びいただけたと思います!!寿司ネタは、マグロ・蒸しエビ・南蛮エビ・サーモン・カンパチ・アラ・しめ鯖・アジ・いくらでした。来年は夏かな?秋かな?また皆様にお会いできるのを楽しみにお待ちいたしております!!!!収容人数12名様の小さな施設“一歩”では、 6名様より(12名様まで)全館貸切でのご予約をお受けいたしております。気の合う方々とのご旅行に是非ご利用くださいね。↓↓↓↓↓↓↓↓↓Tel 026-258-3545●全館貸切宿泊料金/1泊2食付(お一人様料金)・10名様~12名様…14,500円・9名様~8名様…16,000円・6名様~7名様…21,000円※特定日は料金割り増しとなります。お問い合わせください。▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼https://tekuteku-yado.com/
2025/10/01
コメント(0)

LINEからのご予約が最安値!ご予約&お問い合わせは“一歩”LINE公式でお受けいたしております。朝から晴天の“一歩”周辺。秋晴れですね~♪吹く風も心地よく、気持ちのよい一日になりそうです。昨晩お夕食の握りは、マグロ・蒸し海老・カンパチ・アラ・アジ・しめ鯖でした。▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼https://tekuteku-yado.com/
2025/09/28
コメント(0)

LINEからのご予約が最安値!ご予約&お問い合わせは“一歩”LINE公式でお受けいたしております。本日1日お天気の“一歩”周辺。すっかり涼しくなって気持ちがいいですよ♪朝晩は寒いので長袖の寝巻をお持ちくださいね。日本酒の種類を豊富に取り揃えております“一歩”ですが、日本酒仕込みの梅酒も3種類ほどご用意いたしております。ロック・水割り・炭酸割と楽しみ方もいろいろですよ。お好みでお楽しみくださいね!▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼https://tekuteku-yado.com/
2025/09/27
コメント(0)

LINEからのご予約が最安値!ご予約&お問い合わせは“一歩”LINE公式でお受けいたしております。今朝6:00の気温は14℃!!朝晩は寒くなりました・・・。日中もさほど気温が上がらず過ごしやすい季節になりましたよ♪信濃町へお越しの際は暖かい服装でお越しくださいね。2025年-2026年スキーシーズンのご予約が動いております。近年、周辺宿泊施設ではインバウンドのお客様が増えております。国内のリピーター様が多い“一歩”では、できる限り国内のお客様のご予約を優先にお受けしたいと思っております。国内のお客様限定で、最安値となっておりますLINEよりご予約をお受けいたしております。または電話 →→ 026-258-3545でお問い合わせくださいね!!2025年-2026年スキーシーズン宿泊料金のご案内です!宿泊期間:2025年12月24日(水)~2026年3月31日(火)↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓●1泊2食付/宿泊料金≫お一人様料金※101号室/2階フロアー貸切ご利用の際は、人数により料金が変わります。・大人・・・14,000円≪特定日宿泊料金≫ 12月27日~30日/1月2日~3日・・・16,000円 12月31日~1月1日・・・17,000円・子供・・・13,000円≪特定日宿泊料金≫ 12月27日~30日/1月2日~3日・・・15,000円 12月31日~1月1日・・・16,000円 ・幼児(食事なし/添い寝)…5,000円夕食:小さなお寿司とお味噌汁/朝食:白米とお味噌汁を、サービスでご用意させていただきます。≪特定日宿泊料金≫ 12月27日~30日/1月2日~3日・・・7,000円 12月31日~1月1日・・・8,000円 6名様より(12名様まで)全館貸切でのご予約もお受けいたしております!●≪1泊2食付/宿泊料金≫お一人様料金・10名様~12名様…14,500円・9名様~8名様…16,000円・6名様~7名様…21,000円※特定日は料金割り増しとなります。お問い合わせください。ご予約お待ちいたしております。タングラムスキーサーカス第6リフト乗り場まで徒歩5分です。割引リフト券等の情報は後日アップさせていただきます。▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼https://tekuteku-yado.com/
2025/09/24
コメント(0)

LINEからのご予約が最安値!ご予約&お問い合わせは“一歩”LINE公式でお受けいたしております。朝から気温がほぼ変わらない“一歩”周辺。。。只今11:00現在の気温は16℃!!寒いですよ。長袖は必ずお持ちくださいね。急に気温も低くなり、昨日夕方から雨。。。そんな中、今シーズンも皆さんとお会い出来ました(^^)バイクツーリング全館貸切!今年で12年目です!長い間お越しいただきまして本当に感謝しかありません。ありがとうございます。12年たっても変わらない皆様!少し飲む量が減ったかな(笑)ご自愛いただきいつもまでも元気にお越しくださいね。次回は冬!お待ちいたしております。“一歩”オリジナルステッカーを貼ってくださりありがとうございます。今は作っていないバージョンです!!昨年からお越しの皆様にお渡ししているタイプの〇ステッカー!好評です(^^)▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼https://tekuteku-yado.com/
2025/09/21
コメント(0)

LINEからのご予約が最安値!ご予約&お問い合わせは“一歩”LINE公式でお受けいたしております。早朝目覚めると、寒いっ!今朝5:00の気温は15℃でした。急に寒くなりましたね。高1姉さんをいつものように最寄り駅まで送迎後、あーす君とのお散歩の服装はもちろん長袖・・・。只今11:00現在の気温は18℃!!週間予報を見ても日中予想最高気温が25℃を上回る日はなさそうですね。やっと、観光&自然散策にいい季節になりましたよ♪お出かけくださいね。車で約70分の松代町を少し散策してきました。松代観光案内所で松代町のマップをいただき色々とおすすめの場所をお聞きしてから、観光をスタート!天気予報では曇りのち雨予報でしたので、早めに散策♪最初に訪れたのが、【真田邸】1964年に真田幸教の義母(貞松院)の住居として建てられましたが、のちに隠居した幸教の住居となり、明治以降は真田家の私邸として使われていました。全国でも数少ない御殿建築の遺構とし、1981年には国史跡に指定されています。広い廊下や全部で35の部屋、表座敷に居間、湯殿(お風呂)に雪隠(トイレ)がそのまま残る邸内。また、縁側から眺める庭園も美しく、四季折々で楽しめます。真田邸内に設置されている案内をご覧いただきながらゆっくり見学されるのがおすすめです。●入場料大人 : 400円小中学生 : 100円※小中学生は土曜日無料※2館・3館共通券・団体料金その他イベント内容は、真田宝物館ホームページにてご確認ください。↓↓↓真田宝物館HP↓↓↓https://www.sanadahoumotsukan.com/faq.php?g=5【松代藩文武学校】も訪れましたが、後日ご紹介しますね。ふすまより上の壁や天井は当時のままの唐紙をそのまま残しているそうです。↓↓↓松代町観光マップダウンロードはこちら↓↓↓https://www.matsushiro-kankou.com/download/▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼https://tekuteku-yado.com/
2025/09/19
コメント(0)

LINEからのご予約が最安値!ご予約&お問い合わせは“一歩”LINE公式でお受けいたしております。只今曇り空の“一歩”周辺。。。今日は、湿度が高めの日中予想最高気温27℃!涼しい日が続いていましたが、昨日と今日は少し暑く感じます。週間天気予報では明日からだいぶ気温が下がりそうですよ。朝晩は15℃前後の日もありそうですので長袖を一枚お持ちくださいね。昨晩ご宿泊のリピーター様より、ノドグロの追加注文をいただきました。少し大きめサイズのノドグロでしたので、ご希望の料理で焼き魚&握り寿司でご用意!握りは全部で9貫!!たっぷりご堪能いただきました(^^)料金は時価となりますのでご希望の素材によっては追加料金が8,000円前後になりますが、お気軽にお問い合わせいただければと思います。味覚の秋をお楽しみくださいね。▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼https://tekuteku-yado.com/
2025/09/17
コメント(0)

LINEからのご予約が最安値!ご予約&お問い合わせは“一歩”LINE公式でお受けいたしております。14:30現在曇り空の“一歩”周辺。午前中は青空も見えていましたが天気予報では13:00から雨マークでしたので、天気予報が当たらずちょっと得した気分です。お天気も不安定ですので、天気予報と相談の上お出かけくださいね。昨晩夕食の一品!カマスの刺身でした。▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼https://tekuteku-yado.com/
2025/09/09
コメント(0)

LINEからのご予約が最安値!ご予約&お問い合わせは“一歩”LINE公式でお受けいたしております。今朝降り始めた雨もお昼前11:00頃には止んで曇り空。。。ときおり日差しが出ると少しジメジメした感じはしますが、只今14:30現在の気温は24℃!!涼しいですよ。やっと涼しい日が続きそうですね。晴れ間を見つけてお出かけくださいね。昨日は車で20分弱の新潟県妙高市≪いもり池≫へ自然散策に出かけてきました。お天気も良く妙高山もはっきりと見えました。スイレンはそろそろ終盤ですが、まだ咲いていますよ。10月中旬から妙高山山頂の紅葉が始まるのかな。。。四季折々素敵な景色をお楽しみいただける≪いもり池≫は、ちょっと寄り道のおすすめスポットです。▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼https://tekuteku-yado.com/
2025/09/08
コメント(0)

LINEからのご予約が最安値!ご予約&お問い合わせは“一歩”LINE公式でお受けいたしております。“一歩”周辺、今朝はヒンヤリ18℃。。。日中最高気温は25℃!陽射しが強いので日中はそれなりに暑く感じますが、日陰はヒンヤリと涼しいですよ。自然散策にはいい季節になりましたね♪暑さ嫌いのあーす君も、やっと長い時間お散歩を楽しんでくれるようになりました。最近は“一歩”より車で3分、古海の農道でお散歩。農道から眺める田んぼの稲穂もたわわに実って新米が楽しみです。新米で握る寿司も絶品ですよ。夕食の〆が握り寿司の“一歩”では、握りの追加注文もお受けいたしております。・4貫追加・・・1,200円・8貫追加・・・2,400円 ※ネタはお任せになります。最近、追加でのご注文が増えております。先日も4貫追加でご注文をいただき、夕食の握りは合計12貫!!たっぷり握り寿司をご堪能いただきました。ネタは、マグロ・蒸し海老・マイカ・アラ・サーモン・アジ・〆イワシ でした。追加注文ご希望の際は、ご予約の際にあらかじめお伝えください!▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼https://tekuteku-yado.com/
2025/09/06
コメント(0)

LINEからのご予約が最安値!ご予約&お問い合わせは“一歩”LINE公式でお受けいたしております。各地で9月になっても暑い日が続いていますね。何日か前に見た週間予報では“一歩”周辺もそろそろ涼しくなるかな~。。。っと思っていたのですが、またまた予報が変わって日中はそれなりに暑くなりそうな日もあるのかな?とは言えほぼエアコン要らず。。。朝晩は少しひんやりしますので“一歩”へお越しの際は長袖をお持ちくださいね。今朝は“一歩”より車で3分、古海の村であーす君とお散歩♪田んぼの稲穂もふっくらと。。。あと少しで新米を味わえますよ~♪新米で握る寿司は、また一味違います!!秋は、新米や新そば!果物なんかも美味しい季節ですね!ぐるめ旅へお出かけくださいね~!9月週末空室ございます。ご予約お待ちいたしております。▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼https://tekuteku-yado.com/
2025/09/04
コメント(0)

LINEからのご予約が最安値!ご予約&お問い合わせは“一歩”LINE公式でお受けいたしております。本日朝から晴天の“一歩”周辺。早朝16℃!肌寒い朝を迎えました。日中もさほど気温は上がらず過ごしやすい1日でした。週間天気予報を見ると天気も気温もころころ変わっていますね。本当に涼しくなるのはいつかな~。。。とは言え周辺の景色、虫の鳴き声は少しずつ秋の気配を感じております。そしてお問い合わせの日程にも季節を感じております。今年は少し動きが早いような気がいたしますが、スキーシーズンのお問い合わせが増えてまいりました。“一歩”へのご予約は直接予約が最安値となっております。または電話 →→ 026-258-3545でお問い合わせくださいね!!2025年-2026年スキーシーズン宿泊料金のご案内です!宿泊期間:2025年12月24日(水)~2026年3月31日(火)↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓●1泊2食付/宿泊料金≫お一人様料金※101号室/2階フロアー貸切ご利用の際は、人数により料金が変わります。・大人・・・14,000円≪特定日宿泊料金≫ 12月27日~30日/1月2日~3日・・・16,000円 12月31日~1月1日・・・17,000円・子供・・・13,000円≪特定日宿泊料金≫ 12月27日~30日/1月2日~3日・・・15,000円 12月31日~1月1日・・・16,000円 ・幼児(食事なし/添い寝)…5,000円夕食:小さなお寿司とお味噌汁/朝食:白米とお味噌汁を、サービスでご用意させていただきます。≪特定日宿泊料金≫ 12月27日~30日/1月2日~3日・・・7,000円 12月31日~1月1日・・・8,000円 6名様より(12名様まで)全館貸切でのご予約もお受けいたしております!●≪1泊2食付/宿泊料金≫お一人様料金・10名様~12名様…14,500円・9名様~8名様…16,000円・6名様~7名様…21,000円※特定日は料金割り増しとなります。お問い合わせください。ご予約お待ちいたしております。タングラムスキーサーカス第6リフト乗り場まで徒歩5分です。割引リフト券等の情報は後日アップさせていただきます。▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼https://tekuteku-yado.com/
2025/08/28
コメント(0)

LINEからのご予約が最安値!ご予約&お問い合わせは“一歩”LINE公式でお受けいたしております。お昼過ぎから雨降り。。。1時間ほど降って只今15:30分現在は曇り空。。。最近は一度に降る量が多いですね。もう少し、しとしとと降ってほしいのですが・・・。8月もあと4日。。。あっという間に終わりに近づいた気がします。今シーズンもお客様にはたくさんの夏野菜を楽しみいただきました。信濃町産のとうもろこしはお客様も「甘くて美味しい~」っと笑顔♪北信地域の郷土料理「やたら」は、お酒のお供としてお気に入りのお客様も。夏は高原野菜が美味しいので、もう終わりかぁ~っと思うと寂しいです。。。繁忙期最後の日にご宿泊のリピーター様には、しらす軍艦のやたらのせを夏の終わりにお楽しみいただきました。美味なんです♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◆和食の宿 一歩〒389-1302長野県上水内郡信濃町古海2388-15↓お問い合わせ・ご予約はこちらから↓公式LINE : https://lin.ee/YQ1jX68電話 : 026-258-3545ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー寿司ネタはマグロ・タイ・シラス軍艦やたら乗せ・しめ鯖・アジ・鉄火巻高原野菜の寄せ浸し▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼https://tekuteku-yado.com/
2025/08/27
コメント(0)

LINEからのご予約が最安値!ご予約&お問い合わせは“一歩”LINE公式でお受けいたしております。本日も晴れの“一歩”周辺。。。久しぶりにゆっくりパソコンに向かってブログを更新。。。繁忙期も落ち着き、気が付くと8月下旬でした(^^)今シーズンもリピーター様との再会&ご新規のお客様との出会い。。。たくさんお客様にお越しいただきまして大変ありがとうございました。今年の夏も暑い日が続きました。8月中旬のお盆頃に少し涼しくなったのですが、またまた気温が上がり日中はそれなりに暑い日もあります。ですが、朝晩はヒンヤリと涼しくなりました。エアコンを設置して5年。。。エアコンがなかった6年前に比べたら本当に暑い日が増えました“一歩”周辺ですが、更に暑い地域からお越しのお客様は皆さん涼しくお過ごしいただけたようで安心いたしました。今年も残暑厳しくまだまだ暑い日が続きそうですね。「ほっ」っと一息、疲れた身体と心をリフレッシュにお越しくださいね。9月週末空室ございます。ぜひ、ご予約お待ちいたしております!!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◆和食の宿 一歩〒389-1302長野県上水内郡信濃町古海2388-15↓お問い合わせ・ご予約はこちらから↓公式LINE : https://lin.ee/YQ1jX68電話 : 026-258-3545ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー窓を開けてヒグラシの鳴き声を聞きながらのお夕食♪寿司ネタはマグロ・蒸し海老・ブリ・しめ鯖・南蛮エビ・アジ▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼https://tekuteku-yado.com/
2025/08/25
コメント(0)

LINEからのご予約が最安値!ご予約&お問い合わせは“一歩”LINE公式でお受けいたしております。雨降りの日が続いております“一歩”周辺。2週間天気予報では明日からしばらく晴れマークが続きます。日中予想最高気温も高くて28℃!!涼しい日が続きそうですね。本日雨降り。。。日中最高気温は22℃と少し肌寒い1日でした。平年ですと一番暑い時期。。。今年はこのまま涼しいのかな。。。梅雨時期に雨量が少なかったり・・・7月に気温が高かったり・・・気候の変化で高原野菜にも影響が出ているようです。自然相手の野菜作りは大変です。そんな貴重な高原野菜!今年もたくさん楽しませていただいておりますが、高原野菜を使用した季節限定メニューも今年は早めに終わってしまいそうです。短い期間の限定メニューをお楽しみくださいね!昨晩は高原野菜を使用した一品!彩豊かな茶わん蒸しをお楽しみいただきました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◆和食の宿 一歩〒389-1302長野県上水内郡信濃町古海2388-15↓お問い合わせ・ご予約はこちらから↓公式LINE : https://lin.ee/YQ1jX68電話 : 026-258-3545ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼https://tekuteku-yado.com/
2025/08/12
コメント(0)

LINEからのご予約が最安値!ご予約&お問い合わせは“一歩”LINE公式でお受けいたしております。本日雨降りの“一歩”周辺。只今14:30現在の気温は23℃!肌寒い1日となっております。今年は7月の方が気温が高いのかな。。。週間天気予報でも日中最高気温が28℃より低い気温が続いております。雰囲気はすっかり秋の気配。。。少し寂しいような気もしますが、過ごしやすいですよ。薄手の長袖上着を1枚余分にお持ちくださいね。8月後半空室ございます!自然の中でゆっくりお過ごしくださいね。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◆和食の宿 一歩〒389-1302長野県上水内郡信濃町古海2388-15↓お問い合わせ・ご予約はこちらから↓公式LINE : https://lin.ee/YQ1jX68電話 : 026-258-3545ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーダイニングは窓を開放♪自然の空気を感じながらお夕食をお楽しみくださいね。▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼https://tekuteku-yado.com/
2025/08/10
コメント(0)

LINEからのご予約が最安値!ご予約&お問い合わせは“一歩”LINE公式でお受けいたしております。本日、天気予報では日中予想最高気温23℃の“一歩”周辺。。。只今の気温は21℃!!エアコン要らずで過ごしやすい一日となっております。今朝は早朝チェックアウトのお客様をお見送り後、久しぶりにあーす君とゆっくりお散歩!お散歩出発の6:45分には気温が17℃!!少し肌寒い朝でした。2週間天気予報でもさほど気温が上がらず涼しい日が続きそうですね。朝晩は長袖が必要な日もありそうですので上着を一枚余分にお持ちくださいね。8月後半空室ございます!暑さで疲れた身体をリフレッシュにお越しください。ご予約お待ちいたしております。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◆和食の宿 一歩〒389-1302長野県上水内郡信濃町古海2388-15↓お問い合わせ・ご予約はこちらから↓公式LINE : https://lin.ee/YQ1jX68電話 : 026-258-3545ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼https://tekuteku-yado.com/
2025/08/08
コメント(0)

LINEからのご予約が最安値!ご予約&お問い合わせは“一歩”LINE公式でお受けいたしております。本日は曇り時々晴れの“一歩”周辺。。。少し暑さもおさまったのかな。。。今日は涼しく感じます。2週間天気予報を見ていると明日から30℃を超える日もないので、涼しく過ごせそうです。予報が当たってくれますように(^^)昨晩は握り8貫追加注文をいただきました。8貫追加で合計16貫!たっぷり握りをご堪能いただきました。ありがとうございます。握り追加注文ご希望のお客様は3日前までにお伝えいただければと思います。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◆和食の宿 一歩〒389-1302長野県上水内郡信濃町古海2388-15↓お問い合わせ・ご予約はこちらから↓公式LINE : https://lin.ee/YQ1jX68電話 : 026-258-3545ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー昨晩夕食通常の握り+8貫合計16貫の寿司ネタはマグロ・サーモン・蒸し海老・キジ海老・イナダ・マイカ・マイカ耳・クロソイ・アジでした。▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼https://tekuteku-yado.com/
2025/08/05
コメント(0)

LINEからのご予約が最安値!ご予約&お問い合わせは“一歩”LINE公式でお受けいたしております。本日も晴天の“一歩”周辺。“一歩”位置する信濃町でも今日の日中最高気温32℃!!明日まで暑い日が続きそうですが、天気予報では6日から日中予想最高気温も30℃を切って涼しくなりそうです。昨晩は3週間以上ぶりの雨降りでした。森も庭も田んぼも畑も久しぶりに潤いました。恵の雨ですね。2週間天気予報では暑いのも明日までの辛抱。。。!夏休み空室ございます。ぜひ涼みにいらしてくださいね。ご予約お待ちいたしております。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◆和食の宿 一歩〒389-1302長野県上水内郡信濃町古海2388-15↓お問い合わせ・ご予約はこちらから↓公式LINE : https://lin.ee/YQ1jX68電話 : 026-258-3545ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー昨晩夕食メニュー!〆は握り8貫と魚介のお出汁がたっぷりのガラ汁です。▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼https://tekuteku-yado.com/
2025/08/04
コメント(0)

LINEからのご予約が最安値!ご予約&お問い合わせは“一歩”LINE公式でお受けいたしております。本日も晴天の“一歩”周辺。暑い日が続いております。標高800mの“一歩”周辺でも日中予想最高気温30℃以上が続いておりますが、週間天気予報では6日(水)あたりから少し気温が低くなる予報ですよ。夏休み空室ございます。ぜひ涼みにいらしてくださいね。ご予約お待ちいたしております。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◆和食の宿 一歩〒389-1302長野県上水内郡信濃町古海2388-15↓お問い合わせ・ご予約はこちらから↓公式LINE : https://lin.ee/YQ1jX68電話 : 026-258-3545ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー昨晩夕食の寿司ネタ。マグロ・蒸し海老・キジ海老・イナダ・マイカ・アジ でした。▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼https://tekuteku-yado.com/
2025/08/03
コメント(0)

LINEからのご予約が最安値!ご予約&お問い合わせは“一歩”LINE公式でお受けいたしております。本日も晴天。。。雨が3週間ほど降っていない“一歩”周辺。。。全国的に暑い日が続いていますね。“一歩”位置する信濃町もそれなりに暑い日が続いております。朝晩の気温も20℃前後とさほど下がらなくなったな~。。。っと思うのですが、お越しのお客様は涼しいですよっ!!っとおっしゃいます。更に気温の高い地域からお越しのお客様は、涼しいですよね。15:00からがチェックインとなっております!早めの到着でゆっくりお過ごしくださいね!!8月空室あります。斑尾山標高800mの自然に囲まれた“一歩”で、寿司職人オーナーがもてなす握り寿司をご堪能ください。ご予約お待ちいたしております。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◆和食の宿 一歩〒389-1302長野県上水内郡信濃町古海2388-15↓お問い合わせ・ご予約はこちらから↓公式LINE : https://lin.ee/YQ1jX68電話 : 026-258-3545ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーードロエビの握りはなかなか味わえませんよ♪▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼https://tekuteku-yado.com/
2025/07/29
コメント(0)

LINEからのご予約が最安値!ご予約&お問い合わせは“一歩”LINE公式でお受けいたしております。今日も晴天“一歩”周辺。。。自然散策は日焼け対策&水分補給をしっかりとりつつ、涼しい時間帯にお楽しみくださいね。先日、車で約50分の新潟県上越市高田城址公園で開催されております「第46回高田城址公園観蓮会」へでかけてきました。高田城址公園の外堀19ヘクタールをほぼ埋め尽くす蓮は和蓮でほとんどが紅蓮ですが、部分的には白蓮も交じっています。規模・美しさともに「東洋一」と称され、ピンクと白の蓮が入り混じって咲くのは世界でも珍しいそうです。かなり見ごたえありますよ!只今見頃です。夏旅の観光スポットに如何ですか。≪ハスの開花≫・1日目 : 午前5~6時ころから、1分間で2ミリくらいの速さで開き始め、3センチくらいまで開いてから、午前8時ころに閉じます。・2日目 : 午前1~2時ころから開き始めて、午前7~9時ころまでにお椀状に開き、昼ごろまでに閉じます。・3日目 : 午前1~2時ころから開き始めて、午前9~10時ころまでに完全に開きます。午後は半開きとなり、そのまま、その日は終わります。・4日目 : 夜中から開き始めて、午前6時ころには完全に開きます。その後、花びらが落ち始めて、午後には花がなくなるといわれています。午後も開いている花は、その日が最後の日です。【第46回高田城址公園観蓮会】 開催期間 : 7月19日(土)~8月24日(日) ▼詳細はこちら▼ https://www.yukiguni-journey.jp/36739/ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◆和食の宿 一歩〒389-1302長野県上水内郡信濃町古海2388-15↓お問い合わせ・ご予約はこちらから↓公式LINE : https://lin.ee/YQ1jX68電話 : 026-258-3545ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼https://tekuteku-yado.com/
2025/07/23
コメント(0)

LINEからのご予約が最安値!ご予約&お問い合わせは“一歩”LINE公式でお受けいたしております。お天気続きの“一歩”周辺。。。天気予報でも晴れ予報続がいております。雨が降らないので湿度は少ないのですが、やはり暑いです(汗)。自然散策は日焼け対策&水分補給をしっかりとりつつお楽しみください。先日バス釣りリピーター様より大学一年生の“一歩”兄さん、大学入学祝として野尻湖バス釣りガイド林さんのボートにご一緒させていただきました。なかなか予約の取れない林さんガイド!とても貴重な経験をさせていただきました。釣果は、お客様と合わせて20匹!!兄さん曰く、自分がいなければもっと釣れてたと思う。。。っと一言(笑)林さん&リピーター様より手厚い指導をいただきたっぷり満喫させていただきました。ありがとうございました。野尻湖・桧原湖・琵琶湖でのガイドをされている林晃大さん。https://hayashi.bassguide.jp/リピーター様とご一緒に“一歩”のお夕食も毎回お楽しみいただいております。次回は10月!お待ちいたしております!!“一歩”より野尻湖まで車で約10分。少し離れていますが、野尻湖でたっぷり楽しまれた後は静かな森で味わう握り寿司をご堪能ください!ご予約お待ちいたしております。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◆和食の宿 一歩〒389-1302長野県上水内郡信濃町古海2388-15↓お問い合わせ・ご予約はこちらから↓公式LINE : https://lin.ee/YQ1jX68電話 : 026-258-3545ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーお夕食は“一歩”で!▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼https://tekuteku-yado.com/
2025/07/22
コメント(0)

LINEからのご予約が最安値!ご予約&お問い合わせは“一歩”LINE公式でお受けいたしております。今日は久しぶりに雨降りの“一歩”周辺♪植物には恵の雨ですね。日中予報最高気温も26℃と涼しい1日になりそうです。只今“一歩”ガーデンは夏のお花が次から次へと咲いています。場所が合って増えるお花や、多年草なのに1年で消えてしまうお花。。。植物を育てるのは難しいですね。今年はそぜぞれが元気に成長してくれて、少し込み合ってしまいました(^^;)来年の庭づくりの課題ですね!昨日は芝生もきれいに刈り込んでスッキリ。芝生の空間は少し早めの到着でBBQをされたり、タープを張ってくつろいだり!植物が多い“一歩”の庭は、昆虫もたくさん遊びに来ますので昆虫採集もおすすめですよ。お客様のアイディアでご自由にご利用くださいね。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◆和食の宿 一歩〒389-1302長野県上水内郡信濃町古海2388-15↓お問い合わせ・ご予約はこちらから↓公式LINE : https://lin.ee/YQ1jX68電話 : 026-258-3545ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼https://tekuteku-yado.com/
2025/07/15
コメント(0)

LINEからのご予約が最安値!ご予約&お問い合わせは“一歩”LINE公式でお受けいたしております。晴れのち曇り予報の“一歩”周辺。。。日中予想最高気温は30℃!!只今12:00現在は曇り空なのでそんなに暑く感じません。これからどうかな・・・昨日の朝、ミヤマクワガタがダイニングの網戸へ遊びに来ていました。外気温が高い場合は窓を閉めているほうが涼しいログハウスなので、日中は窓を閉めてしまいます。挟まっちゃうので救出!白樺の木へ場所移動♪そろそろカブトムシも姿を現す時期ですね。“一歩”庭も昆虫たちで賑やかになりますよ♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◆和食の宿 一歩〒389-1302長野県上水内郡信濃町古海2388-15↓お問い合わせ・ご予約はこちらから↓公式LINE : https://lin.ee/YQ1jX68電話 : 026-258-3545ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼https://tekuteku-yado.com/
2025/07/14
コメント(0)

LINEからのご予約が最安値!ご予約&お問い合わせは“一歩”LINE公式でお受けいたしております。今朝もヒンヤリと肌寒い朝を迎えました。爽やかですよ♪天気予報では晴れマークで、日中最高気温29℃!昨日よりは暑くなりそうですね。自然散策は午前中がおすすめですよ。朝晩は涼しい“一歩”周辺。。。昨晩夕食の時間は窓を開けて22.4℃!!自然の空気が心地よいですよ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◆和食の宿 一歩〒389-1302長野県上水内郡信濃町古海2388-15↓お問い合わせ・ご予約はこちらから↓公式LINE : https://lin.ee/YQ1jX68電話 : 026-258-3545ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼https://tekuteku-yado.com/
2025/07/13
コメント(0)

LINEからのご予約が最安値!ご予約&お問い合わせは“一歩”LINE公式でお受けいたしております。今朝はヒンヤリと肌寒い朝を迎えました。日中最高気温も26℃と低め。。。只今14:30現在日差しは強いので外は暑く感じますが、室内はエアコンなしで過ごしやすいですよ。今朝、9:30過ぎに外へ出ると羽化して間もないセミを発見!玄関わきのミントの葉っぱにしがみついていました。セミは夕方から羽化することが多いそうなのですが、たまに朝方羽化したてのセミと出会います。最初は透明だった羽がだんだん色濃くなり14:30頃見に行った際は、大分色が付きましたがまだ透明に近く・・・時間がかかっているけど何ゼミかな?無事に飛び立ってくれると願います(^^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◆和食の宿 一歩〒389-1302長野県上水内郡信濃町古海2388-15↓お問い合わせ・ご予約はこちらから↓公式LINE : https://lin.ee/YQ1jX68電話 : 026-258-3545ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー9:30過ぎ12:30過ぎ14:00過ぎ▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼https://tekuteku-yado.com/
2025/07/12
コメント(0)

LINEからのご予約が最安値!ご予約&お問い合わせは“一歩”LINE公式でお受けいたしております。本日くもり予報の“一歩”周辺。只今11:00現在の気温は26℃!外は陽が射すと暑く感じますが、日陰はヒンヤリと涼しいですよ。室内は今日もエアコン要らず&扇風機要らずで過ごしています♪この春から高1姉さんの送迎が始まり、最寄り駅までの送迎も今年で4年目!送迎途中で眺める野尻湖。。。今朝も穏やかでした。最近の日課は、送迎後野尻湖畔でアース君とお散歩♪早朝7:00過ぎにも関わらず、避暑地育ちのアース君は「ハアハア」言いながらお散歩・・・。暑がりです・・・。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◆和食の宿 一歩〒389-1302長野県上水内郡信濃町古海2388-15↓お問い合わせ・ご予約はこちらから↓公式LINE : https://lin.ee/YQ1jX68電話 : 026-258-3545ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー車で5分。おかっぱりのポイントです!こんな水草生えてたんだ・・・。▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼https://tekuteku-yado.com/
2025/07/11
コメント(0)

LINEからのご予約が最安値!ご予約&お問い合わせは“一歩”LINE公式でお受けいたしております。今日は1日曇り空の“一歩”周辺。只今15:00現在23℃!吹く風はヒンヤリ。。。室内はエアコン要らず&扇風機要らずで過ごせますよ。こんな日が続くといいですね。今日は、コクワガタの雄とミヤマクワガタの雌を発見!ミヤマクワガタの雌は、“一歩”玄関でジーーーっとしてました(笑)そんな季節ですね。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◆和食の宿 一歩〒389-1302長野県上水内郡信濃町古海2388-15↓お問い合わせ・ご予約はこちらから↓公式LINE : https://lin.ee/YQ1jX68電話 : 026-258-3545ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーコクワガタ オスミヤマクワガタ メス▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼https://tekuteku-yado.com/
2025/07/10
コメント(0)

LINEからのご予約が最安値!ご予約&お問い合わせは“一歩”LINE公式でお受けいたしております。只今10:00現在、既に27℃の“一歩”周辺。。。今日は早朝6:00で21℃と朝から気温が高めです。。。日中予想最高気温は29℃なので暑くなりそうですね。今朝は今年初ミヤマクワガタを発見!年々数が少なくサイズも小さくなっているような気はしますが、今年も出会えました。“一歩”周辺、夏の昆虫で賑わってきましたよ。8月中旬頃までクワガタやカブトムシと出会えますよ。短い夏をお楽しみくださいね!※直接予約が最安値です!●7月~8月宿泊料金大人・・・14,000円~14,500円子供・・・13,000円~13,500円※8月9日~16日・・・15,500円~16,000円ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◆和食の宿 一歩〒389-1302長野県上水内郡信濃町古海2388-15↓お問い合わせ・ご予約はこちらから↓公式LINE : https://lin.ee/YQ1jX68電話 : 026-258-3545ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼https://tekuteku-yado.com/
2025/07/08
コメント(0)

LINEからのご予約が最安値!ご予約&お問い合わせは“一歩”LINE公式でお受けいたしております。お昼前まで曇り空で涼しい“一歩”周辺でしたが、気温が26℃ほどでもお日様が顔を出すと一気に暑くなります。庭仕事も汗だくです。午後からは室内でPCのお仕事。近年“一歩”周辺も気温が高くなりましたが、室内は15:00現在エアコン要らずで涼しいですよ。17:00頃になるとヒグラシが泣き始め、日射しも弱まり外でも過ごしやすくなります。ぜひ、疲れた心と身体をリフレッシュにお出かけくださいね。◇週末・お盆の空室状況◇・7月 12日(土)・・・2部屋 20日(日)・・・1部屋・8月 2日(土)・・・2部屋 9日(土)・・・2部屋 13日(水)・・・2部屋 14日(木)・・・3部屋空室あり 貸切OK 15日(金)・・・2部屋空室あり 16日(土)・・・3部屋空室あり 貸切OK●7月~8月大人・・・14,000円~14,500円子供・・・13,000円~13,500円※8月9日~16日・・・15,500円~16,000円ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◆和食の宿 一歩〒389-1302長野県上水内郡信濃町古海2388-15↓お問い合わせ・ご予約はこちらから↓公式LINE : https://lin.ee/YQ1jX68電話 : 026-258-3545ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼https://tekuteku-yado.com/
2025/07/07
コメント(0)
全2977件 (2977件中 1-50件目)


