天然センス舎 ありきたりの日々

天然センス舎 ありきたりの日々

PR

Calendar

Comments

935うさちゃん @ Re:センター試験1日目(01/19) お久しぶりです。お嬢さん、センター受験…
もめん0014 @ Re:センター試験1日目(01/19) 初めまして^^ お嬢さんどうでしたか? …
灰紫 @ Re:いい季節(09/03) 935うさちゃんさん そうなんですよ~毎年…
935うさちゃん @ いい季節 夏から秋にかけては、ブドウ・桃・メロン…
灰紫 @ Re:無事で何より(08/09) 935うさちゃんさん 最初は座っていたとの…

Freepage List

Favorite Blog

柚子ジャム2025 New! K爺さん

ハリーポッターの世界 ふぁーましすとももよさん

Garden 花 水 季 *asako*さん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Free Space

SQ Life 木精占い
2009.07.17
XML
カテゴリ: 子育て、自分育て
週に3回、夜遅くまで塾に行ってる娘。

家に帰っても勉強してるかと思いきや、
ねっころがって漫画読んだり、
TVを見たりしています。

というわけで、全然期待していませんでした。

ところがところが、英語と数学が、
めちゃ上がり・・。国語は少し上がり。。
結構塾での勉強の成果、でてました。

社会は、妙に、下がってましたけど、

先生が優秀な社会科の先生だったので、
新任の先生の授業では物足りず?
元担任のプリントを手に入れて勉強した
ことで、新任の機嫌を損ねたらしいです。。


なお、一番成績がよかったのが、
技術家庭科でした。テストの内容が、
「野菜の切り方」だとか「食品の流通」とかで、
馬鹿にされてるような気がしたほど、
簡単だったそうです。

ところが、平均点は、ずいぶん下だったようで、
料理をしたことない人や、市場やスーパーに

難しい問題だったのかもしれません。。。

そういえば、タマネギ半分切るのに、
30分かかる人が居るって怒ってましたし>娘。



なんとか、今回の成績で、志望校を
少しレベルが高いところに変えることができました。

高校入学を決めたいらしいです。なんとか
上昇気流に乗って、頑張ってほしいものです。。

スキーに行きたいようで、娘は「遊び」がかかると
妙に、強いんですよ。
今回の、成績UPでも、週末花火大会送迎付きを
夫からもぎ取ってましたし。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.17 09:22:14
コメントを書く
[子育て、自分育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: