てくてく★まうす

てくてく★まうす

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

さらっ子

さらっ子

Calendar

Archives

2024年09月
2024年08月

Favorite Blog

【重要なお知らせ】I… 楽天ブログスタッフさん

【楽tune♪】フリー素… sa-ku-ra*さん
楽天市場 - わけあり… アフィリエイト専門店さん
ママのて魔法のて mama handさん
楽天アフィリエイト… 楽天アフィリエイト事務局スタッフさん
2017年04月07日
XML
2年前に冬凍りついた道で滑って足を骨折。

その治療過程で骨粗鬆症が進行していることが判明しました。

2年間薬による治療を行っているのですが、先日検査をしてきたので、そのお話をしますね。



2年前の寒い夜のこと。

しんしんと冷え込む夜道。

解けた雪が路面を濡らし、青白く照らす月夜にキラキラと輝くアスファルト。

ブラックアイスバーンになっているとも知らずに、不意打ちを食らって骨折→そのお話はこちらです。 中年おばさま。。。骨折の瞬間

骨折をしたことを機に念のため測っていただいた骨密度。ひっそりと骨粗鬆症が進行していました。⇒ 骨粗鬆症進行している、骨密度70%に減ったのはなぜ?

骨密度70%は治療が必要な数値で、すぐに投薬による治療を開始します。



●薬を処方後1年目の骨密度は?●

薬を飲み始めて1年後の2016.3月に再び検査をしました。

その結果は。。。



大腿骨が69%、腰椎が76%です。

大腿骨は 1%減少
腰椎は 4%UP

この間、食生活を変更

カルシウムを意識して取り入れるよう

朝ごはんに、フルーツヨーグルトをプラスしております。
1日 1カップぐらいカルシウムは大体96mlくらいでしょうか?

昼間いただくコーヒーには牛乳を入れ、お味噌汁は必ず煮干でだしをとるようにします。
牛乳は量にすると1日100gくらい、カルシウムは110ml位。

煮干は1尾カルシウムは44ml



けれど、腰椎は改善が見られるものの、大腿骨は下がっていました。

大体、300mgくらいのカルシウムは摂取しているのですが、50~60代のカルシウム摂取基準が650~700mgと言われるのでまったく足りていません。

●薬を処方後2年経過の骨密度は?●

薬を飲み始めて2年後の2017.3月に再び検査をしました。


大腿骨が68%、腰椎が75%です。

大腿骨は 1%減少
腰椎は 1%減少



ただ、この1年も食生活改善を試しておりました。

朝夕、フルーツヨーグルト、そこにすりゴマをフラス
ヨーグルト1カップぐらいのカルシウムは大体96mlくらい、ゴマは大さじ半分弱なのでカルシウムは50mgくらい

昼間いただくコーヒーはもちろん牛乳を入れ、お味噌汁は必ず煮干でだしをとるようにします。
牛乳は量にすると1日100gくらい、カルシウムは110ml位。煮干は1尾カルシウムは44mlこちらは現状維持。

今年には入ってから、食事の前に牛乳をいただくようにしています。
量は100gを3回、カルシウム量は330ml

カルシウム摂取量は限りなく650mlに近い数値になっていました。

しかし、結果は1%減。

カルシウムを効率よく吸収されていなかのですね。

●カルシウム吸収率を上げるためには●

カルシウムの吸収率を上げるには「マグネシウム」や「ビタミンD」を一緒に摂取する良いと言われています。

マグネシウムは大豆製品や、ナッツなどに含まれています。

ビタミンDはきのこ類、特に干ししいたけはお勧めのようです、また、レバーや いわし、かつお、さんま、ぶり、鮭、魚卵などにも含まれています。

また、お酢と一緒にいただくことでもカルシウムの吸収率が高まります。

実は、1年前よりカルシウム摂取量が増えたことで、小さな変化が現れました。

それは爪がつるつるになったのです。

ゴマや牛乳を多くいただくようになってから、爪が丈夫になるための栄養も同時に摂取でされていたようです。

現代は高齢化の時代です。
加齢により減少していく骨量を遅らせるために、今年も食生活改善を意識してイロイロお試ししようと思います。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年04月07日 20時00分53秒
コメントを書く
[骨折。。足・骨粗鬆症] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: