天然センス舎 ありきたりの日々

天然センス舎 ありきたりの日々

PR

Calendar

Comments

935うさちゃん @ Re:センター試験1日目(01/19) お久しぶりです。お嬢さん、センター受験…
もめん0014 @ Re:センター試験1日目(01/19) 初めまして^^ お嬢さんどうでしたか? …
灰紫 @ Re:いい季節(09/03) 935うさちゃんさん そうなんですよ~毎年…
935うさちゃん @ いい季節 夏から秋にかけては、ブドウ・桃・メロン…
灰紫 @ Re:無事で何より(08/09) 935うさちゃんさん 最初は座っていたとの…

Freepage List

Favorite Blog

銀杏色づく New! K爺さん

ハリーポッターの世界 ふぁーましすとももよさん

Garden 花 水 季 *asako*さん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Free Space

SQ Life 木精占い
2009.06.30
XML
カテゴリ: だめだめだ~
昔、米国が、発展するために、アフリカ大陸から、
黒い肌の方たちが、拉致され浚ってこられました。
奴隷として。

リンカーン大統領による奴隷解放があっても
人種差別はなくならなかったのです、長い間。

しかし、人口が増加するに連れ、
あらゆる経済に組み込まれていき、
やがて、差別の構造はその増加により、
撤廃せざるおえなくなっていきました。

受け取る権利がある、ごくふつうの人間です。

地味に、少しずつ、コミューンを作り、
子どもを産み、教育し、育て、大人にして・・・。


マイケルは、整形をし、肌の色を変えました。

しかしその天性のリズム感、ポップスを自由自在に
歌う声は、世界を流通する製品になり、
電波を通して、どこまでも風のように渡って行った。
ギネスに記録され、まだ誰も抜けない販売数。
彼の作品のあらゆるものが、アフリカ
大陸からの賜物を集約し体現していた・・。

肌の色、容姿を変える必要性はどこに


現に、ジェントルマンのスポーツとされる
ゴルフには、精神性、運動能力共に抜きん出た
フレンドリーでかつ、若い黒いトラが
勝利を納めています。

そして、肌の黒い大統領が、


オリンピックはどうでしょう? 陸上は?
医療は? 教育は? ビジネスでは?
肌の黒い同胞は、世界の友と競争しても
比類なき結果を残しているのでは
なかったのでしょうか?

今、人種差別という火山灰は、もともとの
郷里である母なる地アフリカ大陸で降り続き
同胞達を蝕みつづけているのかもしれない・・・。
差別するほうも、されるほうも、どちらも。


マイケルがあこがれ続けていた世界は、
元から、彼と共にあったのです・・・。

あなたの自由な音楽と、ダンスと、
ポップスの苦悩と明るさに、
来世では、きっと。

いままで、真に、ありがとう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.30 22:14:30
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: