くれっしぇんど

2004.05.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
”よ~し、決めた!”
最近、私より早起きなユウキ。
私の顔を見るなり・・・どうしたの?!
”合唱団、入るの辞める。”
そう、決めたのね。

ユウキの学校は、昨年までいらした音楽の先生の
合唱の指導が素晴らしくて、
課外活動に合唱団がありました。
とても人気で男女合わせて100名以上の団員が集まり、

歌の大好きなユウキは昨年、転校するなり入部して
一年間で四つのステージにも出ました。
その先生が今年の春に移転となり、
もう、合唱団も廃部だろうなとみんながっかり。。。

でも、塾の宿題は大変だし、
朝錬はあるし、
今年からは週末のサッカーの試合もますます増える・・・
辞めるのにはちょうど良いタイミングだったねと
話していたところ、
新しい音楽の先生が顧問となって再開するとのお知らせ。
月に一度の土曜日の練習には、


さあ、一度辞めると決心したユウキの心は
毎日、ぐらぐら揺れていたようです。
よっぱど楽しかったんだね。

また、タイミング良く(悪く??)
最後のコンサートの時のDVDがユウキの分だけ届かないという手違いがあり、先日、大、大、大好きな前の音楽の先生からお電話をいただく機会もありました。


土曜日の練習もステージも、強制ではないし、
合唱は日本語に触れるとても良い機会。
私の好きな斎藤孝先生も腹式呼吸は、
とっても大切と言ってるし・・・。
でも、もしかすると、サッカーの試合で
一回もステージに立てないかもしれない。
2学期以降は、塾も土曜日にテストという日もあるそう。
今でさえ、週末のスケジュール調整に
気をもんでいるではないの・・・(* ̄▽ ̄)
やめとけば~って言いたくなったり、
そんなに悩むくらいならやっちゃえば~っと
母の心もゆらゆら~。

いよいよ今日が申し込み提出日〆日というところで
ユウキ本人が決断!
きっとこれで思い残すこともないでしょう♪
すっきりした顔で登校しました。
良かったね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.05.19 13:08:24
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:み~んな悩んで大きくなった~♪(05/19)  
ユウキくん、合唱団も入っていたんですね。
わたしも中学からず~っと、芽衣を産むまで合唱してたんです。楽器とは違うよさがありますよね。
コトバをものすごく大事にするし。

う~ん、でも、ユウキくん頑張りやさんですね!
きっといろいろ考えた結果に出した答えなんでしょうね。
自分で決断して・・・えらい!! (2004.05.19 13:25:06)

Re:み~んな悩んで大きくなった~♪(05/19)  
ユウキくん、頑張りやさんだ!!
自分で出した結論!!

いろいろ悩んだ決論だもんね!
いつも いつも 前向きに頑張っている ゆうきくん!!

応援しているよ~
(#^.^#)
(2004.05.19 14:25:34)

Re:み~んな悩んで大きくなった~♪(05/19)  
ぴぁん  さん
こんにちは。
自分で決めたんだね。えらいな。

大好きなことがたくさんある、バイタリティ溢れるユウキくん、
全部できればいいのだろうけど、そうもいかないことを
ちゃんと自分でわかっているのね。

これからもがんばってくださいね! (2004.05.19 15:24:33)

Re:み~んな悩んで大きくなった~♪(05/19)  
自分で悩んで、自分で出した結論。
後悔する事もあるかもしれないけど
ちゃんと自分で考えたんだもんね、良かった!

サッカーも、勉強も、頑張ってね(^^)/~ (2004.05.19 15:24:52)

Re:み~んな悩んで大きくなった~♪(05/19)  
たてろーる  さん
ユウキくん、いろんなことをやっていたんですね!
すごい、偉いしタフですね。
その根性はきっと中学受験にも生かせますね。
スポーツも、勉強も歌もうまいって最高!
たとえ合唱団を辞めたとしても歌はずっと歌っていけますよ!

常々思うのですが、野球もサッカーもプロ選手って皆、頭良いなってこと。
頭の回転が速いんですよね、きっと。
ヒデなんかイタリア語をすぐマスターしたし、宮本選手は英語とフランス語でしたっけ?外国語がお得意なんですよね、たしか。
ユウキくんもがんばってね! (2004.05.19 17:16:38)

Re[1]:み~んな悩んで大きくなった~♪(05/19)  
さらさ7003さん
>ユウキくん、合唱団も入っていたんですね。
>わたしも中学からず~っと、芽衣を産むまで合唱してたんです。楽器とは違うよさがありますよね。
>コトバをものすごく大事にするし。

そうです。
日本語って良いなって子供たちの歌を聞いていて
思いました。

>う~ん、でも、ユウキくん頑張りやさんですね!
>きっといろいろ考えた結果に出した答えなんでしょうね。
>自分で決断して・・・えらい!!

夕べは”あ~。。。もう、ママ決めてよ~”
って言ったくらいなので、よっぽど迷っていたみたい。小さな脳みそで、色んなこと考えたのでしょうね。
昨日と今日じゃ本当に表情が違います。
ほんと良かったわ。


(2004.05.19 22:51:05)

Re[1]:み~んな悩んで大きくなった~♪(05/19)  
りんりん一家さん
>ユウキくん、頑張りやさんだ!!
>自分で出した結論!!

>いろいろ悩んだ決論だもんね!

好奇心が旺盛なんです。
やりたいことは全部やりたい!!みたいな。。。
欲張りなんですよ。

>いつも いつも 前向きに頑張っている ゆうきくん!!

>応援しているよ~
>(#^.^#)

いつもありがとう。

きっとまたやりたい虫が出てくるかもしれないので、その時は話を聞いてやってください。 (2004.05.19 23:01:11)

Re[1]:み~んな悩んで大きくなった~♪(05/19)  
ぴぁんさん
>全部できればいいのだろうけど、そうもいかないことを
>ちゃんと自分でわかっているのね。

やりたいことを思う存分やるには、
何かを犠牲にしなければいけないということを
自分で感じ始めたのだと思います。
知らない間に大人になってきているんですね。 (2004.05.19 23:07:42)

Re[1]:み~んな悩んで大きくなった~♪(05/19)  
あらま子沢山さん

>サッカーも、勉強も、頑張ってね(^^)/~

母としては、これが一番のテーマです(* ̄▽ ̄)

これからも色んな迷う場面があると思うけれど、
子育ての先輩として色々相談にのってくださいね。
(2004.05.19 23:13:19)

Re[1]:み~んな悩んで大きくなった~♪(05/19)  
たてろーるさん

>その根性はきっと中学受験にも生かせますね。

ほんとそうだと良いな~。

>ヒデなんかイタリア語をすぐマスターしたし、宮本選手は英語とフランス語でしたっけ?外国語がお得意なんですよね、たしか。

ヒデは理想です!
プレーも大好きだけど、
いつも人生を楽しむことにとっても貪欲で
些細なことにも妥協しない生き方も好き。
宮本はルックスが好きだわ~。

サッカーはチームプレーなので、
技術や運動能力だけでなく
コミュニケーション能力みたいなものも
とても大切だとよくコーチが言っています。
それって、どの世界でも同じですよね。
たとえプロにはならなくても
サッカーからいっぱい学んでほしいと思います。







(2004.05.19 23:29:01)

Re:み~んな悩んで大きくなった~♪(05/19)  
まりん1228  さん
なんと!サッカーと塾だけでなく、合唱団も
入ってたのね~。
なんて頑張りやなお子さんと、頑張り屋なお母さん。

自分で決めて断念したのもえらいよね。
でも長い人生、その気持ちがあれば、いつでも
チャンスはあると思うよ~。
しかし、ホントすごいなぁ。ぼけ太に見習わせたい・・・
(2004.05.20 01:02:39)

Re[1]:み~んな悩んで大きくなった~♪(05/19)  
まりん1228さん
>なんと!サッカーと塾だけでなく、合唱団も
>入ってたのね~。
>なんて頑張りやなお子さんと、頑張り屋なお母さん。

去年も合唱は、朝錬しか参加していなかったし、
特に私は、何にもしてないんですよ。
それに、まだ塾も入っていない頃だったしね。

>自分で決めて断念したのもえらいよね。

そうですね。
これは誉めてあげたいです。

>しかし、ホントすごいなぁ。ぼけ太に見習わせた>い・・・

え~っ。ぼけ太君、頑張っているじゃないですか。
いつも日記を楽しみにしていますよ♪



(2004.05.20 17:05:56)

Re:み~んな悩んで大きくなった~♪(05/19)  
ユウキ☆ママさん、もう一つ共通点発見です。
ユウキくんも合唱やってたのね。
うちの勇樹もやっています。
去年は大きなホールの演奏会を3回経験させていただきました。

合唱とサッカーともう一つのスポーツと塾。
これに学童クラブもありました。親のほうが、
あれ?今日はこの時間どこにいるんだっけ???状態
だったかも。

今年はどうするのかな? > 勇樹。


(2004.05.21 00:29:43)

Re[1]:み~んな悩んで大きくなった~♪(05/19)  
イルスの竪琴さん
>ユウキ☆ママさん、もう一つ共通点発見です。
>ユウキくんも合唱やってたのね。
>うちの勇樹もやっています。

うふっ♪
共通点が多くって嬉しいわ。
これからも色々出てきそうですね。
どうぞよろしく。
(2004.05.21 08:14:14)

取捨選択ですよね。  
人生って。。取捨選択。
今すべきこと。。もう少しあとでもいいこと。
この判断が上手なことが大事ですよね。

ともちっちの場合。。
ちょっとここに問題が残りそうです。

いろいろありがとうございました。
(2004.05.21 08:43:13)

Re:取捨選択ですよね。(05/19)  
∈( ゜)◎( ゜)∋さん
>人生って。。取捨選択。
>今すべきこと。。もう少しあとでもいいこと。
>この判断が上手なことが大事ですよね。

>ともちっちの場合。。
>ちょっとここに問題が残りそうです。

ユウキの場合、細かいことになると全然駄目!
”次何するんだっけ?”ってすぐに聞いてきます。
ひとりっこなのでついつい面倒みすぎてきたせいか
な~。

>いろいろありがとうございました。

こちらこそいつもありがとうございます。
∈( ゜)◎( ゜)∋さんの日記を読んで
いつも色々考えさせられたり、勉強になったり。
これからもよろしくね♪
(2004.05.21 09:58:18)

Re:み~んな悩んで大きくなった~♪(05/19)  
うちにも町の合唱団があって。
私が合唱大好き人間で親バカですが息子も上手だと思うので何回も勧めてみましたが、
「入らない」
の一点張りで、ため息ついてます(笑)
ユウキくん、合唱団に入っていたそうで。
好きな事をやめるのは本当につらいでしょうけど自分で決断して本当にえらいですね! (2004.05.22 21:01:00)

Re[1]:み~んな悩んで大きくなった~♪(05/19)  
あけ1203さん
>うちにも町の合唱団があって。
>私が合唱大好き人間で親バカですが息子も上手だと思うので何回も勧めてみましたが、
>「入らない」
>の一点張りで、ため息ついてます(笑)

家は、きっかけは
クラスの友達に誘われて。
それと先生がとても好きだったみたいです。
タイミングが良かったんです。

息子さんたちは歌が上手とのこと。
良いチャンスがあると良いですね。 (2004.05.23 00:27:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ユウキ☆ママ

ユウキ☆ママ

Favorite Blog

令和7年度宅建試験 … New! 銀次郎エイトさん

■ 模試の結果が良く… New! デット君さん

舞と芽衣の秘密のお… さらさ7003さん
ぼけ太 塾に行く … まりん1228さん
勉強する? hirohiro83さん
泣いた!笑った!中学… ぽむぷり。さん
ぴぁんのお部屋 ぴぁんさん
お休み楽しみ tategotohikiさん

Comments

wow gold@ 先週金曜日 人生の出発点は、しかし現時点では、…
ユウキ☆ママ @ Re:ありがとう!(09/27) お京さん わ~っ♪お京ちゃん、コメント…
ユウキ☆ママ @ Re:今頃ですが・・(12/03) ミィナusaぴょんさん きゃあ、ミィナちゃ…
ユウキ☆ママ @ Re[1]:映画「消えたフェルメールを探して」(12/03) 茶夢tea dreamさん いつもいつもご無沙…
ミィナusaぴょん@ 今頃ですが・・ 久々にお邪魔しまふっ!^^ 「謎解きフ…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: