鉄砲玉は今日も何処かへ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

鉄砲tamales

鉄砲tamales

カレンダー

コメント新着

鉄砲tamales @ Re[3]:いろいろヒョッコリ(10/17) theavsgirlさん >だってカラス2羽対リ…
theavsgirl @ Re[2]:いろいろヒョッコリ(10/17) 鉄砲tamalesさん >リスとカラス…
鉄砲tamales @ Re[1]:いろいろヒョッコリ(10/17) theavsgirlさん >我が家の裏もパスに…
theavsgirl @ Re:いろいろヒョッコリ(10/17) 私もね~大好きなんですよ~! ヒョッコ…
鉄砲tamales @ Re[1]:ハイキング / オープンハウス(07/08) theavsgirlさん >リモデルを開始して…
Jul 2, 2007
XML
カテゴリ: 出来事
Blue Lake 29Jun2007.JPG


今回はBrainard LakeからBlue Lakeという池までの往復5マイル(8kmほど)。
先週の道と比べて急な上りが無く、目的地も”絶景を見下ろす”というところではなかったためか、
標高がそれほど高いとは感じないハイキングだった。勿論、息は切れたが。
標高は体では感じなかったがところどころに雪が残っており、陽で緩くなった泥まみれの雪に足を取られては
「おっ!」とか「ひゃっ!」とか発声しながら何とか転ばずに進んた。
そこここを流れるせせらぎや小川はこれらの雪解け水なので、タンゴは何度も入水しては四肢を
広げて涼を取っていた。雪国で温泉に浸かるサルが居るが、タンゴは夏バージョンのそれだ。

目的地のBlue Lakeは水面の殆どをまだ雪と氷が覆っていたので”青白い湖”だった。

今回はここでサンドウィッチを頬張ってから下山した。太陽はサンサンと輝き、風が無ければジリジリと痛いほどだったと思うのだが、水面の氷の上を吹いてくる微風が非常に冷たく、長袖シャツを
羽織ってもブルブル震えるほどだった。山の天気や空気はこれだから侮れないのね。

無事に小さな町まで下りてきて、どっしりと重たいブラウニーとラテを買って2人で平らげた。
消費したカロリーを全て取り戻してお釣りが来るほどだったかな・・・。
タンゴは車に乗ってから物音一つ立てずに寝ていた。家に付く頃(と言っても半時間ほど)には
もう体力が回復したのか、ケージの中から何やかやと音を立てていた。
タンゴの脚は、特に後ろ脚は、骨と皮と腱しか無いと思われるほど細い。太陽に透けてピンクに見えるほどだ。
その細い脚で砂利やゴロゴロした石だらけの斜面をヒョイヒョイと何時間も歩き続ける姿を見ると、
改めて犬の生命力の強さを感じてしまう。
・・・こんなに運動しているのに何故最近、彼の体重は増えているんだろう???

*****************************


歯石らしいものが溜まっているようなので、清水の舞台から飛び降りることにした。
だって、$260もするんだもん!
今のところは噛む動作に一切の異様は感じていないようだが、タンゴにとって食べることは最大の
喜びと言って間違いないのだから、大切にしてあげないとね。いつか年老いて不便を感じるまでは、
出来るだけその日が遅く訪れるように祈りたい。


タンゴを真似てラムの骨でもかじって鍛えようかな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jul 3, 2007 02:11:28 AM
[出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: