くれっしぇんど

2008.02.04
XML
カテゴリ: 中学受験

今思うと本当に恥ずかしいことなんですけれど
ここが四日以降の受験スケジュールを立てていながら
心の底では、ここを受験することはないと思っていました。
それまでの志望校模試の結果からいっても、
最後上り調子だった偏差値からいっても、
過去問の相性からいっても、
他は駄目でもここだけは大丈夫みたいな確信めいたものがあったのです。

この日記をご覧の方にもまだ、現実が受け入れられないという方も
いらっしゃるかもしれませんね。

母親は子供の前では、女優でいられます。
私もそうでした。
四日の朝は、それまでのどの日よりハイテンションで
明るくふるまっていたような気がします。

そして、控え室でふとひとりになった時にぼーっと放心状態になって。
ハラハラ涙だけが流れてきて。
そんな私を励ましてくれたのが、ふと目にとまった手帳の
あるの説明会での先生からのメッセージでした。


「中学受験は、親子で同じ目標を達成するために
一緒に過ごすチャンスです。
安全な道だけを求める人は、そういう人生を歩むことになります。
若い時にあえて険しい道を選び、時には挫折を味わうことが
必ず将来プラスになってその子に返ってくるでしょう。

万が一、バツになった時、どれだけ子供を受け入れられるか。
大人が微笑みをもつこと。
親はでんとかまえたふりをしてください。
親が自分を受け入れてくれる心。
子供たちがこれを見出した時、強い絆が生まれます。

私たちは、どんな時も子供を認められるそんな大人でありたいと
いつも願っています。」


自分の心が元気だった時には、心にもとめなかったメッセージ。
ああ、これは今の私のために向けてくれたものだったんだなと思い、
涙が溢れてきたことを思い出します。
今も試験会場で健気に頑張っている息子のことを
心から愛しいと思いました。


あの時の私に言ってあげたい。
一年後のユウキは笑顔でいっぱいだよって。

そして、今日も頑張っている受験生のみなさんへ。
必ずあなたに一番合った学校にご縁がありますよ。
どうか思う存分、力を発揮できますように。

みんなの下に満開の桜が咲くことを心から祈っています。















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.04 01:49:28
コメント(8) | コメントを書く
[中学受験] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


4日校  
りん さん
息子の受験のことが心配で少ししか眠れず・・・
でも、ブログを拝見して力がわいて来ました。
元気に今日の受験校に向かいます。
私も頑張ります! (2008.02.04 04:52:37)

切ないですね。。。  
茶夢tea dream  さん
去年の今日受験終えてむかった湯島天神に白い梅が、
咲いていたことを思いだしています。
青い空に映えてとても綺麗でした。
(2008.02.05 14:11:32)

合格しました課俤治  
りん さん
二次試験で合格を頂いて、昨日入学手続きをしてきました!4日の朝にこちらのブログに感動したことも合格に影響してると思うんです。ありがとうございました。 (2008.02.06 10:29:09)

すみません  
りん さん
先ほどのタイトルが変になってしまいました。m(__)m (2008.02.06 10:31:04)

りんさん、おめでとうございます  
何だか感激してうるうるしてしまっています。
息子さんもそしてりんさんも本当に頑張りましたね。
こんな感動をくださって、わたしのほうこそ
心から感謝しています。

これからは楽しい学校生活待っていますね。
本当におめでとうございます。
また、時々こちらにも遊びにいらしてくださいね。 (2008.02.06 23:11:44)

Re:切ないですね。。。(02/04)  
茶夢tea dreamさん
>去年の今日受験終えてむかった湯島天神に白い梅が、
>咲いていたことを思いだしています。
>青い空に映えてとても綺麗でした。

本当に何年経ってもこの日見た景色は忘れないでしょうね。

これから桜の季節がやってきますね。
なんだかわくわくします。 (2008.02.06 23:14:31)

Re:今もまだ、頑張っている受験生の方々へ(02/04)  
apricotmama  さん
こんにちは^^ 昨日はお祝いのコメントありがとうございました。
我が家は地方の受験なので、東京に比べると偏差値も競争率も随分違います。
その中で、頑張ってらっしゃった受験生とその親御さんには本当に頭が下がる気持ちで一杯です。

ユウキ君、笑顔一杯で中学生活を送ってらっしゃるんですね。
ユウキ☆ママさんが、愛情一杯にすべてを受け止められたからだと思います。
うちの息子も来年の今頃、笑顔一杯の中学生活を送ってくれたらなぁ~っと思いました。 (2008.02.07 11:12:40)

Re[1]:今もまだ、頑張っている受験生の方々へ(02/04)  
apricotmamaさん
早速のご訪問&コメント、ありがとうございます。
どこへいようと子供たちの頑張りや親の気持ちは
変わらないですよ。
本当にお疲れ様でした。
そして、おめでとうございます♪
きっと楽しい学校生活が送れますね。
その様子はまた日記にお邪魔させていただきますので
拝見させてくださいね。 (2008.02.07 14:38:26)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ユウキ☆ママ

ユウキ☆ママ

Favorite Blog

■ 一度に覚えられる… New! デット君さん

令和7年度宅建試験 … New! 銀次郎エイトさん

舞と芽衣の秘密のお… さらさ7003さん
ぼけ太 塾に行く … まりん1228さん
勉強する? hirohiro83さん
泣いた!笑った!中学… ぽむぷり。さん
ぴぁんのお部屋 ぴぁんさん
お休み楽しみ tategotohikiさん

Comments

wow gold@ 先週金曜日 人生の出発点は、しかし現時点では、…
ユウキ☆ママ @ Re:ありがとう!(09/27) お京さん わ~っ♪お京ちゃん、コメント…
ユウキ☆ママ @ Re:今頃ですが・・(12/03) ミィナusaぴょんさん きゃあ、ミィナちゃ…
ユウキ☆ママ @ Re[1]:映画「消えたフェルメールを探して」(12/03) 茶夢tea dreamさん いつもいつもご無沙…
ミィナusaぴょん@ 今頃ですが・・ 久々にお邪魔しまふっ!^^ 「謎解きフ…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: