全141件 (141件中 1-50件目)
その日は東京都の目黒区に用事があった。八月の始めであり、暑さもこれから強くなる時期だ。私は暑さを和らげるために、家を遅く出た。たいした用事ではなく、特にハプニングも無く夕方過ぎには用事はすんでしまった。知り合いから池袋で呑もうと言う誘いがあったので池袋に寄ることにした。田園都市線から山手線に乗り換えて池袋に向かう。田園都市線で渋谷に行くと相変わらずの人の多さに夕方にも関わらず暑さが増した気がして、私は急いで山手線のホームに向かったのだった。 私は山手線の電車に飛び乗った。扉が閉まる。すると冷房が出す、心地よい冷たさが私を包む。扉の近くに入ると電車が止まるたびに外の暑い空気が体にあたるので私は扉から離れた位置に立つことにした。 ホッと一息つき、つり革に手を添えたとき、私の全身に衝撃が走った。なぜなら目の前に IKKOがおるやん!!!!!?!?!? いや、待て俺。よく見るんだ。電車なんかにあの珍生物が乗ってくる訳ねぇ!落ちつけ俺、落ち着くんだ。深呼吸をして・・・すぅ・・・はぁぁ・・・そして見ろ! IKKOの女バージョン? なあんだ、女かぁぁぁぁぁ・・・ぁぁぁぁぁああああああああ!?よく考えろ俺!?なぜIKKOは存在を許されているんだ!?それは男だからだ!男だからこそ、あの格好もあのツラも世間では許されてるんだぞ?目の前に居るのは・・・!? しかもHIPHOP系の格好して隣に居る男に体半分を預けるように肩に抱きついて女「・・・このあとどうする~?」男「んん~?」こんな感じの会話をしてやがる。 気づけ、男!!隣に居るのはIKKOだぞ! ああ、もうなんかね。外に見える夕日も含めてものすごく色あせたわ。池袋行かずに帰っちゃおっかなぁ。と、思っていたら代々木で彼らは降りていきました。 ため息をついて彼が座っていた席に座り、ぼんやりと前の席を見ました。そこに・・・そこに奇跡が存在した。 静けさの中を心地よい音を立てて流れ落ちる滝のような黒髪、スッとメッシュを入れているのが遥かな大草原に咲く花を連想させる。肩に掛からない程度に整っているその髪の長さは着物は元より中世のドレスでさえ、程よく釣り合い、彼女を飾り立てるであろう。 素朴で、透き通った肌色に宝石の様に輝いた瞳がある。その目線はしっかりとしており、大人の意思の強さを感じさせながら、それでいて美しい。軽くへの字に結ばれた唇は小さく、怒っているのかも知れないが、なぜか子供っぽくて微笑ましく、可愛らしい。子供っぽさと大人っぽさを結ぶかのように整った鼻が間に入り、より一層彼女を際立たせている。 服装は露出が高い物では無く、ひざまでの丈の黒めのスカート、それに合わせたTシャツを身に纏っている。細い手を膝に置き、背筋はピンッと伸びていて、肩の力は抜けている。その姿が日本人が求めている麗しさだと感じざるをえない。また、控えめではあるが、主張している胸に、なんともいい難い艶っぽさがある。 この様な女性に出会えることがこの一生の内で何度あるのかと、私はただただ見惚れるばかりである。 さっきあった事を全て忘れて見惚れていました。その女性は新宿で降りていきました。 その後、池袋で当然のごとくこの話をしたのですがある事に気が付いたんです。ええ、こっからがタイトルと繋がる大事な事ですよ。はい、皆さん、メモをしっかり取ってください。 IKKOの後なら誰でも最上級美人!!! この効果のことを一般的に『IKKO効果』と言います。IKKOの前にIKKO無し、IKKOの後にIKKO無しという言葉もあるぐらいですから当然の現象です。しかし、勘違いしてはいけないのはこれはIKKOの後のみ在りえるという事です。はい、しっかりメモしましたか?次回は三国志時代の賊徒の実態について講義したいと思います。それではまた来週!
2007年08月27日
コメント(1)
今日朝の9時におきました。昨日誰とも遊ばずに過ごしたわけですがそしたらこんな夢見ました。 通勤電車に乗っていて、ふと気が付くと青いパジャマ(ちなみにパジャマなんてここ5年ぐらいで数回しか着てない)を着ていて焦る。時計を見るといつもより10分早い時間に会社に着きそうなので会社の近くにある洋服の青山でスーツを買うことを決める。ちなみに何故か池尻大橋の昔のマンションから通勤。なので池尻大橋~(田園都市線)~渋谷~(JR山の手線)~新宿~(JR中央線快速)秋葉原~(日比谷線)~茅場町の乗り換えという意識でいる。山の手線に乗ってる。現実は池尻大橋から水天宮前、中目黒から茅場町の乗り換えの要らない一本電車なのに(笑)「なんでそんな格好何だ?」と言われて振り向くと刑事物のドラマの名脇役の中年の刑事が着るような帽子とコートを着たおっさんがいた。ちなみに下は白いパジャマっぽいもの。なぜか顔は見えない。俺は「青山で服買って会社行くから大丈夫、時間も金もあるし」と説明する。財布みると1万円しか無くて店員に土下座して服を一時期だけ借りる自分の想像をする。 新宿乗換えの時に電車で会話したおっさんと別れて何故か埼京線に乗りそうになる。乗る瞬間に気付いてホームを移動しようとする。何故か乗り換えの通路(ホームの下の奴)が真っ暗。時間を見るとすでに会社の時間にさえ間に合わない時間。凹んで今日は会社休もうと決心する。とりあえず静かな場所で電話しようと思い、「あ、今日は重要な仕事がある日だ(ちなみにこれは現実でも本当)」と思ったが諦める。暗闇の向こうから緑(青っぽかったかな?)の髪の女の人と別れたはずのおっさんが歩いてくる。おっさんは女の人に気付いてない。 女の人がいきなりシャッターの閉まってる店にタックルを2,3回している(会社に行くの諦めたら通路明るくなった)。「・・・どうしたんだ?」と思ってたらシャッターと壁の間に吸い込まれていく様に消える。