最近の関心事・思う事

最近の関心事・思う事

2008.06.02
XML
感想、というより観て感じた点を書きます。具体的な内容は観てのお楽しみ♪順番がバラバラなのは、視聴した順に書いた為。

7/23に再視聴したので、感想を一部修正。

今回メイン&活躍するのはケニア(+アメリカ)



・冒頭。御子誕生の儀式。カットマンの動きが宗教がかっていて面白いな。

・しかし怪人製造カプセルから出てきたのは藁人形だった。
藁人形に「呪いの釘」を打ち込んだ時、怪人になる。

・サタンエゴスはサロメに、五寸釘に呪いを込めて、打つ者を探すよう指示。

・その頃、釘と金槌で木に人型の紙を打ち付ける少年の姿が。(怖いな~)


・ノロイ怪人が誕生した。変化球的に変わっていて面白い。自分の体を痛めつける事によって写真の標的を呪ったり、攻撃する事が出来る(カットマンが御子を打ち付ける光景は面白い)。

・少年が呪っていたのはユキとその姉のトモコ隊員だった。

・ユキとトモコ隊員は代わる代わる苦しみだす。

・仕事を休んでいるトモコ隊員を心配したアメリカとケイコ隊員が自宅に様子を見に行くと、寝間着姿のままのユキが出てきた。

・2人は呪われていると話す。この頃毎日のように変な電話がかかってくるという。

・そこへちょうど電話が。
アメリカが出ると、「コラートモコ!早く出てこないと給料減らすぞ」と九官鳥の声(ケニアが受話器を九官鳥に向けて言わせていた)。
アメリカはジャパンに「トモコはいたずら電話でノイローゼになって呪われていると思いこんでいる」と話す。

・ケニアはバカにしつつも、トモコ隊員の自宅に行き、電話に逆探知機を取り付ける。
(何だかケイコ・トモコ隊員の自宅マンションが写る度に場所が変わっているような。少なくとも4話のマンションとは別物。)

・電話が鳴った。少年からの無言電話だった。


・少年はユキの同級生(井川君)だった。少年は学校に連れて行かれ、担任と呼び出された母親に叱られる。

・少年は「先生もママもみんな呪ってやる。覚えてろ!午後3時に呪ってやる」と言って職員室を出て行く。

・アメリカ達は少年の言葉に心配するが、ケニアは気にしていなかった。

・午後3時。ノロイ怪人はケニアを呪い始めた。ケニアは金縛りに遭い苦しみ出す。

バトルフィーバーJ ノロイ怪人

・すると背中に「呪」と書かれた白い着物を着て、頭にロウソクを着けた井川少年が「呪いだ~呪ってやる~」と言いながらやってきて、逃げるマサルを追いかけた後去って行った。



・ケニアは基地でフランスとアメリカからマッサージを受ける。

・ジャパンは背後でエゴスが糸を引いていると考えた。(神も頷く。←やっぱ神を特別扱いしてるよなぁ)

・少年は人々から呪いたい対象の写真を集めていた。(皆こんなに呪いたい相手がいるのか。怖いな。この展開、2話を思い出す。)

・エゴスに呪いの注文が殺到。サタンエゴスは「人間共の呪いをもっともっと掘り起こせ!この世は更に醜くなるぞ」と喜ぶ。

・母親と担任から家や学校に行くよう注意され、「呪ってやるぞ」と言って追い払った井川少年は、ユキに声をかけられる。逃げる少年。

・ユキはやってきたアメリカとケニアに「井川君、私の事好きだったと思うの。」と話す。(自惚れ屋~)少年は以前ユキの事をつけまわしていたらしい(今ならストーカー)。ユキが冷たくしたので呪っているのではないかと言う。

・サロメが少年の持ってきた呪い用の写真を見ている所をバトルフィーバーが現れる。
戦闘開始。

・怪人が呪い始める。苦しみ出すバトルフィーバー。

・ノロイ怪人は、3日後に死ぬ「3日殺しの呪い」をバトルフィーバーにかけて去る。弱るバトルフィーバー。

・少年が「3日後にバトルフィーバーが死ぬぞー」と言って回り、子供達にいじめられる。
「呪ったのは僕じゃない」と少年は言ったが信じてもらえない。

・そこにバトルフィーバーがやってきて、少年はエゴスに利用されただけで呪う力は無い。バトルフィーバーは死なない。だから卓郎くん(井川卓郎)と仲良くしてやってくれと頼む。
しかし子供達は少年と仲良くする事を拒む。(そりゃそうだろうよ)

・「フン!どうせ僕は嫌われ者さ!」と泣く少年。(自業自得だろう)
しかしユキが手を差し伸べ、友達第一号になってあげる。少年はもういじけたり、逆恨みして他人を呪ったりしないと約束する。

・少年はエゴスと知り合った経緯を全て話す。バトルフィーバーは五寸釘に呪いの力があると考えた。

・その頃、ノロイ怪人は少年からもらった写真で人々を呪い始めた。バトルフィーバーが現れ再び戦闘開始。

・ノロイ怪人の呪いに苦しめられるバトルフィーバー(怪人の金槌で頭を叩かれたケニアが地面に埋まるww)

・地面に埋まったケニアが怪人の胸に刺さっている五寸釘にロープを引っかけ、他の4人がそれを引っ張り釘を抜く。
怪人の呪いが利かなくなった。

・今回のぺンタフォースは足場のスペースが少なかったので、ケニア・アメリカ・コサックは岩の上で。

・ノロイロボット出現。また五寸釘を持っている~

・最後、ケニアとアメリカだけのカットは珍しいな。

・少年がユキだけではなくトモコ隊員も呪った理由が分からなかった。

・しかし呪いをかけるようなジメジメした男(少年)は嫌だな。どんな大人になるんだか。

・次がアメリカメインの場合、次回予告で度々「みんなでマリアを応援しよう」と呼びかけているけど何でだろう。他のメンバーには言ってないし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.23 23:24:22
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Free Space

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: