全10件 (10件中 1-10件目)
1

昨日はコウセイが久しぶりに夜泣きをしたので、寝た後に眠れなくなってmama'cafeをみたら、クラムチャウダーが載ってて朝スイミングに行く前に作ってみました。お昼はパパにおいておきました。思い立って作った割にはおいしかったです。本にあったように夕飯は子供たちにドリアにしてみました。ご飯をバターでいためて、クラムチャウダーとチーズ、パン粉を乗せて焼くだけです。簡単ですが、ドリアなんて始めて作りました。これもおいしく出来てみんな喜んで食べました
2007.06.29
コメント(10)

昨日は暑い日でした。ずっとトイレトレーニングは本格的に始めてなくて・・・さすが二人目だし、午前中ぐらいしかうちにいないし、なんだか面倒でのびのびになっていました。でもとっても暑かったので、オムツよりトレーニングパンツのほうが気持ちいいだろうし。ということで、朝からはかしていました。初めにトイレに行って、チーをしてからパンツをはかせました。(トイレに行かせれば必ず出る。ということは意識してだせるんだな~)まずは、出ちゃった後に「チーでた~」とわかることがいえればいいかな。つぎに出る前に言えればOK。やるぞ!!!と思ったときにお友達のケンケンから電話。おうちに遊びに来てとのお誘いでした。さずがに初日からパンツで行くのはちょっと不安でオムツにしました。こんな優柔不断なんでだらだら長引くと思いますが、すごしづつやって行きたいです。昨日はトーマスのトレーニングパンツを購入しました。好きなキャラだと、濡らさない様にする。と聞いたけどどうでしょう・・・今日はコウセイとスイミングです。またまた、暑いので楽しいかも。お姉ちゃんはも1.2時間目に水泳の授業で楽しみに行きました。昨日の午後も水泳の授業があったのですが、「光化学スモッグ」が発生したので、暑いのに入れなかったそうです。design by sa-ku-ra*
2007.06.28
コメント(4)

アンパンマンケーキコウセイの誕生日のケーキの写真です。いつものケーキ屋さんではなく初めて頼んだケーキ屋さん。アンパンマンがとってもかわいかった
2007.06.23
コメント(8)

今日はコウセイの2歳のお誕生日です。生まれて2年・・・あっという間で早かった。昨日は私の実家で、姪っ子のお誕生日もかねてお祝いしてもらいました。お昼寝がずれて夕方から寝ちゃって、初めはすごい機嫌悪くて、ろうそくも消せなかったけど。ご飯を食べてからはテンションUP。2本のろうそくはちゃんと消しました今日は、パパの実家でのお祝いです。こちらも楽しみです。午前中はコウセイとベビースイミングに行ってきます。暑いからいいかもdesign by sa-ku-ra*
2007.06.21
コメント(14)

今日も学校から帰ってきたお姉ちゃんと一緒にシフォンケーキを焼きました。コウセイは起きてても、最近作ってるのを見慣れてきたのか、覗きにきてもちょこっとみて行って、ひとりで遊んでて邪魔されずに済みました。メレンゲは私がハンドミキサーでやりましたが、後の混ぜ合わせはまたまたお姉ちゃんが丁寧に混ぜてくれました焼きたて・・・オーブンの中ではかなり膨らむんだけど、出すとしぼんじゃうんだよね。いつもうまくいかない型から取り出す作業。今回はまあまあかな?カットして生クリームを添えて食べました。ふわふわでおいしかったです。
2007.06.14
コメント(10)

今話題のマンゴーを頂きました。宮崎産は話題のおかげか、かなりお高いようで、こちらは鹿児島産だそうです。こんな風に家で食べるのは初めて。うまく切れました私は真ん中の種のところを食べて、パパ&コウセイ、お姉ちゃんでひとつづつ食べました。すっごくおいしかったです。コウセイもガッツガッツと食べていておいしいものはわかるんだな~~~と感心。でも病み付きになられると困るんだな~~~
2007.06.13
コメント(6)

昨日お姉ちゃんが学校から帰ってきて、コウセイはお昼寝中にふたりでチーズケーキを作りました。最近楽天ブックスで購入した ちっちゃなスティックケーキのレシピブック を見て作りました。お姉ちゃんは大変なクリームチーズをクリーミーになるまでずっと混ぜてくれました。その間に私が、他の材料を量り、お姉ちゃんのボールへと投入。あっという間に出来ました。オーブンで15~20分焼くって書いてあったけど、なかなか色がつかず30分近く焼きました。いい色に出来上がってそのまま粗熱をとってから冷蔵庫へ。スティックと言う割にはやわらかいかな~~~なんて思っていたけど、夕食後に切ってみると、いい感じに硬くなっていてスティックケーキになっていた。最近スターバックスで購入した、タンザニアというコーヒーをアイスコーヒーにして一緒に頂きました。おいしかったです。今度はラッピングまでしたいな~
2007.06.13
コメント(10)
お姉ちゃんの学校の運動会がありました。この日、関東地方は一時局地的な豪雨になる・・・という予報。この辺も午前中にあるっていう情報でしたが朝のうちは日も出たりなんとかもつかな~~と思っていました。パパはどうしても休めない仕事があって午前中は私とコウセイとで見学。お弁当は実家で作ってもらっちゃいましたお弁当と荷物とコウセイのベビーカーですごい荷物。学校までの坂を上ることを考えると・・・タクシーで行っちゃいましたとりあえずお弁当を体育館において外で見学。コウセイはたくさんの人がいるのでおとなしくベビーカーに座っていました。開会式と初めのダンス?(準備体操)が終わって一年生の50メートル走が終わったくらいで雨が降ってきちゃいました。それでもいくつかの競技は続行。でも本降りになって児童は教室で待機。私達も木の下で雨宿り。このまま終わりかな~~~なんて思ってましたがやんできて、プログラムを変更しながらダンスや組み立てなど、練習をしたものからなんとか出来ました。1.2年生合同のダンス。NHKの歌で「もったいない」という曲にあわせてのダンス。やっぱり低学年と言う事でみんなかわいく踊れてました。そして早めのお弁当。パパも合流して楽しく食べました。このときもだいぶ降ってきて体育館でご飯を食べて、食べ終わって終わりかな?なんて言ってたら食べ終わる頃にはやんで、また午後から出来ました。午後はリレーと各学年の徒競走。お姉ちゃんは50メートル走でした。6人中6番でしたが一生懸命走ってましたコウセイも午後からはベビーカーでお昼寝。ゆっくり見れてよかったです。無事に終了・・・またひとつ行事が終わってよかったです。 design by sa-ku-ra*
2007.06.09
コメント(6)
最近愛用のi PodでR35を聴いています。まだ、35歳にはならないけど、どれも思い出の曲ばかり。最近の曲もいいけど昔の曲って当時のことが思い出せて懐かしい。歌詞の内容も改めて聴くとこんな内容だったのか~~~とわかったり。曲を聴くとタイムスリップできるようで癒されます。
2007.06.02
コメント(2)

お友達とコウセイを連れて近所の幼稚園の主催の「お相撲さんとふれあおう!!!」に参加しました。先週お姉ちゃんが通っていた幼稚園のイベントよりもたくさんの人がいてビックリ。さすが○○幼稚園。幼稚園ってお母さん達のカラーが出ますよね。こちらの幼稚園はなんとなくお高いイメージがあるんですよね・・・でも一緒に行ったお友達は上の子(ご長男)」はこの幼稚園でしたが気さくな言いかたですよさて。お相撲さん。私、実際みるのはじめてかも・・・3人の若いお相撲さんが来ていましたが、がっちりしていてかっこいい。取り組みを見たけどすごい迫力。投げ飛ばしたり、転がったり。練習でこんなすごいなら、国技館の取り組みはもっと激しいんだろうな。若貴ブームの時はかなり見てて力士の名前もわかったけどいまは全然わからない・・・次の場所は見てみましょママたちは興味津々でしたが、子供たちは隣りにあったすべりだいに興味あり最後には遊びに行ってしまいました。また機会があったら参加したいです。design by sa-ku-ra*
2007.06.01
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1


