鉄砲玉は今日も何処かへ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

鉄砲tamales

鉄砲tamales

カレンダー

コメント新着

鉄砲tamales @ Re[3]:いろいろヒョッコリ(10/17) theavsgirlさん >だってカラス2羽対リ…
theavsgirl @ Re[2]:いろいろヒョッコリ(10/17) 鉄砲tamalesさん >リスとカラス…
鉄砲tamales @ Re[1]:いろいろヒョッコリ(10/17) theavsgirlさん >我が家の裏もパスに…
theavsgirl @ Re:いろいろヒョッコリ(10/17) 私もね~大好きなんですよ~! ヒョッコ…
鉄砲tamales @ Re[1]:ハイキング / オープンハウス(07/08) theavsgirlさん >リモデルを開始して…
Sep 20, 2006
XML
カテゴリ: 出来事
頂いた本なのであまり文句は言えないのだが・・・。

が、材料のうち、牛乳とサラダ油が作り方の中に出てこないのだ。
何度読み直しても、巻末を見ても無い。勿論、他のレシピも見てみたが、
カステラに順ずるレシピは他に無い。明らかに欠陥だ。
しょうがないので、適当に混ぜてしまった。
焼き上がりに関しても、”外側が色よく焦げれば出来上がり”と言うので
「竹串を真ん中に通してみなくても良いの?」と思いつつ切ってみると、
やっぱり中が生焼けだった。


素人向けの本として出版する限り、こういう事はプロとして正確に記して欲しい。
インターネットで仕入れたレシピならともかく。
増してや、材料を入れる行程を抜かすなんて初歩的ミス過ぎるぜ。

そんな事を思いつつも、何とか上手く仕上がった所をご近所2軒に配りに回った。
この2軒には既にケーキの差し入れを頂いていて、そろそろお返ししないと
失礼になってしまうから。
それにしても、もうちょっと見栄え良くしたかったな。
(って事で、今日は記念撮影なしなのダ!)

・・・と思っていたところへ注文してから2週間待ち焦がれた変圧器が届いた。
これがあればバーミックスが使える!作り慣れたシフォンケーキや
プリンが出来るぞ!!!ご近所には少々申し訳ない気がしたが、今回は


*******************************

タンゴがスズメを捕らえる瞬間を見てしまった。

暫く裏庭で遊んでいた彼がやっと静かになったな、と思った矢先の出来事だった。
「もう鳥が近くに居てもそんなに気にならなくなったのね、躾の成果かな。」と
私は気を許していたが、そうではなく、彼は機を計っていたのだった。


1、2度彼はスズメを前脚で飛びつくように押さえ、スズメが抵抗して
羽ばたいた瞬間にまた押さえ、最後は脚で押さえたまま口でスズメをグッと
引っ張った。
私が外に飛び出した時にはもうスズメは動かなくなっていた。
タンゴは動かなくなってしまったスズメをどうしたらよいか分らず、
その周りをウロウロするばかり。
そのまま放っておくとタンゴが次に何をし始めるか知れないし、
衛生的にも良くないので、我が家の敷地内に弔わせてもらった。
その小さな命は抜け殻となり、文字通り真綿の様に軽く儚かった。

タンゴの中には抗いがたい狩猟本能が残っているのだと思う。
だが、もうそれは生きていく為の術ではなく、退屈しのぎか玩具程度の
目的に止まってしまった。
今ここで、人間がそうさせただの自然界のルールを破っただのと蒸し返しても
不毛なだけだ。今、私に出来ることはタンゴに平和な日々を与えてやるべく
努力する事だ。そうは言ってもその努力の結果は直ぐには現れないし、
間違っている可能性だって充分にあり得る。
私達はこのまま模索し続けるのだそうか?それともある日突然タンゴは歳を取り、
落ち着いてしまうのだろうか?
そろそろ4歳。落ち着いてくれても良いお年頃なんだけどな。
落ち着いてしまったらしまったで、また淋しい気もするんだろうが。

あ~、何か良い方法は無いのだろうか・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Sep 21, 2006 09:48:46 AM
[出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: