天然センス舎 ありきたりの日々

天然センス舎 ありきたりの日々

PR

Calendar

Comments

935うさちゃん @ Re:センター試験1日目(01/19) お久しぶりです。お嬢さん、センター受験…
もめん0014 @ Re:センター試験1日目(01/19) 初めまして^^ お嬢さんどうでしたか? …
灰紫 @ Re:いい季節(09/03) 935うさちゃんさん そうなんですよ~毎年…
935うさちゃん @ いい季節 夏から秋にかけては、ブドウ・桃・メロン…
灰紫 @ Re:無事で何より(08/09) 935うさちゃんさん 最初は座っていたとの…

Freepage List

Favorite Blog

カルチャースクール New! ふぁーましすとももよさん

柚子求肥を作る New! K爺さん

Garden 花 水 季 *asako*さん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Free Space

SQ Life 木精占い
2011.01.19
XML
カテゴリ: 子育て、自分育て
最近、マジで寒いですね。
水盤の氷も厚いし、霜柱の長さも、長いです。
それに、受験シーズン本番を迎え、絶対に
風邪とかひけない人がいっぱいいる気配。

でも、去年は冬はいつくるの、って感じでしたが
今年はこれだけ潔く寒くなっちゃうと、
もう準備万端整えるしかないです。

ちなみに、うちのJKは、ダンス同好会で、
部活も厳しいですし、コンビニのバイトも

朝早くそして、夜遅く帰ってきます。

そう。一番寒い時間、あの、ミニスカ制服で、
暖かい家から出陣し、 かつ、帰宅するわけですな~

なお、私は最初結構やかましくスカート
短すぎるとかなんとか、言ってたのですが、
一度、行事で学校に行ってみて、アホらしくなって
言うのをやめました。

だって、みんな同じくらいの長さなんだもん。

私が高校生のころは、つっぱり系の子は、
スカート長かったんです。番張ってた子は、
くるぶしまである長スカートをぞろっとはいてました。

今は、地元のラーメン屋の女将さんになってますが。

で、娘の場合、偏差値真ん中よりも少し上の
学校なんですけど、みんな同じくらいの長さなの。
足太い子も、細い子も、ちょうどいい子も。
たまにアゲハ系のメークの子もいますけど、


あ、こりゃ、言っても無駄!
と、思いました。高校生の女子なんて、
服装は、パターンで仲間を認識するじゃない?


でも、ね。
やっぱり寒さには、背に腹は代えられないのね。

靴下は、紺ハイソックス、って決まってますので、
それ以外は普通は生足なんですけど。


なんと、ミニスカの下に、コットン裏起毛のジャージか、
シャラッとした素材のオーバーパンツみたいの、
どっとはいて、社会の中、自転車通学してるか、
ごく普通に、そのへんみんな歩いてます。。。。

もちろん、ミニスカの下って、基本は紺のブルマ?
なんですけど、冬になると、今はやっているのは、
お腹まで長く続いている、ふわふわのフリース素材の
カラフルな、腹巻つきのアンダーパンツです。

プラスして、グレーや紺の、ジャージ重ね履き!
そうね~体育会系の部活で、頑張っている子が
そんな姿で、ノンポリの子は、ミニスカのまま
我慢して歩いてるかな~
3人に一人くらい、ミニスカ&ジャージ(笑)

雪国では、そういう格好するのは、
防寒であたりまえなんだと思いますけど。
一応、家のあたりは、渋谷まで約20分で出られる
都会(笑)

なんていうかミニスカの下にジャージって、
戦時中の、モンペみたいなシルエット~

娘に、
「色気ないねえ」
って言ったら、
「寒いもん!」
と、一言。

赤信号、みんなで渡れば怖くない
っていうのも、あると思うんですけどね。

皆さんの住んでいるあたりのJKは、
どんな格好して冬を乗り越えていますか?(笑)
よかったら、チェックしてみてね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.19 23:03:22
コメント(0) | コメントを書く
[子育て、自分育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: