天然センス舎 ありきたりの日々

天然センス舎 ありきたりの日々

PR

Calendar

Comments

935うさちゃん @ Re:センター試験1日目(01/19) お久しぶりです。お嬢さん、センター受験…
もめん0014 @ Re:センター試験1日目(01/19) 初めまして^^ お嬢さんどうでしたか? …
灰紫 @ Re:いい季節(09/03) 935うさちゃんさん そうなんですよ~毎年…
935うさちゃん @ いい季節 夏から秋にかけては、ブドウ・桃・メロン…
灰紫 @ Re:無事で何より(08/09) 935うさちゃんさん 最初は座っていたとの…

Freepage List

Favorite Blog

カルチャースクール New! ふぁーましすとももよさん

柚子求肥を作る New! K爺さん

Garden 花 水 季 *asako*さん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Free Space

SQ Life 木精占い
2010.09.13
XML
カテゴリ: 子育て、自分育て
男性読者向け文章です!

女性と話をしていて、
男性が、間違いやすいことがあります。

男性は、一般的な会話の中で、
問題を作りたがります。

問題さえあれば、改善提案が出来るので、
自分が役に立ったという錯覚によって
ひとりよがりの、満足が、できます。

ところが、このパターンでは、

陥り、単にうっとおしい男と
思われてしまいます。

女性がほしいのは、肯定的に
聞いてもらうこと。つまり、同じ想いを
共有してもらうこと、”共感”すること、
だけなのです。

女性にとっては、たいていの問題解決や、
改善提案は、押し売りに過ぎません。

なぜならば、おしゃべりに上るような
軽い問題は、女性が、自分で解決できる
からです。または、すでに終わっている

あなたと共有しようとして居るに
過ぎないのかもしれません。

女性と話をするときは、上手に相槌を
打つことと、感情を共有しようと勤めること。
間違っても改善しようとしてはいけません。


「この男は、ばっかじゃなかろうか!」
って思われることは、避けましょう。

もしも意見があったとしても、
ぐっと堪えましょう。

「どう思う?」
と、意見を求められたときには、
なるべく同じようなパターンで、自分も
同様なことがあった体験などを短めに
話すのも良いでしょう。
共感が深まります。

女性は、たいていの問題は、
自分で解決できます。
相手が話をするときに、
あなたに期待しているのは、
「共感」
なのです。

間違っても、
「こんなおしゃべりは時間の無駄だ」
や、
「そんなことには興味は無い」
などと、言わないようにしましょう。

女性にとっては、上記の言葉は、
全人格を否定されているのと同じですから、
彼女の好意は、望めなくなります。

女性にとっては、相手を自分の
おしゃべりの相手に選ぶのは、最高の
好意の表れなのです。

実際、一緒に居ても、一時期は盛り上がって
いたのに、だんだん会話が少なくなり、
相手が無口になったら、すでに、
見放されています。

用心したほうがよいでしょう。
関係を切られるか、一緒に居る時間を極力
減らされるか、少なくとも、心を許されては
いないでしょう。

どっちにしろ良いことは
ありません。


・・・・。

手遅れにならないうちに、
頑張ってね~っ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.13 23:55:42
コメントを書く
[子育て、自分育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: