くれっしぇんど

2004.06.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
土曜日に選抜チームの全日本少年サッカーの都大会予選が行われました。
残念なことに、ユウキは、斎藤メソッドへ行く予定だったので、応援に行けませんでしたが、見に行ったママたちが速報をメールで教えてくれました。

一回戦は、1-1 PK勝ち
二回戦は、0-1 敗退

二回戦の相手は、Jリーグのジュニアクラブ。
小学生でも二百人くらいの中で入団試験に受かった子どもたちのチームです。
対戦表が発表になった時に覚悟はしていたけれど、
やっぱり残念。悔しい!
もっと後で当たりたかったというのが本音です。

結局、家のチームが負けたチームは、その後の試合も3-0と勝ち、ベスト4へ進出しました。
優勝するチームは一体どこになるんでしょう?

今日、クーバーの練習の時、家のクラブの五年生で
今回選抜出場していた子のお父さんと会って
色々お話を聞けました。
「個人の力の違いです。やっぱり強かった。」と一言。
体格も大きくて、頭ひとつ分違ったとか。
それとやはり選びぬかれてきた子供たちだけあって
精神力も凄いとのこと。
家のチームは何故か小さい子が多くて、ぶつかっては倒され・・・という状態だったとか。
気がつくと周りで見ていた他のチームの人たちもみんなこちらの応援をしていて、すっかり相手にとってはアウェイ状態。そんな周りの状況なんかに負けない風格があったとお父さんが言っていました。



これからは、後輩のみんなの番。
大きい超えなければいけない山がまたできて、ますます練習も厳しくなってくるだろうな。
ユウキ、しっかりコーチについていくんだよ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.06.16 15:46:00
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:都大会の結果(06/14)  
ぴぁん  さん
こんにちは。

う~~ん、残念。
でも、きっとこの負けはチームにとって大きな一歩になったよね。
ユウキくんもますます気合が入ったのではありませんか?

リベンジは来年までおあずけなのかな?
悔しさをバネにして、来年こそは優勝だ~~~! (2004.06.16 15:58:46)

Re:都大会の結果(06/14)  
そんな強いチーム相手に0-1とは
大健闘! 頑張ったんだね~~!!
個人の力も大切だし、体格の良し悪しもあるよね。
次世代はユウキくんたちでしょう?
次こそ関東大会よ!!! (2004.06.16 17:25:52)

Re:都大会の結果(06/14)  
世代交代なのですか?

いろんな事を経験して
様々なことを得ていきますね。

たとえ それが 結果に結びつかなかったとしても・・・

頑張ったメンバーに エール!!
(2004.06.16 17:26:43)

Re:都大会の結果(06/14)  
nao3661  さん
今度は、ユウキ君たちの番だね。
自信を持って、強気でぶつかれるように、
たくさん練習して、自信をつけてね♪ (2004.06.16 17:48:15)

Re[1]:都大会の結果(06/14)  
ぴぁんさん
>こんにちは。

>う~~ん、残念。
>でも、きっとこの負けはチームにとって大きな一歩になったよね。

結成一年で都大会出場できたことだけでも
チームの歴史に刻まれたと思います。

>ユウキくんもますます気合が入ったのではありませんか?

身近な先輩たちの姿をみて
学ぶところは大きかったようです。

みんなはりきってますよ~。
(2004.06.16 20:39:30)

Re[1]:都大会の結果(06/14)  
きゃらめる2005さん
>次世代はユウキくんたちでしょう?
>次こそ関東大会よ!!!

上位一チームのみ全国大会!
みんなで目指しているのはここなんです。

ユウキの学年はあと二年あるので、
みっちり鍛えられると思いますよ~。 (2004.06.16 20:41:03)

Re[1]:都大会の結果(06/14)  
りんりん一家さん
>世代交代なのですか?

そうですね。
夏に清水カップがあると思いますが、
それが終れば、今の五年生を主力として
次の夏に向けての本格的な練習が始まると思います。

>いろんな事を経験して
>様々なことを得ていきますね。


>たとえ それが 結果に結びつかなかったとしても・・・

>頑張ったメンバーに エール!!

スポーツマンのりんさんならではのお言葉。
そのまま選手たちに伝えたいな。 (2004.06.16 20:45:28)

Re[1]:都大会の結果(06/14)  
nao3661さん
>今度は、ユウキ君たちの番だね。
>自信を持って、強気でぶつかれるように、
>たくさん練習して、自信をつけてね♪

あと二年。

母も紫外線と闘いながら頑張るわ。(笑) (2004.06.16 20:50:52)

Re:都大会の結果(06/14)  
ユウキくんのチームもしかしてアルファベット3文字のところかな?
最近できたのにめきめき強くなったチームだよね。
シナモンのまわりの男の子はバ〇〇に行ってる子が多いんだけど、最近そちらへ流れる子が多く強いんだよ~と聞きました。
塾と両立大変だけど頑張ってね! (2004.06.17 08:42:39)

Re[1]:都大会の結果(06/14)  
♪かぷちーの♪さん
>ユウキくんのチームもしかしてアルファベット3文字のところかな?
>最近できたのにめきめき強くなったチームだよね。

ビンゴ~♪

>シナモンのまわりの男の子はバ〇〇に行ってる子が多いんだけど、最近そちらへ流れる子が多く強いんだよ~と聞きました。

バ○○と家のチームは宿命的なライバルって感じです。区大会も去年の秋はうちがPKで勝って、今年の春はPKで負けたの。
近くに大きな目標があるので、子どもたちも良い刺激になると思います。
今度の8人制も決勝戦で当たれるように頑張るね♪

>塾と両立大変だけど頑張ってね!

ありがとう♪ (2004.06.17 15:22:32)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ユウキ☆ママ

ユウキ☆ママ

Favorite Blog

令和7年度宅建試験 … 銀次郎エイトさん

■ 模試の結果が良く… デット君さん

舞と芽衣の秘密のお… さらさ7003さん
ぼけ太 塾に行く … まりん1228さん
勉強する? hirohiro83さん
泣いた!笑った!中学… ぽむぷり。さん
ぴぁんのお部屋 ぴぁんさん
お休み楽しみ tategotohikiさん

Comments

wow gold@ 先週金曜日 人生の出発点は、しかし現時点では、…
ユウキ☆ママ @ Re:ありがとう!(09/27) お京さん わ~っ♪お京ちゃん、コメント…
ユウキ☆ママ @ Re:今頃ですが・・(12/03) ミィナusaぴょんさん きゃあ、ミィナちゃ…
ユウキ☆ママ @ Re[1]:映画「消えたフェルメールを探して」(12/03) 茶夢tea dreamさん いつもいつもご無沙…
ミィナusaぴょん@ 今頃ですが・・ 久々にお邪魔しまふっ!^^ 「謎解きフ…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: