最近の関心事・思う事

最近の関心事・思う事

2008.06.06
XML
カテゴリ: その他特撮


電子戦隊デンジマン

第28話 呪いの館の密殺者
第29話 超能力刑事の急襲
第30話 消えた盗んだ出た
第31話 魔法使い秘術合戦

を視聴した。

この間第1話~第4話を視聴して、どうしてこんな後の話に飛んだかというと、第29話にバトルフィーバーJのバトルフランスこと志田京介役をやっていた倉地雄平がデンジレッドの友人のポール伊崎役で出演するからだ。

バトルフィーバーJの役柄が生かされてフランスの刑事役。
倉地雄平は真面目な顔の時は誰よりも2枚目だけど、笑い顔(ギャグ顔)は思いきり3枚目。バトルフィーバーでは基本真面目な性格だったので、カッコいい表情をたくさん見られたけど、今回は半分位ギャグなので、3枚目顔が多くて残念(デンジレッドをはじめ、皆可笑しいのをこらえているように見える)。でも悪い役ではなくて良かった。



しゃべりはバトルフィーバー最初期のおフランス風だけど、髪型は後期の短髪。多分笑った時の顔がこの人の本性なんだと思う。表情だけで3枚目→2枚目に変えられるのはすごいけどさ。

今回は白いスーツを着ていた。この人は着る物によって違った感じに見える。バトルフィーバー後期では、「スリムだけど体格が良い」という感じだったが、今回は若干華奢に見える(元々太っていなかったけど、更に痩せた?)。

バトルフィーバーJの時は、ゲストにデンジグリーン役の人が出ていたから、今回逆になったかたちか。

バトルフィーバーJではヒーローだったから、いつもいるのが当たり前だったのに、これきりでいなくなってしまう事に寂しさを感じた。

その他デンジマン第1話~第4話より変化した部分や見どころ↓

第28話 呪いの館の密殺者

デンジピンク

・第1話~第4話では昭和55年風だったデンジピンクだけど、ピンクの夏服は似合っていた。髪も栗色にカラーリングしていて、今街を歩いていても違和感ない感じ。

・第28話は子供が観る物じゃない位アダルトな雰囲気。別に変なシーンがあるわけじゃないけど、何とかワイド劇場みたいな大人向けの作りというか。

・デンジピンクに吸血鬼?姿を「気持ち悪い」と思われたり、人間体を「気味が悪い」と言われていた事を知ったらショックだろうな。

・第1話~第4話よりも怪人やストーリーが面白くなっている。ロボットの必殺技で怪人が切られる時ももっと残酷な感じだったけど、苦情があったのかグロくなくなった。

・怪人ナゾラーのビジュアルが笑える。首の動きが面白いし、へドリアン女王がデリンジャーに期待をかけるので中々相手にされない。



・デンジブルーの動きはコミカルだな。変身していても表情を感じる。

第29話 超能力刑事の急襲

・第1話~第4話では、デンジレッドはほぼバトルフィーバーJのバトルジャパンと性格が同じだと思っていたが、ジャパンの大人の落ち着き・冷静さに熱血教師みたいな性格がプラスされた感じだ。(ベーダーに洗脳されたポール伊崎を「友情の心」で殴っていたし。)

・少し総集編が入った回だった(色々挿入歌が流れたけど、デンジマンらしい演歌テクノポップ風)。

・横浜の赤レンガ倉庫が出てきた(当時から既に使われていなかったようだ)。周辺も完全な倉庫街だったんだね。輸送用の線路も通っていたみたい。



・デンジマンの「ショットガン」という技は名前負けしていると思う。

第30話 消えた盗んだ出た

・泥棒の一人が佐々木蔵之介に見えた。他にお笑いの人なのか、今はあまり見ないような変な顔の奴がいた。

・泥棒の動きはデンジスコープで全てお見通し(便利だな)。

第31話 魔法使い秘術合戦

・プリンセス天功がゲストで出演していた。マジシャン役。当時から変わった人だったんだろうな(髪型が・・・)。この人は一体いくつなんだろう。

・家に怪人が居座ってるのは怖いな。

・デンジブルーが真っ二つにされたように見える怖い演出は健在。

・テンコーはアイドル歌手だったっけ。(ショー会場に自身の歌が流れてた)

・へドリアン女王は怖い。

1話~4話に比べて面白くなっているが、お目当ての人がいて初めて全話視聴したくなるので、今の所続きを借りる予定はない。(バトルフィーバーJが好きなので)

デンジマンに登場する怪人はストーリーに関係ない物が多いな(ナゾラー、サビムシダー、チョウチンラー、ミミラー)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.16 13:11:18 コメント(2) | コメントを書く
[その他特撮] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Free Space

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: