くれっしぇんど

2007.05.18
XML
カテゴリ: 事件・ニュース

愛知県の人質の奥さん、やっと擁護されてほっとしました。
でも、殉死した警官のご家族の気持ちを思うとなんとも切ないですね。

福島の母親殺害の事件も気味が悪い
数年前の神戸児童殺傷事件を思い出しました。
この母が後ほどしゃあしゃあと手記を出版した時は驚いたけれど
その中に「実はいい子なんです」って何度も書いていたのは
もっと驚きました。
そしてこれが母というものなのかと悲しくなったわ。





今回殺された母ももしかしたら「あの子は本当はいい子なのよ。」って
あの世で思っているのかしらなんて。

愛するあまり盲目になってはいけないのね。
親しか見抜けない信号があるのよね、きっと。
同世代の子どもを持つ母となった今、色々考えさせられちゃいます。


それにしてもいつの間に赤ちゃんポストなんてものを
平気で設置できる世の中になってしまったんでしょうね。
三歳の子が置き去りにされていたと大騒ぎしているけれど
物心わからない赤ちゃんなら平気なの?!

ほんと色々考えると憂鬱になっちゃう


今度書く時は、明るい話題にしようっと。








★今年ユウキからもらった母のプレゼントはこれ




ユウキは、このタイトルがプレゼントにぴったりだと思ったそうです

爽やかな読後感の素敵なお話の詰まった本。
瀬尾まいこさんって、なんて優しい人なんだろうって思いました。




★ユウキが最近、読んだ本






★これもよく眺めています
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.18 19:12:18
コメント(2) | コメントを書く
[事件・ニュース] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは  
~わに~  さん
最近、ブログ引っ越しました。^^
ユウキママさんも、そろそろご自身の時間を満喫しながら
安心してユウキ君を送り出す毎日を過ごされていることでしょう。

一方で、赤ちゃんポスト。
出生したからには、戸籍があるはずですよね??
小学校就学時に通知が来ても存在しないって、ありうるのかしら???
倫理的にはもちろん、保育の義務放棄って
法的に許可されていい事ではないはずですよね。
命の大切さは、命を宿す前に考えなくてはいけない事です。

少年犯罪についても。
真面目で成績もよく・・・・って子が凶悪犯罪を起こすと
子供は勉強させない方が健全という極端な発想になりかねないです。。
思春期の男の子は、子供時代とは違って
動物的で衝動的な本能から「理性」で自分をコントロールする必要があるはず。
自分を尊ぶ事によって、他人を愛する事ができる
当たり前の事を修得できず過ごしてきた犯罪者の少年に
なんと言ってあげてよいのか、苦しみますね。
(2007.05.19 15:14:23)

Re:こんにちは(05/18)  
~わに~さん
>最近、ブログ引っ越しました。^^

そうだったんですね。
先ほど伺ったらクローズされていたのでびっくりしてしまいました。
後でそちらもお邪魔しますね♪

>少年犯罪についても。
真面目で成績もよく・・・・って子が凶悪犯罪を起こすと
子供は勉強させない方が健全という極端な発想になりかねないです。。

そうなんですよ。
マスコミの取り上げ方にも問題があると思います。
時々「論点はそこではないでしょ!!」
って見ていて不愉快になることがあります。
(2007.05.24 23:28:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ユウキ☆ママ

ユウキ☆ママ

Favorite Blog

■ 一度に覚えられる… New! デット君さん

令和7年度宅建試験 … 銀次郎エイトさん

舞と芽衣の秘密のお… さらさ7003さん
ぼけ太 塾に行く … まりん1228さん
勉強する? hirohiro83さん
泣いた!笑った!中学… ぽむぷり。さん
ぴぁんのお部屋 ぴぁんさん
お休み楽しみ tategotohikiさん

Comments

wow gold@ 先週金曜日 人生の出発点は、しかし現時点では、…
ユウキ☆ママ @ Re:ありがとう!(09/27) お京さん わ~っ♪お京ちゃん、コメント…
ユウキ☆ママ @ Re:今頃ですが・・(12/03) ミィナusaぴょんさん きゃあ、ミィナちゃ…
ユウキ☆ママ @ Re[1]:映画「消えたフェルメールを探して」(12/03) 茶夢tea dreamさん いつもいつもご無沙…
ミィナusaぴょん@ 今頃ですが・・ 久々にお邪魔しまふっ!^^ 「謎解きフ…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: