雰囲気的にサッカーが強そうな学校と思っていたけど、今まではそうでもなかったんですね。
でも、設備が日本一ならこれから期待できそう!

共学、ほとんど女子のほうが倍率高いですよね。
募集人数の関係なのかな。
女子パワーの方が、強いのかな? (2004.11.08 16:40:10)

くれっしぇんど

2004.11.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日、WJの文化祭へ行ってきました。

これからサッカーの練習へ行くというユウキたちと一緒に家を出たので国分寺駅に着いたのがちょうど八時半。
学校に着くと既に校門前に長い列が出来ています。
並んでいる私たちの横を通って門の中へ入られる生徒さんさんもたくさんいました。
部活のお子さんかしら。
あらっ♪女子生徒の姿も。。。
このところ男子校ばかり見ていたので
可愛い女の子たちの姿に思わず心も和んでしまいました。

校門を入ると立派な校舎がで~んと目の前に現れました。

惚れやすい私の目は既にハート印♪

学校長のお話も楽しく聞かせていただきました。
野球の早慶戦のお話やラグビーの福澤氏のお話を交えながらの
学校の方針でもある「文武両道」の生徒の育成についてアピール。
やだ~っ、ますます惚れちゃうじゃない。
私がかぐや姫なら絶対お嫁にいってしまって、月へは帰れないわ~などと思ってしまいました(笑)
本当に自分でもあきれてしまうのですが、付属校の「受験に惑わされず将来の志すところをじっくりと見つめる」と聞くと「素晴らしいわ~。」と思い、中高一貫の進学校を見ると「やっぱり男の子なんだから、厳しい中で揉まれて自分の道は自分で切り開かなきゃ。」って思い。。
まだ、家はこの方針!というものが決められないんです。
まぁ、私が嫁にいく訳でもなし、受験するのはユウキなのだから、今は色んなところを見ておけば良いよねなんて、これもひとりで納得したりして。。。

ユウキはとにかく中高でもサッカーを続けるってそのことしか頭にないようで。。
母がハートの目をして

「土曜日だけじゃなくって、水曜日も午前授業で、午後はサッカーやって良いんだよ♪」
って言っても、サッカー部の活躍に関してはあまり噂を聞かないWJについてはあまり興味もないらしく、「そういえば、Wアカに行っている野球部のエース君は、絶対WJって言ってたな~。」とまるで他人事。
でも、大学はとっても強いし、カズさんやキタザワさんのお子さんも小学部に入学したとか、最近小学部のサッカーチームができたなどとの噂もあるので、今後どうなっていくかわからないよ~と話すと「じゃぁ、来年は文化祭に連れて行ってね。」だって。
そ、それもそうだけれど、いざという時に受験できるように
サッカーだけでなく勉強も頑張ってよ~って感じ。。。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.11.08 11:23:13
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:WJ説明会に行ってきました♪(11/08)  
お疲れ様でした! ^^

倍率。やっぱり 女子の方が
厳しい戦いとなるのですね。

WJは 去年行きましたが
来年も行ってみたいなあ~♪

花丸の男の子率が 高いんですよ~
(って どこチェックしてんだか・・・(^^ゞ)


(2004.11.08 11:34:12)

お疲れ様~  
らぴすらずり さん
やっぱり、共学は雰囲気が違うんですよね。
ユウキさんのレポートを拝見して行きたくなってみたけれど、神奈川からは国分寺はちと遠かった...。
実家は近いんですけどね! (2004.11.08 12:06:24)

Re:WJ説明会に行ってきました♪(11/08)  
たるぞん さん
こんにちは。
レポありがとうございます。
うちもサッカー少年ですがなにしろなんちゃってサッカースクール生なので強いところは・・・って感じですね。学校選択の基準は「サッカー部が厳しくないところ」っておいおい。
ユウキ君ならどこでもレギュラーになれそうで、うらやましい限りです。
うちは最近の話題はもっぱらレッズの強さ。プレーヤーとしては早くも見切りをつけてるかも(笑)。 (2004.11.08 12:51:30)

Re:WJ説明会に行ってきました♪(11/08)  
ちゃっぴーママ さん
説明会に行くと、「あ、ここもいいかも~」とか
思っちゃうのってすごく良くわかります~。
WJって小学校も何年か前にできたのよね。
小学校からの入学者を迎えるようになると、
またひとつ雰囲気が変わりそう。
(なんて言っても、お金持ちが多そうだし・・) (2004.11.08 14:21:14)

Re:WJ説明会に行ってきました♪(11/08)  
まりん1228  さん
移転したばっかりだからきれいなんですよね~。WJ。
近所のお兄ちゃんが行ってるんですけど、生き生きと
通っていて、楽しそうです。
伸びやかな校風って感じのところが魅かれちゃうなぁ。

そうか、カズのお子さんは知ってたけど、キタザワのお子さんも
ここの小学部に入学してるのね~。それはサッカー的にも
今後期待度アップかも。ぼけ太も中学に入ったらサッカーやりたいらしいので、
チェック入れておきます!
(2004.11.08 15:09:16)

Re:WJ説明会に行ってきました♪(11/08)  
☆marmar☆  さん
うんうん^^)v ユウキくんにはとっても良さそうね。
グランドも広そうだし、サッカー思う存分出来そう!
いい感じ☆ (2004.11.08 15:59:44)

Re:WJ説明会に行ってきました♪(11/08)  
たてろーる  さん

Re:WJ説明会に行ってきました♪(11/08)  
通りすがり さん
今日は、小学部の一次合格発表日でしたね。1200人以上受けて、一次に残るのは、180人くらい。最後は108人ですから、ここでも難関。中学受験も、小学部受験も、大変です、、。 (2004.11.08 18:05:45)

Re:WJ説明会に行ってきました♪(11/08)  
うる123  さん
WJ良かったですよね~。
ワタシも目がハート♪になっちゃいました。

WJといえばサッカーより野球のイメージですね。
確かにユウキくんにとっては不満かな~?
そういえば、アメフト部が練習してましたよね。
クラブの種類が豊富なのもワタシにとっては魅力でした。
うちは息子に武道系をやってもらいたいな~。
弓道とか剣道とか…。
ホントはサッカー少年に憧れてるけど、走れないのよ~。。゚・(ノД`)・゚。 >息子  
鈍いの~。
ユウキくん、サッカーを楽しく続けられる学校が見つかるといいね!
(あ、もう決めてるんだっけ?) (2004.11.08 19:33:12)

Re:WJ説明会に行ってきました♪(11/08)  
イルスの竪琴 さん
>付属校の「受験に惑わされず将来の志すところをじっくりと見つめる」と聞くと「素晴らしいわ~。」と思い、
>中高一貫の進学校を見ると「やっぱり男の子なんだから、厳しい中で揉まれて自分の道は自分で切り開かなきゃ。」って思い。。

判ります、判ります、この気持ち~。
究極の選択を迫られてますよね~。
で・・、うちは二人いるし、附属の授業料二人分は無理~、男だったら大学受験しろ!!ってことにしました。(^^;
ユウキくんはまだまだ時間あるから、たっぷり悩んでね~。
(2004.11.08 20:23:45)

Re[1]:WJ説明会に行ってきました♪(11/08)  
りんりん一家さん
>花丸の男の子率が 高いんですよ~
>(って どこチェックしてんだか・・・(^^ゞ)

え~♪そうなんですかぁ~
来年は是非、文化祭へ行かなきゃ(笑)
(2004.11.08 20:29:19)

Re:お疲れ様~(11/08)  
らぴすらずりさん
>やっぱり、共学は雰囲気が違うんですよね。
>ユウキさんのレポートを拝見して行きたくなってみたけれど、神奈川からは国分寺はちと遠かった...。
>実家は近いんですけどね!

家は、30分以内で着いてしまいます♪
ただし、中央線は事故が多いので、途中電車が止まらなければですが。。。 (2004.11.08 20:31:36)

Re[1]:WJ説明会に行ってきました♪(11/08)  
たるぞんさん
>こんにちは。
>レポありがとうございます。

こちらこそご覧くださり、どうもありがとうございます。

>ユウキ君ならどこでもレギュラーになれそうで、うらやましい限りです。

いえいえ、強い学校はそれだけ部員も多いから難しいと思いますよ。

>うちは最近の話題はもっぱらレッズの強さ。プレーヤーとしては早くも見切りをつけてるかも(笑)。

今年は本当に強いですよね。
ファンの方々は、最高の年になりそうですね。 (2004.11.08 20:37:10)

Re[1]:WJ説明会に行ってきました♪(11/08)  
ちゃっぴーママさん
>説明会に行くと、「あ、ここもいいかも~」とか
>思っちゃうのってすごく良くわかります~。

ねっ♪そう思いますよね。

>WJって小学校も何年か前にできたのよね。
>小学校からの入学者を迎えるようになると、
>またひとつ雰囲気が変わりそう。
>(なんて言っても、お金持ちが多そうだし・・)

私の知り合いのW小の子の家もものすご~~くお金持ちです。。。
でも、説明会の雰囲気は他校とほとんど変わらなかったように感じましたよ。 (2004.11.08 20:44:39)

Re[1]:WJ説明会に行ってきました♪(11/08)  
まりん1228さん
>移転したばっかりだからきれいなんですよね~。WJ。

本当に立派でしたよ~♪

>近所のお兄ちゃんが行ってるんですけど、生き生き>と通っていて、楽しそうです。
>伸びやかな校風って感じのところが魅かれちゃうなぁ。

ここなら青春を謳歌できるな~って感じました。

>そうか、カズのお子さんは知ってたけど、キタザワ>のお子さんもここの小学部に入学してるのね~。そ>れはサッカー的にも今後期待度アップかも。ぼけ太>も中学に入ったらサッカーやりたいらしいので、
>チェック入れておきます!

ぼけ太君もサッカー部希望なのね♪
中学校になったらどこかの試合で会えるかも。。と思うとわくわくしますね。 (2004.11.08 20:47:36)

Re[1]:WJ説明会に行ってきました♪(11/08)  
☆marmar☆さん
>うんうん^^)v ユウキくんにはとっても良さそうね。
>グランドも広そうだし、サッカー思う存分出来そう!
>いい感じ☆

もし、小学生の頃にもどれるのなら、私が通ってみたい学校だわ♪
あのグランドを見たら本人もその気になるかな~。
(2004.11.08 20:49:38)

Re[1]:WJ説明会に行ってきました♪(11/08)  
たてろーるさん
>雰囲気的にサッカーが強そうな学校と思っていたけど、今まではそうでもなかったんですね。
>でも、設備が日本一ならこれから期待できそう!

そうですね。スポーツとかはコーチが変わると急に強くなったりするものね。

>共学、ほとんど女子のほうが倍率高いですよね。
>募集人数の関係なのかな。
>女子パワーの方が、強いのかな?

賢い女子に囲まれて青春時代を送れるなんて。。。う~んやっぱり良いですね。 (2004.11.08 20:54:20)

Re[1]:WJ説明会に行ってきました♪(11/08)  
通りすがりさん
ご訪問&書き込み、ありがとうございます。

>今日は、小学部の一次合格発表日でしたね。1200人以上受けて、一次に残るのは、180人くらい。最後は108人ですから、ここでも難関。中学受験も、小学部受験も、大変です、、。

そうですか。今日が発表なんですね。
どのご家庭も大変な想いをなさっていらっしゃるでしょうから、たくさんの方が泣いていらっしゃるんだろうな。-
(2004.11.08 21:00:55)

Re[1]:WJ説明会に行ってきました♪(11/08)  
うる123さん
>WJ良かったですよね~。
>ワタシも目がハート♪になっちゃいました。

日記、読みましたよ♪
ハート度数の高さが伝わってきたわ(笑)

>WJといえばサッカーより野球のイメージですね。
>確かにユウキくんにとっては不満かな~?

四年生で何もわかっていないから言えるんですよね。
それに彼はまだ学校へ行ったことないし。
あのグランド見たら、いっぺんで気が変わるかも。

>そういえば、アメフト部が練習してましたよね。

ねえ。かっこよかったですよね。

>クラブの種類が豊富なのもワタシにとっては魅力でし>た。

息子さんにこれからどんな出逢いがあるかと思うと楽しみですね♪

>ユウキくん、サッカーを楽しく続けられる学校が見つかるといいね!
>(あ、もう決めてるんだっけ?)

まだ、志望校といえるほどの学校は決まっていないけれど、色んな大会の情報はインターネットで見ているみたいですよ。
来年くらいには具体的になってくるんでしょうね。 (2004.11.08 21:09:15)

Re[1]:WJ説明会に行ってきました♪(11/08)  
イルスの竪琴さん

>で・・、うちは二人いるし、附属の授業料二人分は無理~、男だったら大学受験しろ!!ってことにしました。(^^;
>ユウキくんはまだまだ時間あるから、たっぷり悩んでね~。

そっか~。勇樹君はもう、決めたんですね♪
来年の今頃は付属にするか進学校にするかくらいは、決めなきゃな~って思っています。
(2004.11.08 21:11:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ユウキ☆ママ

ユウキ☆ママ

Favorite Blog

令和7年度宅建試験 … New! 銀次郎エイトさん

■ 模試の結果が良く… デット君さん

舞と芽衣の秘密のお… さらさ7003さん
ぼけ太 塾に行く … まりん1228さん
勉強する? hirohiro83さん
泣いた!笑った!中学… ぽむぷり。さん
ぴぁんのお部屋 ぴぁんさん
お休み楽しみ tategotohikiさん

Comments

wow gold@ 先週金曜日 人生の出発点は、しかし現時点では、…
ユウキ☆ママ @ Re:ありがとう!(09/27) お京さん わ~っ♪お京ちゃん、コメント…
ユウキ☆ママ @ Re:今頃ですが・・(12/03) ミィナusaぴょんさん きゃあ、ミィナちゃ…
ユウキ☆ママ @ Re[1]:映画「消えたフェルメールを探して」(12/03) 茶夢tea dreamさん いつもいつもご無沙…
ミィナusaぴょん@ 今頃ですが・・ 久々にお邪魔しまふっ!^^ 「謎解きフ…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: