天使のひるね

天使のひるね

PR

カレンダー

バックナンバー

2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月

コメント新着

コメントに書き込みはありません。
2013年07月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 以前、楽農会の炭窯にも来てくださった鈴鹿のボランティアグループの皆さんが里山に炭窯を作るということで、いずみ楽農会



師匠は前々から準備に行っていて、今日は窯打ち。
__.JPG

炭窯を作るときには、最初にいつも炭を焼くときのように木を立てて並べその上に窯の形にドーム型に細かく切った木を並べていきます。その上に粘土質の赤土を乗せ叩いて締めます。
__.JPG
これが窯の型となり、焼いてこのドーム部分の木が焼け落ちると窯の形に赤土が焼けている、ちょうど素焼きの焼き物作るような感じです。


そんなわけで木の上に土を運び
__.JPG

子供たちも自分にできる仕事を探して、汗だくになりながら一生懸命がんばっています!

お昼にはカレーととれたて野菜ハート
このお母さん部隊の心使いがきめ細かくって、うらやまし~


で、窯打ち

__.JPG

師匠のあいさつ&窯打ちの歌に合わせて

みんなで松で作った槌でリズムカルに打っていきます。

これって、すごーく性格出るんですよ。

マイペースにわが道を行く人。

周りに合わせるのに気をとられすぎて打つ方がおろそかになってしまう人。

自分は大変でも周りの人を盛り上げるため力を出す人。

強い人

弱い人

窯打ちは一人ではできない作業でみんなで力を合わせてするんですが、このいろんな人がいるのが大事なポイントで一人、または同じタイプの人だけではどうしてもムラができてしまうんです。
__.JPG
大人も子供もいろんなタイプの人が入って、それで一か所じゃなくっていろんな場所をぐるぐる回っていくことでまんべんなく力が均等に伝わりいい窯になるんですね~

__.JPG



__.JPG

完成を喜ぶみんな手書きハート

炭焼きがご縁で生まれたこのすてきな交わりをこれからも深めていけたらうれしいです。

皆様、おつかれさまでしたー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年07月22日 06時33分55秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: