獺 祭

獺 祭

PR

プロフィール

てんてん(´・ω・`)

てんてん(´・ω・`)

カレンダー

コメント新着

てんてん(´・ω・`) @ 春吉さん お悔やみのお言葉、おそれ入ります。 右…
☆春吉☆ @ Re:大往生(04/10) お父様の訃報に際し心よりお悔やみ申し上…
てんてん(´・ω・`) @ 春吉さん おめでとうをありがとうございます😆💕✨ …
☆春吉☆ @ Re:お誕生日です(01/04) お誕生日おめでとうございます! 楽しい1…
てんてん(´・ω・`) @ 春吉さん もーね、Xは心にうつりゆくよしなしごとを…
2011.09.16
XML
カテゴリ: 肩腱板断裂

S整形で腕に塗る抗生剤の処方箋を出してもらったので、薬局に行ってもらって来たんですが…
たまたま担当してくれたのが、陸上がらみの知人の薬剤師(♂2人のママ)でした。
「片腕で不自由してる?」ってきかれたので、「なにかと息子たちに手伝わせてるよ」っていう話になりまして。

身の周りの大抵のことは一人でできるんですが、目の前に子供がいたら手を貸してもらってます。
お風呂がらみのことが多いんですが、頭からかぶって着る服(Tシャツとかポロ襟のワンピとか)は着るのは良くても脱ぐのが大変。痛くない方の右腕を袖から抜くまでがひと苦労です。左腕が使えないので、右袖を引っ張って腕を抜くというのができないのね。抜こうとすると、左肩が上がってしまって「あ痛ててて…」とその場で座り込んでしまったりします。
で、右肩抜くのを手伝ってもらったり、子供がヒマそうにしてたらそのままお風呂で背中洗ってもらったりもします。

って言ったら、「えええ?息子に?」って言われました。
「えー?まだ一緒に風呂入ったりしてるもん、別にいいじゃん。良くね?」って言ったら、結構抵抗あるわという反応でした。
そこんちの息子は高校生と中学生だからかもしれんけどね。

「一緒に入ってる時なんかは、どう頑張っても洗えない右の背中とか腕とか脇の下とか洗ってもらってるよ。ついでにおっぱいの下も洗え!って言うこともある」って言ったら、「ええええええ?ソレって虐待じゃないの?」だって。

虐待ですか?


別に「乳首洗え」とか「外陰部洗え」って言ってるわけじゃないじゃない。
それに、母親の体じゃん。
今アタシ、体の不自由な人じゃん。

なのに、虐待?


将来介護のお仕事に就くかもしれねえんだぜ?良い機会だから、何でも経験しといたほうがいいんじゃね?と思うアタシはおかしいんですか?

2号なんか、アタシがお風呂入る気配を見せると、サッと来て何も言わずに脱ぐの手伝ってくれるよ。「体洗える?」って聞いてもくれるし、出るころになるとまたサッと来て背中拭いてくれたりして、すげぇ気が回る子で助かってるよ。

まー、そこんちはダンナがいますからね。
両腕使えなくなったとしても、ダンナが洗ってくれるでしょうけどね。

同じ立場にいる人にしかわかんない話ってありますね、ということですが、でも虐待…。ちょっとびっくりしました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.09.16 11:25:32
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: