獺 祭

獺 祭

PR

プロフィール

てんてん(´・ω・`)

てんてん(´・ω・`)

カレンダー

コメント新着

てんてん(´・ω・`) @ 春吉さん お悔やみのお言葉、おそれ入ります。 右…
☆春吉☆ @ Re:大往生(04/10) お父様の訃報に際し心よりお悔やみ申し上…
てんてん(´・ω・`) @ 春吉さん おめでとうをありがとうございます😆💕✨ …
☆春吉☆ @ Re:お誕生日です(01/04) お誕生日おめでとうございます! 楽しい1…
てんてん(´・ω・`) @ 春吉さん もーね、Xは心にうつりゆくよしなしごとを…
2016.10.06
XML
カテゴリ: よみきかせ


ロシアの昔話から
まほうの馬 を読んできました



昨夜のこと
今日が中間テストの2号が
私の部屋で勉強していたのですが

その横で時間をはかるために
音読をしていました

最初に読もうとしていた
カエルひめ のお話は
20分以上かかってしまうことに気付いたので


あ、これ長過ぎてダメだわ


と途中で読むのをやめたところ


続きは!?
読まないの?!




と促されました
びっくりびっくりびっくり




お前聞いてたんか
大笑い大笑い大笑い





小学生向けのつもりでしたが
中学生でもイケるようです
大笑い大笑い大笑い




今日読んできた まほうの馬
早口で読んでも15分強かかるんですが
ロシアのお話はおもしろいのか
こういう昔話はあまり縁がないから新鮮なのか
くいついて聞いてくれてました



私が読んだのは
子供の頃に読んだ福音館のこの本
ラチョフおじさんの挿絵が好きだったんですが
今はもう絶版の模様







最初に読もうとした カエルひめ
今日読んだ まほうの馬
お話自体はこの文庫に収められてるようです




ロシアの昔話 [ 内田莉莎子 ]




挿絵がラチョフおじさんのでないのが残念

ラチョフの挿絵で有名なのは
これですね



てぶくろ [ エヴゲーニ・ミハイロヴィチ・ラチョフ ]




うさぎのいえ [ エヴゲーニ・ミハイロヴィチ・ラチョフ ]



マーシャとくま [ エヴゲーニ・ミハイロヴィチ・ラチョフ ]




このへんのロシアの昔話はもちろん
森は生きている とか
大好きだったなぁ・・・




森は生きている新版 [ サムイル・ヤーコヴレヴィチ・マルシャーク ]









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.10.06 10:29:31
コメント(0) | コメントを書く
[よみきかせ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: