店長TERRAよろしく哀愁。

店長TERRAよろしく哀愁。

PR

プロフィール

テラリーノサンドロヴィチ

テラリーノサンドロヴィチ

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

テライシンノス @ Re[1]:謹賀新年(01/01) 桂水割さん >本年もよろしくお願いしつつ…

購入履歴

ワインディングマシーン 腕時計ケース ディスプレイケース訳あり 塗装ムラ,小キズあり 公式 Royal hausen ロイヤルハウゼン ワインダー ウォッチワインダー ワインディングマシーン 2本巻き RH003 木目調 腕時計ケース
ワインディングマシーン 腕時計ケース ディスプレイケース訳あり 塗装ムラ,小キズあり 公式 Royal hausen ロイヤルハウゼン ワインダー ウォッチワインダー ワインディングマシーン 2本巻き RH003 木目調 腕時計ケース
★栃木レザーミニキーホルダー【gluck】★全7色★ made in Japan キーケース メール便(ネコポス)は送料無料★栃木レザー使用【gluck】vivificare オリジナル レザー ミニキーホルダー キーケース KEY CASE 経年変化 レザー レザー 小物 革 本革 革 キーケース メンズ レディース 本格レザー ハンドメイド メール便(ネコポス)は送料無料
何処か違う高品質・廉価 人気急上昇中!新機構 観音開きワンタッチDX01An【松重商店1番人気! 高級ブランド時計が採用Dバックル - 観音開きワンタッチ】- 色:銀色 /艶なし
革ベルト 時計 腕時計 交換ベルト 腕時計ベルト 腕時計バンド 革 本革 レザー腕時計ベルト 時計バンド レザー アンティーク ビンテージ GRENOBLE グルノーブル CASSIS カシス 腕時計 交換ベルト 時計 ベルト 交換 カーフ 牛革 バンド 時計バンド 替えベルト 替えバンド  裏面防水 16mm 17mm 18mm 19mm 20mm 22mm 24mm X0031331

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年11月27日
XML
カテゴリ: テラ的バイク
ども`∀´)Ψヶヶヶ

どうも 「オカルティック」 なネタが続いてましていけませんチャウ((-.- 三 -.-))チャウ

今日はホント久々にバイクネタ。 『店長と冬将軍の時間』 の時間ですm(__)m

そうそう、今日は会議で「彩の国埼玉」に行ってるのでレス遅くなるけどスミマセン。


━(゜∀゜)━(゜∀゜)━(゜∀゜)━(゜∀゜)━(゜∀゜)━(゜∀゜)━(゜∀゜)━(゜∀゜)━


最近めっきり寒くなってまいりました彡(-_-;)彡ヒューヒュー
ごく少ない  “バイクリンク” 


maki_kobayashi01.jpg
肖像権を主張されたら敗訴間違いなしです・・・

さながら バイクのグラビアって一年中半裸ですな。

まったくけしからん(`-´)/ コラッ!!

もう、わがまますぎ!けしからんぞ(;`O´)o

お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日  2006年11月27日 07時35分53秒
コメント(12) | コメントを書く
[テラ的バイク] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X


それはさておき、 『漢店長TERRA』 基本的には冬も おねえちゃん バイクに乗ります。

この時期になるとバイクを 「冬眠」 させる方も多いようでが、
バイク冬眠させるのにもそれなりの準備が必要でして・・・

例えばρ( ̄∇ ̄o)

1)バッテリーをはずす。
2)ガソリンと、オイルを抜く
3)サスの負担を軽くする為ジャッキに乗せておく 
など。

そして春に目覚めさせる時は逆の手順を踏まねばなりません(-_-;ウーン

ワタシはどうもその儀式が面倒なので、
最低週一度は気合で乗るようにしております(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

さながら気合だけでは「冬将軍」に勝てないわけでして・・・



━(゜∀゜)━(゜∀゜)━(゜∀゜)━(゜∀゜)━(゜∀゜)━(゜∀゜)━(゜∀゜)━(゜∀゜)━



って事で今日は 「打倒!冬将軍」 でございますm(__)m

冬でも快適なバイクライフを楽しむ為の装備を紹介いたしましょう!





【J.E. MORGAN】
OVER DYED THERMAL L/S TEE(OLIVE)
(後染めサーマル長袖Tシャツ)


まず“ベースインナー”

保温性が高いロンTですね。

ワタシの基本スタイルは
この上に半袖Tシャツを重ねます。


mont-bell(モンベル) 
U.L.ダウンインナージャケット


そして“ミッドレイヤー”

防風アウターの下に着込むための
薄くてとても軽いダウンJKです。

街着にはコレ一枚でもOKです。
というかむしろオシャレです。


パタゴニア ストームジャケット


そして“アウターシェル”

早い話が高級な“カッパ”です。
一時期、街着でもはやりました。
ゴアテックスのものは蒸れないし、
防風性もピカイチです。
ファスナーが剥き出しのヤツは
隙間風全開なので×


ゴールドウィン 
GSM9651 ラップアラウンドパンツ


そして“オーバーパンツ”

コレはいいですよd(-_^)good!!

マジックテープで巻きつけるタイプなので、
シルエットももっさりしませんし、
靴を脱がなくてもよいので脱着が非常に楽です。

さらに、中綿に薄くても保温性が高い
シンサレートを使っているので、股引要らずです。
ワタシはヤフオクで新品を3000円で買いました。
ツーケーはダルマシですけどね・・・



ということで、そう!これ以上無駄に着込む必要はありません!

で、店長的防寒の基本は、

1)外気をシャットアウト出来るアウターを着る。
2)中間に暖かい空気の層を作る。
3)その空気を逃がさない。


と、その3つを満たせれば「冬将軍」恐るるにたらずです。

(゜O゜;アッ!

あとファッション性も重視したいところです。
「バイク専用装備」 も沢山発売さえていますが、 どうも野暮でいけません・・・
この 「店長装備」 なら、オーバーパンツと、シェルアウターを脱ぐだけで、
はい、驚くほどファッショナブル( ̄∇+ ̄)vキラーン

しかし弱点が2つ・・・

1)脱いだものを入れるリュックとかを背負ってないといけない。
2)アウトドアファッションが嫌いな人はもうだめ・・・


その辺がクリアできる方には本当にオススメの装備だと思いますm(__)m




━(゜∀゜)━(゜∀゜)━(゜∀゜)━(゜∀゜)━(゜∀゜)━(゜∀゜)━(゜∀゜)━(゜∀゜)━



今日は長くなっちゃったのでもうあれだ。一枚だけ貼っきます(;`O´)o

検索ワードは 「装備」

フル装備とのことです!

ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪



まったくけしからんたりゃないね(;`O´)o




━(゜∀゜)━(゜∀゜)━(゜∀゜)━(゜∀゜)━(゜∀゜)━(゜∀゜)━(゜∀゜)━(゜∀゜)━


とはいいつつ、寒いよね冬は、やっぱりヾ(_ _。)・・・
バイクなんて乗ってる場合じゃないですけどねホント。
寒いときは体も硬くなってるので気をつけて乗りましょう・・・


ということでまた次回(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪







© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: