全11件 (11件中 1-11件目)
1

今日はコウセイとスイミングに行ってきました。終わってからコウセイをベビーカーに乗せてフラフラお買い物をしました。シャンプーを買って、次に布やさんによって布を見たけどこれといって作りたいものもなく買わないで移動。コウセイがお昼寝したら化粧水を買いに行きつけの化粧品やさんに行こうと思っていたのですがなかなか寝ない。雨も降りそうだったので、寝てないコウセイを連れて化粧品やさんに。眠いのかおとなしく座っていてくれたのでいろいろ見れました。今回は店員さんのおすすめでベネフィークの化粧水にしました。かなり気に入りました。家に帰ってコウセイがお昼寝中にパンを作ろうと計量していたら、コウセイが起きてしまいました。でも、なんとかコウセイを遊ばせながら捏ねて、お姉ちゃんが帰ってくる前に一次発酵まで出来ました。ご飯の支度の間にベンチタイムや二次発酵・・・だいぶ時間の使い方もうまくなりました。今回は定番パンにのっていた「はちみつパン」を作りました。おいしかったです。しばらくパン作りにはまりそうです・
2007.05.31
コメント(4)

昨日は大雨だったので、夕方のお姉ちゃんの歯医者は行くのをやめました。で、思い立って「パン」を作りました。夕食の支度の前に材料をはかり、捏ねて1次発酵と思ったらお姉ちゃんに見つかってしまい、ちょっと捏ねさせました。形を作るまでは触らせたくはなかった~~のですが・・仕方ない。発酵している間に、ご飯の支度をしました。パパも帰宅。スポーツクラブに行かないというので6時に夕飯となりました。こんなに早く食べたのは久しぶり・・・・食べ終わって小さく丸めてベンチタイム。お姉ちゃんは宿題をしていたのでちゃちゃっとやって、今度は宿題が終わるのを待って一緒に形を作りました。ふたりで適当にうさぎやくまを作りました。発酵していくと形がたいぶ変わってしまって・・・「アンパンマン」を作ったはずが、ほっぺも口も取れちゃって・・・こぶじいさんみたいになってしまった・・・恥ずかしい。後からネットで見たらかわいいパンがたくさん載ってました。勉強してリベンジしなきゃ!!!形はそろぞれでしたがふわふわのおいしいパンが出来ました。 design by sa-ku-ra*design by sa-ku-ra*
2007.05.26
コメント(10)

今日はお友達とお姉ちゃんが卒園した幼稚園に行ってきました。朝からどしゃぶりの雨でしたが、ヤマハ音楽教室主催のエレクトーンとピアノの演奏会があったからです。まず、幼稚園に着くとコウセイは「ママ抱っこ~~~」先生から声を掛けられても知らん顔!ホールに滑り台あるよ!と言われてようやく中に入りました。まだ時間が早かったので、仲良しのお友達と滑り台をやってしばらくは遊んでいましたが、次に知らないお友達が来たら、「来るな!」まだ話せないけど・・・という感じでお友達を押そうとしてるすぐに手が出るちゃんと見てないと・・・卒園してから1年ちょっとですが、年長さんしかわからないし、知っているママも少なくなってしまいますね。園長先生や他の先生方は変わらずにいるのですこしお話をしました。懐かしかったです。そうこうしているうちにコンサートが始まりました。見た感じは普通のお姉さん達でしたがさすがプロ。ピアノとエレクトーンの演奏が始まると子供たちは真剣な眼差しで聴いていました。コウセイもちゃんと聴けました。エレクトーンでの♪エレクトリカルパレードは、本物そっくり。足も器用に使って感心しちゃいました。後は、虹のむこうにやトトロ、犬のおまわりさんなど子供たちの知っている曲で楽しめました。TVCMでやっている曲♪ドレミファソラファミ・レ・ド♪って「池の雨」っていう曲名なんですね。これもやってくれて子供たちも歌ってました。コウセイもヤマハに通わせたくなりました~~~思う壺ですね・・・design by sa-ku-ra*
2007.05.25
コメント(4)

今日はお姉ちゃんの遠足でした。久しぶりにお弁当。幼稚園のときは毎日作っていたのに・・・なんだか大変。まず、昨日の夜に鶏肉をたれにつけて、エビフライに衣をつけてご飯を研いて準備!!!するばずだったのですが。コウセイをパパが寝かしつけをして私がキッチンにいるとコウセイが全然寝なくパパも参って先に寝ちゃったので、中断して寝かしつけ。やっとゴロゴロして眠くなったようで・・・と一緒に私も寝ていました。スマスマの終わりを覚えてないので11時前くらいだったのかなふと目が覚めると3時。眠い目をこすりながら、起きてパン粉をつけ、鶏肉をたれにつけて、ご飯をセット。4時前には終わったけど今度は寝れず!録画したあいのりをみたりやっと寝ました。朝はなんとか起きて慌しくお弁当をつくり。ギリギリお弁当完成でお姉ちゃんを送り出しました。なんだか毎日作っていたとは思えないくらい手際が悪い。困ったものです。トマトが一家そろって嫌いなので、「赤」が足りないお弁当です。ピンやハートのパスタでごまかしました。エビフライ 鳥のからあげ スナックえんどう うずらの卵 ポークビッツハートのパスタ いちご おにぎり
2007.05.22
コメント(4)

そら豆さんの日記を見てスムージーを作ってみました。冷凍マンゴーにヨーグルトと氷をいれてミルミキサーへ。冷凍イチゴはそのままやろうと思ったけど、酸っぱくて、結局お砂糖とヨーグルトを混ぜました。ホント簡単に出来ておいしかったです。いろんな果物に挑戦したいです。
2007.05.20
コメント(4)

今日はパパはお友達とやっているサッカーの練習に行きました。そして、お友達が遊びに来ました。子供は久しぶりに会うからか初めは仲良く遊べず、それぞれがDSをやって遊んでいました。しかし時間がたつにつれ、意気投合して部屋中おもちゃを広げて遊び始めました。ママも小学校からの幼馴染なのでたのしくお話が出来ましたまた、すこし植え替えをしました。手前のプランターに朝顔の種を蒔きました。その上は、バラとワイルドストロベリーを寄せ植えしました。ミントも一回り大きな鉢に植え替えました。100円ショップでたくさんのプランターが出ていました。一番右はオリーブの木です。幸福をもたらすとか・・・大きく成長しています。
2007.05.19
コメント(2)

最近日記がおろそかになってしまいました。特に変わったこともなく相変わらず、お姉ちゃんの習い事の送り迎え、コウセイとのベビースイミングママともとのお茶、私のスポーツクラブと慌しく過ごしてます。ちなみに今日の予定は・・・11時半にパパ帰宅→お昼ごはんを食べる。もちろん、その前に掃除洗濯をすませ、昼ごはんを作る。食べ終わり12時半にパパ会社に戻る。私も支度をして、コウセイをばあば預けてスポーツクラブへ。自営なのでパパも暇ならコウセイと遊べるし、ばあば、じーじは「嫁」に気をつかわず孫と遊べる。一石三鳥くらいいいことだ~~~ジムから帰ってコウセイをPIC UP。お姉ちゃんが学校から帰ってくる。かばんを下ろしそのまま歯医者へ。ちょっと遠い歯医者なので、30分車で移動。多分帰宅は18時ぐらいかな~予定ではかなりハードな一日です。ベランダの緑たち・・・暖かくなって葉っぱも青々して元気に茂ってます。癒されるdesign by sa-ku-ra*
2007.05.18
コメント(10)

お友達に頼んであった「ジビッツ」が手に入りましたりんごなどは近くのお店で購入。ミッキーミニーはヤフオクでゲットしちゃいましたお姉ちゃんの黄色のクロックスとコウセイのワンサイズ大きいクロックスも仲間に増えました。コウセイも黄色が欲しかったのですが売切れで「セロリ」という薄いきみどり・・・きれいな色でかわいいです。適当にジビッツをつけていきましたがなかなかレイアウトが難しい。何度も付け替えたりして・・・気分によって変えてもいいかも~~~ますますはまっちゃいます・・・ design by sa-ku-ra*
2007.05.13
コメント(8)
今日はお姉ちゃんの家庭訪問の日でした。朝からいいお天気で、玄関先を掃除しました。最終日で、お友達のママ数人からあがらないで玄関先だった。といわれていたので、安心。去年は、フローリングの上に敷く「ラグ」が汚くなったので買いに行ったりと気合はいっていたのですが、今年は玄関先だけで他の箇所はいつもどおり簡単に掃除しただけでした。時間よりちょっと遅れてお見えになって、玄関で挨拶。すぐにダイニングテーブルがあるのですが、一応「どうぞ・・・」というと「はい」といいながら上がられました。ダイニングテーブルを囲み話し始めました。なんだが落ち着かない・・・あ~~~ガス台もきれいにしておけば良かった・・・コウセイも意外におりこうでゆっくり先生とお話できましたまあ心配なことはなかったのでよかったです。お姉ちゃんは学校帰りにそのままお友達のうちへ家庭訪問が終わって、私もコウセイとお友達のうちに行きました。同じクラスのママたちが集まって先にお茶していました。子供たちは勝手に遊んでいました。行くと早速、うちはあがったよ~~~なんて話して盛り上がりました。他の3人のママはやはり玄関先だったようです。ひとりは前から知っていたお友達ですが、他のふたりは学校に入ってからのお友達・・・とっても楽しい方で笑いが絶えなかったです。また集まって楽しく話をしたいです。無事に家庭訪問が終わってよかったです。次の行事は遠足です
2007.05.11
コメント(2)

5日にデパートでミッキーバス撮影会とアンパンマンショーがあったのでコウセイと出掛けてきました。お姉ちゃんは相変わらずばあばの家にお泊り。メインはミッキーバス5日と6日の二日間やっていて、それぞれ先着500名に記念撮影と写真をプレゼント。ディズニーランドではなんどか乗ったこともあるけど、コウセイはわかるようになってからは初めてだったので見せてあげよっと行ったのですが。のんきにお昼ころ到着。そんなに並んでない~~~ラッキーはやる気持ちを抑えて、ベビーカーを押しながら近づくと、「整理券ありますか?」と聞かれました。ええ!!!朝9時から配って11時には終わっちゃったらしい。残念。バスの中では楽しそうに撮影している。コウセイは「ミッピー」と指差して喜んでた・・・明日、お時間あったら来て下さい。と言われたけど!昨日は雨だったし、リベンジならず・・・仕方ないね。気を取り直して14時からの、アンパンマンショーをシーティング!レジャーシートをひいちゃえば場所を離れたって平気。まだ時間があったので飽きないように、おにぎりを買いに行ったり、アンパンマンのおもちゃを見たり。。。時間をつぶしてました。時間になるとすごい人・・・ちゃんと見れるか心配だったけど、じっと見て楽しそうでした。その後はお疲れか、ベビーカーでお昼寝。私も久々にゆっくりお買い物が出来て満足でした。
2007.05.06
コメント(4)

午後からお姉ちゃんは近くのばあばのうちに遊びに行ってしまい、パパもゴロゴロしてたので、コウセイとドライブ渋滞を避けて山道をクネクネ。あっという間にコウセイは夢の中でした。最近気になっている、「ジビッツ」が売っているとの情報を聞きつけ行ってきました。はじめて行くお店。なんだか入りづらい・・・店員さんがクロックスを履いてるからここかな~と見ていたら話しかけてくれました。ありました。ジビッツ!お花とミッキーの手が欲しかったのですがやっぱり売り切れ。でも、お姉ちゃんの好きそうな、りんご いちごがあったのでゲット。お店の人と話している間にコウセイは起きてしまいました。その後は向かいの本屋さん。1500円以上本を買うと駐車場が1時間無料となるというので、コウセイのプラレールの本をゲット。お祭りをやっていて、おみこしを見たりしてたのですが、コウセイも飽きてきたのでそのまま帰ってきました。帰りもちょっと渋滞。途中で実家によってちょっと遊んで、今度はパパの実家によって、お姉ちゃんの様子を見て帰ってきました。夜は、ピザにしました。久しぶりに、生地から作りました半熟卵がおいしかったです。あおみがなかったので、プランターで育ててる ミントの葉っぱを・・・においが得意ではないので、パチリの後 すぐに取りました。
2007.05.04
コメント(6)
全11件 (11件中 1-11件目)
1

![]()
![]()