てくてく★まうす

てくてく★まうす

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

さらっ子

さらっ子

Calendar

Archives

2025年08月
2025年07月

Favorite Blog

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

【楽tune♪】フリー素… sa-ku-ra*さん
楽天市場 - わけあり… アフィリエイト専門店さん
ママのて魔法のて mama handさん
楽天アフィリエイト… 楽天アフィリエイト事務局スタッフさん
2022年07月04日
XML
カテゴリ: ディズニー
ディズニーの「リメンバー・ミー」
知っていますか?
子どもが気に入ってみています。

その中で、使われている
「死者の日」風のカチューシャを
作ってみました。

あくまでも、
それっぽい感じかな
と言うカチューシャです。


ダイソーさんで揃えました。


子どもと言っても
大人が使うカチューシャ
イメージがあるらしくお手伝いです。

材料・・
カチューシャ
フェルト
黒のレース
黒のスポンジ
黒の紐
テーブルの脚に敷く丸いマット2枚(耳)

フェイクフラワー 4種類2束
布などにも貼れるボンド
カット綿
・・・

その他、ペンチ・布ばさみ・カッター


撮っていません。


作り方は。。

カチューシャには
フェルトを貼りつける。

丸マットを
ミッキーの耳のようにカットし、
靴下をかぶせる。

耳の部分にカット綿を入れて
ふんわりさせる、
靴下の余分な部分はカット

スポンジを
カチューシャの幅にカットし
これにフェイクフラワーを貼っていきます。

スポンジの厚さはお好みで調節します。

最初は耳の部分から
カチューシャに
付けていきます

カチューシャ幅の
スポンジの長いほうの中心から
左右対称に耳を入れるための切込みを入れる

切込みを入れたスポンジに
作った耳を入れて、靴下の下の部分に紐を通し
紐をカチューシャに縛る。

カチューシャに
スポンジを紐で縛ったら
ボンドでカチューシャとスポンジを貼ります

スポンジ部分に
針金をカットしたフェイクフラワーを
ボンドで貼って出来上がりです。




こちら後ろ側です。
後ろのスポンジ部分を隠すため
黒のレースを貼ります。

その上に
一列分フェイクフラワーを
貼りました。

花の額の緑は
極力、ハサミで切っています。

と。。
私はアイディアを
出しただけ(^▽^;)

久々に、工作の時間。
縫い付けるのは
耳の部分の靴下だけです。

フェイクフラワーの量が
多い感じなので、
調整が必要です。

注意した点は
最初の耳の部分は
左右対称になるように気を付けています。

気になる部分は
フェイクフラワーは針金がついているので
量によって、重くなります。

針金を切る作業があるので
小さいお子さんは大人の手伝いが必要ですが
花は貼るだけなので簡単に出来上がりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年07月04日 20時10分06秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: