全23件 (23件中 1-23件目)
1

プレゼントをいただきました (^O^)/
2025/02/28
コメント(0)

実家近くのスーパーで見つけたので、久しぶりに購入♪
2025/02/27
コメント(0)

若者ではないが、応援しています!産経新聞の記事というところがミソ(笑
2025/02/26
コメント(0)

う~ん、アクションは迫力があり、アニャ・テイラー=ジョイの演技も良かったのだけれど、ストーリーが分かりにくい三つの勢力が登場するが、その力関係とかがややこしくて、なぜ対立しているのか、なぜそこを攻撃するのか、などが理解しづらい。でも、戦闘シーンは迫力があって、飽きさせない。
2025/02/24
コメント(0)

ネコです(笑急に嘔吐を繰り返すようになったので、犬猫病院へ連れて行ったところ、便秘が原因でした。治療費 13,200円 (^^ゞ生まれて初めての浣腸と摘便で疲れ果てたネコでした(笑
2025/02/23
コメント(0)

以前から思っていることだけど、都会の方々には農産物の価格について、もう少し理解して欲しい。マスコミの報道も問題があるとは思うけど、例えばキャベツの価格が例年の2倍とかなっても、何百円の話だよね。他を少し節約すれば何とかなる価格だよ。コメだってそうだ。そのうち金があっても、買えない時代がくるぞ (-_-;)
2025/02/22
コメント(0)
先日、実家のブレーカーが落ちるということがありました。築40年くらいで、そろそろあちこちに不具合が出始めています。年6,000円くらいで、電気回りのサポートを受けられます。保険のつもりで加入しました。
2025/02/20
コメント(0)

内容がとても興味をそそられます。
2025/02/19
コメント(0)
NTTの料金の2月請求分が1月の2倍になっていました。心の中で叫び声を上げましたよ。料金確定のお知らせメールを確認すると、一か月5,000円以下の場合は2か月分をまとめて請求だったのが、一か月8,000円に変更になったようです。別途お知らせが欲しかったです (-_-;)
2025/02/18
コメント(2)

prime videoで配信中のアメリカドラマ「オンコール」1話30分弱で、さくっと見ることができます。でも、内容はリアルでシビアです。第2話で印象に残るセリフがありました。指導教官のハーモン(女性・主人公)が新人警察官のアレックスに言います。「暴力にまみれた職場だけど 私は12年間で一度も発砲していない 正しく行動しながら自分に忠実でいられる」クールなハーモンが素敵です。
2025/02/17
コメント(0)

銃刀法の改正で、猟銃の所持許可更新が厳しくなります。大きな事件が続きましたので、仕方ない面はありますが、所持者としては嘆息をつくばかりです・・・
2025/02/16
コメント(0)
近所のスーパーで、「今日はシニアデイ、2か月に一度の贅沢はいかがですか?」のポップが目に入った。そう、今日は年金支給日なのですよ (*'▽')
2025/02/14
コメント(0)

画像の赤線の部分なんですが、私は「編」を訓読みするものとばかり思っていました。「編(あむ)てつし」?実は、「編(へん)てつ」という熟語だったんです。漢字で書くと「編綴」となります。公文書なので「てつ」とひらがな表記したのでしょう。「編綴」だと読めなかったかもしれませんが、意味はわかりました (^^ゞ
2025/02/13
コメント(2)

タイトルは知っていたのですが、まさか事件ものとは思ってもいませんでした。「孤独のグルメ」みたいなのを想像していました。主人公のキャラがクセがあるので、そのあたりで評価が分れそうです。ストーリーとは直接は関係ないのですが、第1話ですごい中華料理が登場しました。「豚の脳みそ炒め」「牛のぺ〇ス入りスープ」「アヒルの血」調べたらほんとにあるんですね(笑
2025/02/12
コメント(0)

おばあさんネコが二匹、ひなたぼっこです。
2025/02/11
コメント(0)

ほんと重い(笑でも、亡妻との思い出の車なので乗り潰そうと思っています。
2025/02/10
コメント(2)
おかげで、足指のしもやけがぶり返しました (-_-;)
2025/02/09
コメント(0)

主人公のマナのセリフ「正しいことだけが幸せじゃない」いろいろ考えさせられる映画でした。きっと若い人には分からないだろうと感じました。生気のないおじいさんが、電話して、おしゃれして、はずむように出かけるシーンが印象的でした。そして、このシーンがラストでとても切ない意味を持つのです。
2025/02/08
コメント(0)

Netflix配信のスウェーデンドラマ「オーレ殺人事件」さくっと視聴できます(笑
2025/02/07
コメント(0)

アホな国民民主の議員を一喝してくれたよ。こういうポストを得られたのも立憲が選挙で躍進したから。選挙って、ホント大切だね。
2025/02/06
コメント(0)

いつの間にか、グラム15,000円台を維持している。少しずつ、現金化しようかな・・・
2025/02/05
コメント(0)

Netflix配信のトルコドラマ「沈黙の墓地」何気に見始めたら、これが面白い。思わず引き込まれました。
2025/02/03
コメント(0)
あっという間に1月が終わりました。今年は、三回忌の法要で慌ただしく1月が過ぎました。残り11か月ですね(笑
2025/02/01
コメント(0)
全23件 (23件中 1-23件目)
1