挟まってるのかなって思ってシャッターと壁の間を除いたら幅10cmぐらいの溝がある。もちろん女の人はもういない。おっさんが「どうした?」と聞くんで訳を話すと「新宿には色々いるからね」と言われた。そんな会話しながら(なぜかおっさんの仕事を手伝うことになってた)改札を出る(切符で)。ちなみに新宿・新宿と言っているが駅構成はまるっきり池袋の北口から入ったところ。 改札出たところでおっさんが電話始める。終わって「じゃあ行くか」と言われたときに隣りで電話してた若者が急に消える。それを見ていたおっさんがすげえ焦ってた。さっき「色々いるからね」と言ってたクセに・・・と思う。地上に出て少し交差点のところで待っているとトランクケースを持ったまさに今から夜逃げしますって格好の女の人が立っている。おっさんが「少し用事あるから話聞いておいて」と言われる。おっさんはどっかにいってしまった。こっちもこっちでそろそろ会社に休む電話をしたかったのでどこか店に入ろうと思ったがここは新宿、本社が近いので会社の人に会うかもしれないと焦る。女の人が喫茶店に行こうとしているのだがその喫茶店は本社の人がよく使う喫茶店。女の人が先に入ってしまったが自分は「会ったらやだなぁ」と思い店の前で立ち往生。交差点まで戻るとオッサンがいたので女の人が喫茶店で待っている旨を話し別れる。 とりあえず池袋へ歩くことにする。すると本社の寮がある(前の夢で見ただけで実際には無いです)場所を通りすぎる。ここに住んだら池袋の皆呼んで騒げるのに、と思う。しかもなぜか高田馬場と目白の間にあるという認識。そのあと桜並木があるのだがすでに青々としている(実際には無い)。そして巨大なクモの巣が10mおきにある。地面から1mぐらいまではクモの巣が張られていなかったので屈みながら進む。前から着物着た人が来るがその人は歩道じゃなくて車道を歩いている。賢いなっと思いながらも何故か俺は普通にクモの巣が大量にある歩道を歩いている。気が着くと空が真っ暗。会社に電話しなくちゃと思い携帯をみるとすでに17時。無断欠勤かよ、と思い物凄く凹む。でも電話しなきゃと思いめちゃくちゃ怒られるのを覚悟で上司に電話をかける。 と、ここで目が覚めました。登場人物知り合いゼロだし。
2007年03月18日
コメント(0)
11月某日14時事件発生。 腹がイテェ!! 取り合えずダッシュでトイレに。もちろんすでにベルトとボタンは始解を通り越して卍解状態。準備万端!!ほら、男性トイレの扉が見える。突っ込め!! バンッッッッッッ!!!!(トイレの扉を開けた音) フルコンプリート!?きっちり大きい方の個室全てに人が入ってやがる!・・・漏らしていいですか? いや、待て。冷静になれ。選択肢は3つある。 1 そのまま待つ 2 下の階のトイレに行く 3 上の階のトイレに行く どうする、どうする、どうする俺!選択をしくると間違いなくデスノートだ。どうしたら・・・ 「考えるんじゃない、感じるんだ!!」 3だ!!!!非常階段を使って上の階にいき、男性トイレに突っ込む。 一番奥の個室が開いてる!!間に合った!!すでに個室に入る前にチャックを下ろして、両手はズボンとパンツを同時に下ろせる様にスタンバイしながら個室に入る。 「俺は男だ、男だぞーーーー!!」 素で叫びそうになりましたよ。とにかく助かりましたw てな事が2日前ぐらいに在りました。いや、ただそれだけなんだけどね。取り合えず言いたかったことは昼にマーボードーフは食うなって事。
2006年11月22日
コメント(0)
今日夜の10時15分にガメラHGが270回転という微妙な回転数で捨ててあった。無性に打ちたくなったので座る。一回転目、取り合えず中押し。 中リール中段にガメラさん・・・あれ?? 普通にチェリーかと思ってチェリー狙うも外れる。・・・あ、一確だ・・・ええ?????? 演出も無いのにいきなり?ってか一回転目だよ?ってか前打ってた人どうしちゃったの? バケ引きました。その後当然の180回転スルーで負けたんですけどすごく得した気分♪なんか知らんけどすげえ嬉しかった。 しかし、スロットやめようやめようと思うんだが止められないなぁ・・・仕事が忙しいならやる暇も無いんだろうけど今暇なせいで気が付くと打ってる。なんだかなぁ。 取り合えずガメラの隣りで初代十字架が一番連チャンするモード(名前何だっけ?)で終了していたので会社休んで打ちてぇw 今月のスロ収支 ぴったり+20万円
2006年11月13日
コメント(0)
やっぱりみんなと飲めるのは楽しい。大勢で呑んだりする機会がこの歳になるまでほとんど無かったから尚の事楽しい。 金曜日は4年間遠ざかってたコール呑みをする。当然の事ながらコールなんて何一つ覚えちゃいないし、というより厳密にはサークルに半年いるかいないかだったので覚えている方が無理だって~の!とはいえ慣れないながらもだんだん覚えていく。 一次会からテンション急上昇中、終始楽しかった。記憶はあるのだが行動に一切の思考が挟まれて無かったので、今までの飲みでは見せない行動をとっていた。・・・そこは無礼講って事で。あのテンションならまだまだ行けた! 土曜日、どうも昨日二日酔いが現れないなと思ったら(自分は飲んで2時間たつと二日酔いになって頭が痛くなる癖あり)全くお酒が抜けてなかった・・・歳か? 今日も呑む。呑むまでの間に、初めて日本にタバスコを輸入したパンツ一丁を惜しげもなく見せ付ける不敗神話(スロットです)で遊ぶことにする。26000円勝ち。その後ドンに連絡。 で、合流。すでにこの時点で眠気マックス。飲み屋で殆ど無言。次の場所に移動しても結構無言。途中爆睡、おにぃにタメ口・・・ごめんなさい。あれ、毎回おにぃにタメ口な気がする・・・本当にごめんなさい。限界だったので土曜日のオールは止めて家に帰る。 2日間すげぇ楽しかった。これからも週末が楽しみだ~~!!
2006年11月05日
コメント(0)
俺には無理だろ!!っていう事柄を何も知らずに語ってみる企画。さて、今日のお題は? 『ファッション』 ・・・難易度トリプルSだべさ!!!ファッションのファを『ファミコンのスペランカーってゲームのキャラって骨粗鬆症じゃね?』 のファだと思ってる俺には無理な話ですよ!という訳で難易度を下げてください。・・・協議の結果これになりました 『ガングロが流行った理由』 ・・・いまさら!?ってか限定された分難しくなってる!?・・・まあいいや。 ~語り開始~ ある冬の話です。1人の貧しい少年がいました。スラムに生きる寂しい子供でした。明日に希望も無く、過去に絶望を抱き、ただただ生きていました。 そんな少年の唯一の楽しみは楽器屋の店頭に飾られているトランペットを眺めることでした。金色に輝いていているトランペットは少年にとって全てでした。 雪の振る日、少年はいつもの様にトランペットを眺めていました。何時間そこで眺めていたのでしょうか。少年の肩と頭には雪が降り積もっていました。そんな時、楽器屋の店員が店頭に飾られているトランペットを取って、店の奥に持っていってしまったのです。 少年は知っていました。店の人が楽器を奥に持っていくということは、その楽器が誰かに買われたのだということを。二度とあのトランペットが店頭に飾られることが無いということを。 少年はその場でうずくまり、泣きはじめました。自分にとって一番大切な物が無くなってしまったのです。悲しくて、泣いて、泣いて、泣いて・・・ 気が付くと誰かが少年の肩を叩いていました。少年が泣き疲れた顔をそのまま上げると、そこにはケースを持った男がそこに立っていました。男は少年に笑顔を向け、 「メリークリスマス。」 と言い、ケースを開けました。そこには、先ほどまで飾られていたトランペットが金色に輝いていました。そのトランペットは本当に綺麗で、カッコよくて。男はそのまま少年にトランペットの入ったケースを渡し、去っていきました。 少年は見ず知らずの人に、それこそゴミ扱いはされても、物を貰うなんて初めてでした。しかも、少年にとって一番の宝物を貰うなんて。少年は初めて、嬉しくて泣きました。少年は男に感謝をし、一生そのトランペットを大事にすることを誓いました。 そして少年はそのトランペットで毎日練習をして、後に有名な演奏家になったとさ。 ・・・という黒人の少年の話を聞いて、黒人に憧れたから流行った。すいません、限界です。というよりこの話、元ネタって20年前ぐらいのCMらしいから流行るの遅いし。 普通に考えた単純予測だと 沖縄系歌手が流行る→皆肌黒め→憧れで真似する→肌を黒くする事だけに(初期は他のファッション的な事も取り上げてたけど)メディアが飛びつく→メディアに踊らされた奴が真似する→ますます肌を黒くするという事だけがメディアに取り上げられる→勘違いした奴が変なメイクする→どれだけやるのか興味を持ったメディアが面白半分に取り上げる→ヤマンバメイク登場+ハイビスカス系の小物+髪の色と形ワンダフル→爆笑 の流れだと思うんだよね。ただ美輪 明宏がガングロメイク絶賛してたからなぁ。たしか「あのメイク取ったら誰でも美人に見える。すごいメイク。(親密になるときに自分を絶対的に美人に見せられるメイクだ)」 って言ってた。・・・ダメじゃん!!!というわけで終了。
2006年10月12日
コメント(0)
ミクシーの方で楽天のIDが無いとか騒いでてあっさり見つかったので書き込むことにする。今日書きたくなったことは・・・あれ?なんだったっけ?あっさり忘れちまったよ(汗 てな訳で近況でも書きますかね。 一日三回は北朝鮮にいる金正男の方向に向かってお祈りを欠かさない私は今日も仕事の途中でイスの上で周りを無視してツイストを100回やって上司に軽く引かれてました。上司いわく 「霊媒師呼ぼうか、精神科に連絡しようか迷ったよ。ってかお前クビ!」 と言われたんで取り合えず土下座です。ひたすら土下座です。 「明日からはサンプラザ中野を崇拝します。」 「なら良し!」 って言われたので安心です。ただ帰るとき机の中のもの全て空にされた挙句、仕事用のパソコンが持っていかれたのが気になりますけど・・・ あ~、全部嘘です。何一つ本当のこと書いてませんわ。というわけで今日の一言 『突撃!隣りの晩御飯!の、つもりが殺人現場の第一発見者!?』 たまにそんな事もあるよね?じゃ!
2006年08月29日
コメント(0)
発明しました。作り方は簡単 1 周りに仕事場ばかりで娯楽のない駅を探してください。 2 歩いて1分程度の場所に子供が遊びに来ないぐらいの小さな公園を作ってください 3 ベンチを2・3作ってその横に灰皿を作りましょう ・・・後悔するぐらい中年のオッサンが集まるぞ!!!
2006年07月24日
コメント(0)
会社の一室の隅から発せられる異様な空間が徐々に会社を包み込もうとしていた。その中心に1人の男が立っている。近くにいた2人の社員はすでにその空間に飲まれつつあった。「・・・し、信じられん!?あの鬼神のごとき動き・・・空間が捻じ曲がっていく!!」「な、何者だ。先月まであんな奴いなかったはずだ・・・」 1人は狼狽しながら、もう1人は呟くように言った。 男はまるで常人とは思えぬ動きで一室の隅にある2台の機械を完璧に操っていた。それは見る者に恐怖と絶望を与えた。「・・・伝説の男じゃよ。ついに現れよった。」「ちょ、長老!?」 いつの間にか2人の隣りに長老が立っていた。長老とは社員に「早くアイツ会社やめねぇかなぁ」と思われながらも窓際社員を20年間続けた人間を畏怖と嫌味を込めて呼ばれる称号である。「長老、伝説の男とは?」 長老は自分の白い髭を撫でた。「十年に一度ぐらいかな?必ず現れるんじゃ・・・あのような天才は・・・それを我々は伝説の男と呼ぶんじゃ。」 長老は羨望の目で男を見つめていた。男に懐かしさも感じてるようであった。長老はまた白い髭を撫でた。「・・・アイツはその伝説の男だと・・・」「そうじゃ。彼の周りに作られた空間が証明している。彼があそこにいる間、誰一人として彼には近づけんじゃろ?」 言われて二人の社員は驚きを隠せなかった。今まで確かに男から10メートル満たない場所にいたはずなのにいつの間にか男から20メートルは離れていたのだ。二人の驚きに答えるかの様に長老はまた白い髭を撫でた。「た、確かに・・・いつの間にかさっき立っていた場所から俺達は移動している。彼の居ないほうへといつの間にか移動していたんだ・・・」「・・・アイツは一体なんなんだ?長老、知ってるんだろ?」長老が二人を見て目を細める。「・・・よかろう、教えて進ぜよう。あの機械を2台駆使できるあの男のことを・・・彼の名は・・・ シュレッダー職人カッパじゃ!!!!!! 正に!!!!!!!シュレッダーの種類に合わせて一度に入れる紙の量をグラム単位で一瞬に判断して入れる動きはタクミの如く!!シュレッダーに一切の無駄を与えずに紙を流す姿は鬼神の如く!!!そして彼の動きは一切会社の生産性に影響しない!!!さらに!彼がシュレッダーにかけている紙は全て自分が間違ってプリントアウトしたものじゃ!!!」 社員が喉を鳴らした。「・・・つまり・・・」「そう、 ダメ人間じゃ!!!! ってな訳で今日は1時間以上シュレッダーを掛け続けてました、カッパです。実際にはシュレッダーにかけてた紙は雑用としてチーム全員から集めたものでしたけど・・・今日の日記終わり!!
2006年06月23日
コメント(0)
初めに諸注意:国→スロット台 兵隊→円総大将「さて諸君、今日の軍議を始めたいと思うが・・・」将軍「総大将殿!」総大将「黙りたまえ!!確かに我々は劣勢である。先週一週間で約20万ほどの兵隊を失ったのも事実である。だが!!我々は決して屈しない!!」将軍「しかしながら申し上げます!!我々の兵力は後10万ほどしか残っておりません。「吉宗」国攻略には最低20万は必要です。どうか考え直していただけないでしょうか?」総大将「・・・しかし、「北斗の拳」国には「平均2連」という兵器があり、事実4日前にやられたばかりでは無いか。それ以外の国となるとたとえ勝てたとしてもこちらに利が無いぞ?」将軍「ですから、私は一時撤退を主張いたします!!」総大将「それだけはならん!!!陛下がそれでは納得しない!!」将軍「それでも、撤退こそが英断である時もあるのです。」総大将「ならん!!・・・しかしどうしたら良いものか・・・」 ・・・老将軍「手なら、ある!!」総大将・将軍「ほんとうですか?!」老将軍「つまり、必ず勝つ戦をし、かつ我が国の利益をもたらす国を探せばよいのであろう?」総大将「し、しかしそんな国が果たしてあるのか・・・」老将軍「ある!!」総大将「その国の名は?」老将軍「それは・・・ アラジン2エボリューションじゃ!!!総大将「全軍撤退!!!!!そこのジジイは処刑する!!!!!!」 とまあ脳内会議があったのでアラジンを打ちに行きました。相変わらずバケとビックの比率が逆だったけどなんとか勝ちました。前のスーパーアラチャンはビック5のバケ15ぐらいだったと思うけど今回はビック6のバケ11だったので何とかなりました。でも+10000円でしたとさ。
2006年06月17日
コメント(0)
日記書いてないなぁ。という訳で久しぶりに更新します。 さて6月に入り、ワタクシは最近仕事の昼休みに川沿いにいるブルーシートテント職人と一緒に隅田川を小一時間眺めながら将来の予行演習に余念が無い訳ですが皆さんはいかがお過ごしでしょうか?カッパです。 ワタクシは現在「過労死」と「証券で自己破産した人が真っ先に考える爆破場所」でおなじみの茅場町に出向しているわけですが最近になり気付いたことがあります。それは茅場町を降りると 2人に1人がハゲ!!!!!!!!! それはさておき、今日は久しぶりに小人達がやってきました。前に現れたのがK沼達と一緒に行ったスロット以来だったので 「久しぶり~、元気してた~?」 「ウッサイ!!お前はシベリア超特急の新作がいつ出るかだけ考えてろ!!!!・・・まあ2ヵ月後だろうな。」 「マジ!?」 なんて会話をしていると直属の上司に 「寝るなよ?」 と一喝されてしまいました。勤務中に寝るのはNearD・O・A(限りなく死に近い)なのでとりあえずコーヒーを買いに行き自販機の前で悩んでいるとまたもやスモールヒューマンが!! 「ここの缶ジュースって100円じゃん?」 「そうだけど?それがどうした?」 「じゃあ考えてみ?お前生涯何本缶ジュース買う?」 「まあ1千本ぐらいは買うんじゃね?下手すると1万本?」 「で、ここで買うと幾ら得なの?」 「20円得だね・・・今1万本買えば得ジャン!!」 ・・・気が付いたら5本買ってました。とりあえず小人をエヴァンゲリオン24話の如く握りつぶしてから仕事に戻りました。そして仕事が終わるまでにきっちり5本全部飲み干してましたよ。 50分に一回煙草休憩を10分取るといういつクビになってもおかしくない勤務態度で定時で即帰り。あ、当然だけど仕事は残してないよ? その後家に帰って北方の三国志読んでたらこんな時間になったとさ。 は~どっとはらい。
2006年06月16日
コメント(0)
初めての現象です。 朝起きると殆ど鬱状態・・・それも仕事のせいじゃ無いから困ります。まあ、仕事に行きたくないって気持ちは6:4ぐらいでありますけどw しかし一度家を出ると何も考えなくて良いので非常に気持ちが晴れます。そして仕事場に着けば仕事があってそれに集中していればいいので時間もそんなに長く感じません。今は仕事に出るのは嫌だけど始めたらすごく気分が楽になります。 そのためか帰り道は常に気分がいいです。大抵はボーっとしてるか残ってる仕事のこと推敲してればいいので。 しかし地元に着くといきなり躁鬱状態になります。家に着くなり気分や思考は生と死の境目ぐらいのラインになります。全てが嫌になる。仕事をするとお金が入ってくることも、今自分がここにいることも、自分が生きているということさえ喜びがありません。 家に居るときは考えると暗くなることが多いので仕事が始まってからは殆ど何も考えないようにしてきました。でも、それでも日に日に精神面の落ち込みが酷くなってくるのです。 仕事をすれば楽になれると思いました。確かに仕事中は楽なのです。それなのに自分は日に日に悪くなって来ています。 自分は自分に起こる全ての事に対して明確な理由と明確な対処を行ってきました。しかし、今回は理由が判らない・・・初めてです。いくつか判る要因とは別に全く判らない要因が自分をこんな状態にさせている事が判るだけです。 だから、早く明日が来ますように・・・
2006年06月06日
コメント(0)
最近ブログを書いていない。なのに何名かは毎日来てくれてます。感謝です。知り合いが全然ブログを見なくなったので今度小説でも書いてみようかと模索中です。何かストレス発散でもさせないときついんで・・・ ちなみに今日は上司と飲んでました。なぜかもっぱらギャンブルの話・・・意外と話せる人たちだったので調子に乗って喋ってました。帰りには全員一致で私はギャンブラーということになってました。いや、まあ、その通りだけどねw あと最近腹の出方がやばいっす!!じゃ!!
2006年06月05日
コメント(0)
大切な友人の結婚式があり、それに参加させていただきました。 ~結婚式~ 式が始まり新郎新婦が入場。新郎が私の友達なのですが一瞬誰か判りませんでした・・・すげぇカッコいい!変な表現かも知れませんが見とれてました。新婦もすごく綺麗で、二人とも幸せそう。 式は和で新郎新婦の二人は少し緊張してました。それを見て「二人とも幸せだなあ」 と心温まるというか感極まるというか、上手い言葉が見つかりません。そして「だから式ってするんだ。」 と二人の姿を見て思いました。式はとても素晴らしかったです。自分自身は結婚する気無いですが、結婚式には参加したい。 結婚おめでとう。末永くお幸せに。あと新郎の裏話は今度新居に行った時に沢山話しますw ~二次会~ 二次会は式の雰囲気とはガラリと変わり現代風?クラブみたいな所を貸しきって行いました。新郎新婦も和式から洋式に衣装をチェンジ! 開始に新郎新婦が登場する時、新郎が新婦を抱えて登場!!自分は入場する後ろから見てたのですが花嫁を抱える新郎に男を見ました。 その後はDJの演奏をバックに二次会が進み、バンドあり、ビンゴありでテンポの良い楽しい二次会でした。 自分は途中で抜け出してバンドの機材の搬出をしていたので一番良い場面に会場にいれなかった(涙 そのまま二次会は終了。帰りに新郎新婦が1人1人に挨拶してたけどすごく嬉しそうでこっちも嬉しかった。 ~三次会~ 覚えてない・・・いや、覚えてるけど疲れてて何喋ったかなぁ(汗)なんか新郎の会社の人がすごく騒いでて 「若いもんはええなぁ」 とか呟いてたような・・・ 一日とても楽しかったです。多分新郎と一番付き合い長いの俺だったんでもっと前段階から参加したかったってのがあった。これから先何かあれば積極的に参加して行きます。 最後にもう一度 結婚おめでとう御座います。ダマさん、本当におめでとう!!
2006年05月22日
コメント(0)
ただ研修に行くだけで給料が貰えるなんてなんていい世の中なのかね。「会社に貢献=対価」が普通なんだからそう考えると可笑しな話だなw 大抵は皆「会社による拘束=対価なんだから金貰えないとオカシイ」って言うけどそれも可笑しな話だよね。だって自分1人じゃ稼げないから会社に入るんでしょ?もし自分1人で稼げるなら入らなきゃいい。 とは言え会社からしたら将来の貢献を期待しての投資って考えてるんだから貰って当然でもあるよなぁ。俺を雇った会社、危険な投資をしてますなぁw不良債権になる可能性高いですよw まあでもしっかり会社には利益になるように頑張ってるから見捨てないでください。 で、給料きてスロット行きました。そしたら給料以上のお金が返って来ました。・・・給料2回貰っちゃったw今月は少しだけ懐が厚くてよかったです。
2006年04月26日
コメント(0)
mixiは疲れる。思ったことあんまり書いてないし。という訳で久しぶりの日記です。知り合いが全員mixiに夢中なので色々書けるなw といったものの書くこと無いよ。会社の事は社外秘なんで書けないし、逆に会社の事以外書くこと無いし・・・ という訳で恒例の 淫夢がみてぇ!!!!! ちなみに会社の飲み会で「柏のロバート・デニーロです!」と豪語したのは秘密にしておこう。
2006年04月24日
コメント(1)
しばらく楽天の日記をお休みします。多分一ヶ月ぐらい休みますので・・・
2006年03月28日
コメント(0)
今日は本当は違うことを書こうとしたのに変に鮮明な夢見たせいで書き忘れた。さっきブログ巡回してたら看護師さんが書いてるブログ見て思い出した。ということで一日に2回書きます。mixi合わせたら3回目・・・何か書くの好きな子だなぁ。 風邪引いてて思い出した昔の頃の事書きます。 元々体内が丈夫じゃなかった。腎臓やら腸やら耳や鼻や口の器官やら。幸い肺と心臓は丈夫でした。・・・最近は煙草のせいで呼吸器官全般がやられてますけど。 入院を良くしました。だからなのか病院に行くと懐かしい感じがするんですよね。一番よく通った病院(まあ現在も通ってるんですけど)が移転する直前にその病院に行ったんですよ。光が通りにくく、音が響く廊下とかあるんですけど一番印象的だったのがリフトです。 その病院ではカルテを移動させるのに自動の小型リフトを使います。リフトって使い方があってるのかは微妙ですけど・・・ そのリフトの線が天井とかに通ってて子供の頃良く見てました。小型アタッシュケースみたいな物が音を立てながら天井を行ったり来たりしてるんですよ?そんなの面白いに決まってるじゃないか!! 小学生の頃はそれを追いかけてたり、ジャンプして触ろうとしてました。だいたい中学生に上がるか上がらないかの年まで行くたびにやってましたね。で、大学生(もしくは高校三年)の時に行ったらそれが動いてない!?看護師に聞くと全てカルテはパソコンで管理してるからアレは必要なくなったのこと・・・すごく寂しかった記憶があります。 いつか触ってやろうって思ってたのに・・・帰りに廊下でジャンプして「今だったら届くのになぁ」なんてぼやいて帰りました。小さな事ですけど自分が楽しいとか印象に残ってたものが無くなるとすごく寂しく感じます。今の移転した病院の建物は綺麗でハイテクで好きですけど、「俺が通いたい病院は前の病院だ」なんて思ったりします。風邪引いてて病院行くかどうか迷ってる時に不意に思い出しました。 俺の中ではすごい懐かしくてあの時の不安だったり、楽しさだったり、辛さだったりの色んな感情がこみ上げてきてあの病院に行きたくなりました。行って一日中今は使われてないあの建物を探索したいです。出来れば活気に溢れてた頃を探索したいけどもう人いないからそれはできない。自分の中では病院は嫌な思い出よりも良い思い出の方が多い。 ・・・ああ、あの病院内の喫茶店の妙に量のあった(子供の時食べたからだろうけど)スパゲッティー食べたいなぁ。
2006年03月08日
コメント(0)
夢とは現実に見たものや感じたものを再現、または自分の願望や思考を今まで経験したものを切り出して再構築するものである。つまり少なからず現実に近いものである。そしてそれは自分の脳の域を決して出ることは無い。 さて私は昨日夢を見たのですがその中で親父と喧嘩してました。こんな夢です。 ~カッパの夢~ 「うっせえな!しようと思っても雇ってもらえねぇんだよ!だから資格取りたいって言ってんだろうが!」 「ふざけるな!就職出来ないなら家を出てけ!!」 「え?いいの?よっしゃぁ!!これで自分のやりたいことが出来るぜ!」 ・・・なんていうかそんなに俺は家族から圧迫を受けてると感じてるんでしょうかね?まあ俺の親父は昔の人間+公務員ですから 1 勉強が終わったと同時に働かなければならない 2 就職が遅れれば給料が半分になる 3 家では絶対支配権を持つ という考えの持ち主ですから分からないでもない。確かに公務員は1年遅れれば給料は全然違いますからね。しかし彼の絶対支配権保有は厄介です。親父自身もこの考えを持っていますが俺自身も持っている。つまりは親父の言うことは絶対なのですよ。そりゃあ圧迫と感じてないほうがおかしいか・・・ でも俺には親には恩返ししなくちゃいけないって考えがあるから従うってのは必然でもある。 でも本当を言えば資格を取りたい。なぜなら営業向いてないから。昔は会計士取りたかったけど会計士として就職するには絶対条件が就職して事務経験があるってことなんだそうで。兄貴から聞いたんだけど転職支援のところで兄も会計の仕事に進みたいって言ったそうです。すると向こうは 「あ~、そういう人よくいますよ。でも大抵会計士の資格取っただけじゃ雇ってくれないんですよ。必ずといっても良いくらい事務経験ありじゃないと雇ってくれません。未経験でも資格取ってれば良いっていう所ありますけど、それでも殆ど経験者が受かっちゃいますね。ですから今から会計に行きたいってのは経験ない状態じゃ無理と考えてください。」 と言われたそうです。ってことはどこかで事務してないとダメなんだけどさ。あるわけねぇじゃん、初めから会計・総務で雇おうなんて思ってる会社。こちとら探したっての!! よく俺の願望が出てる夢だったなぁ。本当にしたい業務って会計・総務だからさ。昔は「そのために手っ取り早いのは公認会計士だ!」なんて思ってたけどそれもダメらしい。となると試験に受かる=就職に近い公的機関なんだよね。そりゃ絶対に受からないって感じるぐらいに難しいし(実際去年受けて全然わからなかったし)、この年だとすぐに年齢制限来ちゃうから不安だけど一生できる仕事を考えるとそこになっちゃう。だから資格が欲しい。まあその話はこれで終わり。そして夢の続き 親と喧嘩した後部屋に戻ると何故か俺の部屋があった所はショップになってる。俺も違和感なく商品を選んでると店員が 「これなんかどうです。病気が一瞬で無くなる妙薬ですけど」 と言って粉末を渡してくる。 「いえ、結構です」 と言って店を出る。多分これ風邪引いてるからそれを治すものが欲しくて見たんだね。断ったのはなんでだろう?そのまま風邪引いててもいいと思ったのか?それともそんなものはあるはずが無いから自分で何とかするって意味だったのかな?よくわからん。 この後は困ってる人に身を削って助けるんだけどこれはいいかな?自己犠牲の精神だって分かってるから。これ系の夢よく見るんだよ。自分よりも他人が大事っていう思想が見せてるだけだからまあいっか。 その後目が覚めたんだけどどうも風邪引いてるせいでこんなの見たんだな。なんだか今の俺の状況をそのまま表してた様な夢で「ああ、自分の事理解してるじゃん」って起きたとき思いましたとさ。
2006年03月08日
コメント(0)
俺ってなんか大事な時に風邪引くよなぁ。多分だけど自分がやりたくないことがあるときに無意識に体が大儀名文のために風邪引かせるのかなぁ。 でも本当に咳も止まらないし鼻水も止まらん。酷い時には高熱が出て普通に立てなくなる。薬飲むとすっきり治ったりするから仮病じゃないんだよな??一度俺の体に聞いてみたいや。 意外とこっちは迷惑してんだよね。だってやりたくないけどやらなきゃいけないことって一杯あるじゃない?なのに体が動かないなんてそれこそストレス溜まるっちゅうの!! さて二度寝、三度寝を繰り返したためにこんな時間に起床してしまいとりあえず毎日就職ナビに片っ端から登録して暇つぶしに日記書いてます。とはいえ最近はmixiでも日記を書いてるんで何が何だか・・・ ということでこちら側は明るい話題じゃなく暗い話題か俺の思想回路を延々と書いていきましょうかね。基本根が暗い子なんでこっちの方が長文になるんだろうなぁ。 今日は会話についてです。今世の中はコミュニケーション一つを取っても多種多様です。昔は狼煙や手紙などが精一杯だったのに現在じゃメールや電話、それにチャットなんかもありますね。俺はこれらがあまり好きじゃない。直接会うのが好きです。 直接会ってする会話ってのは体全体を使って全身でするものです。動きや声のトーン、目の動きや会話の間、無言さえも会話になります。それはしっかりと相手を見てするからこそ成り立つ現象。決してメールや手紙では伝わらない部分が伝わる。そう考えているのでメールやチャットなどは好きじゃない。 ただ顔文字とか絵文字、または表現方法によってそれは限りなくイコールにすることが出来ます。でも私は頭がよく無いのでそれをどれだけ理解しているのか、またどれだけ使えているのかわかりません。つまりはおれ自身それをイコールにまで近づける知識と経験が無いから好きじゃないわけです(汗 それに比べ直接会っていると、確かに同じように理解していないとしても相手に「ああ、理解していないんだな」というニュアンスが伝わりやすい。逆にこっちが話していることが理解されていないんだなということも伝わりやすい。なぜなら表現方法が声だけでなく多様に渡りあるからです。 皆さんは困った時声で「困ってます」とだけ言い、表情を変えないなんてことありませんよね。顔や手振り、声のトーンにさえ「困ってます」という表現を出しますよね。だから逆に言ってることが「大丈夫です」と言ってても他で分かる。むしろ困ってるのになぜ大丈夫と言ったのかの心理状態まで読める。文脈などの文だけで読み取らず他の2つ3つを切り出して見る事ができ、やはりどのコミュニケーションを取っても私は直接会い話す事が一番であると考えます。皆さんも「それはそうだろ」って考えてそう・・・まあ嫌悪も一発で分かってしまうので蔑まれやすい人には酷とも言えるかもしれませんけど。 自分はやはり頭が良く無いので文章やメール、電話でさえも感じ取れない場合が多くある。すごい不安です。直接会えばもっと情報が得られるのにそれが無いから自分の認識が間違ってるのではないかとビクビクしています。会ってても間違うものですが直接会うほうが情報量の多寡で多少安心できるのです。 それを考えると人と会って会話するってのは大切なことなんだって実感します。・・・まあ私は大学1年と2年の時はほどんど誰とも会話しないで過ごしたし、あんまり人と話すの得意じゃないから他の伝える方法を全然知らないって言ったほうがいいかも?あんまり無いことだから大切・・・それも半分ありますね。 昔からよく「喋らないヤツは自分の中で自己完結させてしまってるから頑固者が多い」って言うけどあってるかな?自分を総評すれば合ってます。自分は頑固者です。 話したりするのが好きな人・楽しめる人は得てして「人好き」です。逆に話が嫌いな人・楽しくない人も「人好き」です。会話って人とコミュニケーションするものだからそれに対して何かの感情を持てる人は人に興味があるってことです。感情が表裏一体と考えれば両方「人好き」だと思います。一番まずいのは会話に興味が無い人です。これは俺の中では「人嫌い」だと思ってます。一時期俺もこの興味が無い人間でした。今は興味が持てたので良かったと思います。辛いことも多いけどね。
2006年03月07日
コメント(0)
風邪引き二日目。今起きました。昨日は兄貴が俺のパソコンでガチャガチャやってて上手く寝れなかったよ。良く考えたら初めに表示されるホームページをmixiにしてるから日記とか見られたかもしれん。・・・ま、いっけどね。 喉がめちゃくちゃ痛くて鼻水が止まりません。けだるさのせいで何も考えられないことが少々。ただ熱自体と頭痛は無いので楽なほうだと思って自分を慰めています。
2006年03月05日
コメント(0)
昨日体調が下がり調子だったのにお酒飲んだせいで今日あったことをまるで覚えてません。なので寝ます。
2006年03月04日
コメント(0)
この意味は要は全てが繋がっているという話に結論付けられる。自分の全ての行動が見えない鎖ともいえる繋がりに振動を与え、それにより派生した新たな振動が自分に返ってくるわけです。 というわけで今の俺の状況は今までの俺の行いの返しなわけですよ(まあ、まだ全部返って来てないでしょうけど)。そう考えると俺の今までの行いはよかったのか悪かったのか・・・ 答えはまあまあって所でしょうかね?今日は疲れたのでこれで終わります。
2006年03月03日
コメント(0)
今日はスロットやってました。すみません。なんていうか俺は台に嫌われているらしい・・・ ~今日のスロット~ 当然の寝坊。いや、でも朝一行っても6確定台取れるわけじゃないからさ。まあ行ってみる。 雷蔵の640回転が落ちている。多分やってた人は6狙いだったんだろうね。6しか興味ない人はここで捨てる。でもハイエナする人間にとってここからのRTはかなりおいしいので座る。1万円浮き。 その後鉄拳のまだ6の可能性がある台に座る。2千円で掛かる。でもチャンスが引けないんで微妙だと思ってたらてるおに夢夢を進められ、対して考えもせず座る。当然負ける。合わせて1万円負け。 その後また鉄拳。今度は違う台に座る。データがこれでもかってぐらいに5・6の挙動をしてる。通常時にチャンスに入らないどころか高確率中にも入らない。この挙動だと5っぽい。他にいい台がないのでぶん回す。疲れてドンに交代してもらったらそっから爆連。最後に6確定の札が刺さる。・・・人が変わった瞬間6の挙動を見せるなんて!鉄拳は俺のことが嫌いなのだろうか?こんなにも愛しているのに・・・ ドンに打たせている間に巨人を打っているクロのところに行くと隣の台が750回転で止まってる。期待値が110%超えてるので打つ。一回目540枚取ったと思ったら次300枚しか取れず結局プラマイゼロ。 鉄拳のおかげでプラスで終わる。明日も鉄拳を打ってみたい。 鉄拳 愛情を注ぎ込めば明日こそ答えてくれるに違いない。 え?就職活動?今日と明日は予約が取れなかったから無いんで自由です。
2006年03月02日
コメント(0)
ヤバイ。最近ブログをどう書けばよいのかまるで思いつかない。昔みたいにすらすら書けません・・・ ああ、書き始めて30分が過ぎました。手が止まってます。しょうがないので今気にしていることを箇条書きします。 1 サークル作り 昨日はK嶋さんが話を煮詰めていないで麻雀打ちながら簡単に話していたことに軽くイライラ。あまりに進行が遅いので俺がシャシャッてしまった。自分でも「あ、しまった」と途中から思っていたのだが止まらない。K嶋さんが不満そうな態度がチラリ・・・ いや、K嶋さん、申し訳ない。K嶋にはK嶋のやり方があるわけだからもう口出ししないよ。おれ自身、このサークル作り成功して欲しいってのがあるのでその気持ちの表れということで勘弁してください。 2 就職活動 昨日してたんよ。それで社長と話して(まあ殆ど説教をくらったわけですが)「ああ、なんて言うのかなぁ・・・俺は就職したいわけじゃない!」って思ってしまった。 いや、違うなぁ。就職はしたい。でもその理由は両親にお金を渡すために働きたいだけなんだよね。 つまり自分の生活とかのために働きたいわけじゃない。しいて言うなら自分が生活するためだけだったらその方法は無限とあるし、就職が一番の方法と思ってないのも事実。え?生産性が無いだって?・・・他人のために何か生産して何になる!(それが資本主義だってのになぁ) つまり就職したいのは単純に親への感謝だけ。本心は就職は今すぐ必要なものじゃないって思ってるってこと。しかも親は「自分のために働け」とか言う始末。じゃあなんで今すぐ就職させようとするんだろうか?自分のペースで就職させて欲しい。どうせこの時期すでに無職と変わらないわけだから大学生の肩書きは無いに等しいのに。 3 最近のテレビ なんか年取った気がする。テレビ見てて気分が高揚しない。楽しいと思うテレビが無くなっちゃった(涙)。昔みたいに 渋谷を1000人のストリーキングが走り抜ける シンプルなバラエティが無くなった気がする。なんだか分かりにくい。もしくは分かりやすすぎ。中間層が無くなった気がするし、それと視聴者ターゲットが分かり安すぎて少しゲンナリ。いや、もしかしたら今お笑いブームだから楽しくも無いお笑い芸人が出すぎるのにゲンナリしてるのかもしれない。特にフジワラとか武勇伝とかのたまう奴らとか。 ドラマはよく見てないから判らない。ただ織田裕二が最近出てないからツマラン。ええ、ボク織田裕二の大ファンです。一番好きなドラマは「お金が無い」かな? 織田裕二の魅力はドラマではカッコいいのに映画になると ホワイトアウトのチープっぷり あまりに迫力を殺ぐところにあります。あの道化・・・たまりませんなぁ(ジュルリ)。いや、本当にファンで彼の出てるドラマ、大昔でなければ殆ど見てるほど好きな 特に世界陸上のあのチープっぷりがたまらん 俳優さんですよ。 4 最近好きな女優 深津絵里と仲間由紀恵です。ちなみに言うと胸は関係ありません。単純に演技と顔です。というより他の女優をあまり知らないだけです。好きなタレントだったら眞鍋かをり好きですよ。ええ、もちろん他のタレントを知らないだけです。まあMegumiとか言うのは思いっきりぶん殴りたいですけどね、見るだけでイライラが頂点に達するので。 はやりブログ書くのがツライ!書くことが全然思い浮かばない。1ヶ月ぐらい書かないかもしれません。
2006年03月01日
コメント(1)
今日帰ってきたということは膝から崩れ落ちることは無かったって事です。親に少しは楽させれそうです。大学までの養育費ご苦労様でした。どうもありがとう御座いました。 しかし人間って金かかるねぇ。俺1人育てるのにいくら掛かってるんだか。 一回計算したことあるけど現在価値で5000万くらいだったような気がする。飯代を中学生まで平均一日500円として高校からは1000円、あと部屋代を一部屋借りるわけだから一ヶ月大体1~2万円としても相当なお金。 それを23年間やってきてるわけだから現在価値だと相当いきます。それに加えて学費にこずかいなどの諸経費を入れたら ・・・・やっぱり3000万~5000万はいくよな。 あ~暗い話やめやめ!さて、今日なんですが少し麻雀の文章を書く練習として手順について書いてみます。 ・・・あ~ゴメン。やっぱり実用例とか出さないとしっかりかけないし、面前と鳴きの説明には数学の集合を元にした図を使わないと分かりやすく書けない。ブログだと全然上手く書けません。麻雀は言葉より図で覚えたほうが理解しやすいと思いますし。という訳でここで書くの止めます。 ちょこちょこ大学ノートに書き連ねて馬場さんに渡そう。まあ、何度も言うけど暇が出来たらの話だけど・・・明日からはしっかりとふざけた日記書きます。
2006年02月28日
コメント(0)
金が無いよ。まあそれはいいや。そんなことより昨日の日記のアクセス数がおかしい。どうしたんだ?? 今日は特に書くこと無いなぁ。というより履歴書書かないといけないからなぁ。 昨日は麻雀についてのたまったが今現在そこまで入れ込んでないんで特に感想いらないです。書いた内容が大学1年か高校3年の時の考え方なんで変わってる部分も多くあるからね。細かいこと書いても飽きずに読んでくれる人がいるなら書こうかな? 唐突ですが俺は今緊張してます。めちゃくちゃ緊張してます。 それは明日ある入社試験でもなく、頭を洗うとホラー映画の比ではないほどの髪の毛が抜けることでも無く・・・卒業者発表というグリーンマイル!! おお神よ、アナタは私に試練を与え、そして容赦なく切り捨てる。 ・・・いや、実際は結構楽観視してんだけどね。そんな落ちるわけねぇジャン。 確かに一度も授業に出ていない講義の単位を数に入れたり、テスト当日に遅刻してきたり、挙句に爆睡して気が付くとテスト時間残り10分でしかも教室には試験監督者と見たこと無い(その授業の)教授とマンツーマンだったりしたけどさ・・・涙で前がみれません。 明日試験中の俺にメールしてそのまま東尋坊に飛び込ませるような輩がいないことを願うばかりです。 てか本当に送ってこないで。自分で見てその場で膝から崩れ落ちてそのまま二日間ぐらいそこに居たいから。
2006年02月27日
コメント(0)
書こうと思ってたこと忘れてた。日記見て思い出したのですが麻雀のこと書きなよと馬場さんに言われてた(すっかり忘れてたわけですが・・・)。どうしようかなぁ。闘牌ぐらいはいくつかあるんだけどね。どうしたものか。手始めに俺の麻雀のノートをここに書き込んで行こうかなぁ。まあ手元にはもう無いんだけど。 でもなぁ、書く順番が分からない。しかも書くとなるとまず関係ないところから始まるんだよね。まあどんな感じかと言うと。 ~ノートのうる覚え 1~ 麻雀を遊びでやるなら一切の指南はいらない。つまりは自分にとって麻雀が遊びかそれとも真剣なのかを判断しこのノートを書くべきである。 な~んてことは1ページ目に書いてあった気がする。要は当時はかなり真剣に麻雀をやってたからその気持ちの確認の意味で書いたんだろうけど・・・アホだなぁ・・・で、実際遊びになったから書かなくなったんだけどね。次はこんな感じ。 ~ノートのうる覚え 2~ 上達の第一の条件は心構えにある。どの様な物であっても自分に気持ちが無ければ上達しないのは経験の中から学んでいることであり、その一打一打に意味を持たせなければ、部分だけを取り上げても上達したことにはならない事をすでに知っているわけだから常に「行動」「思考」「結果」を意識する必要がある。 またその心構えは態度でもあり、姿勢などは麻雀などに関係ないようではずせないカテゴリーである。 て書いた気がする。本当に麻雀バカだったよ。要は前段階から俺を含めた皆さん間違えてるよって書きたいんだろうね。技術云々よりその前段階から上達する道を間違えてるってのは大事だけどそれを気付くかどうかは人しだいだし書く必要ないよなぁ。ってか痛ぇ・・・で、この後はもっとすごい。 ~ノートのうる覚え 3~ 麻雀の上達をすぐに感じ取るのは大変に難しい。それはあまりにも運の要素が含まれているからである。上達を感じられない、つまりはその行動が上達するに値するかを判断しかねるという危険が常にある。それを何か形あるものにするために以下の仮定をして考える。 麻雀はスポーツと同じとする。 そうするとスポーツと同じ上達方法が麻雀にも適応される。ではスポーツにおいて上達するための方法とは何か。 1 基礎練習の反復 2 応用練習 3 実践による思考、改善、発見 1は常に行うもの。そして2と3はサイクルであるもの。 となると初めの1の部分が重要である。どの様なスポーツのプロでもここだけは絶対にはずさないのだから。では麻雀における基礎練習とは何か。単純に考えれば麻雀における必要不可欠な動きと考えればよいから要は牌を切る、ツモるなどの牌の扱いとなる。 なんて麻雀自体の話に入るのに相当長いページを書く羽目に。いや、分かってますよ。ここを省いてそれ以外だけ書けばいいんだから。でもそれすら難しい。この延々と続く前書きの後書いてあるのは支離滅裂。その場で気付いたこと書き連ねただけだから。大まかに書くと 1 手順 2 運の割合、種類、変化 が殆どで本来ならあるだろう捨て牌読みが殆ど無い。というより結論的なことに書いた記憶があるけど ~ノートのうる覚え 4~ 捨て牌読みをするためには相手や自分自身の手筋、場の状況、そして理論が必要であり、書いて分かるようなものでは無い。同じ捨て牌でも相手や場の状況によって全く違う読みをすることもあり形式的に書いてしまうと思考の鈍化に繋がりかねない。 なんて書いた気がする。そして ~ノートのうる覚え 5~ 第一自分の手順が明確でない状況では決して捨て牌読みなど出来ないのだからまずは手順に重点を置くべきである。つまりは手順と捨て牌読み、また運などは切り離せるものでなく、個々に発展させることの出来ない分野である。ただ、まず自分において行動できるのは手順なわけである。そこから取っ掛かりを掴むスタンスを取るのが私の考える一番の上達法である。理想は牌の切りなどにより、他のスポーツ、盤ゲーム同様対戦者とコンタクトが取れるようになって初めて入門である。 とか書いたなぁ。手順がしっかりしてなかったら捨て牌読みも何も無いって考えは変わってないけど最後の方はハテナマーク沢山だね。いや、どの世界でも言葉じゃなくそれ自体で会話するっていうのが上の人達の世界だからそれ自体も間違ってないけどその領域まで行く気でいたんだねぇ・・・気持ち悪。 まあ手順に関することなら沢山書けるけどね。捨て牌読みも例を挙げれるなら沢山書ける。でも実践例が殆どで理論的なのは殆ど無いなぁ。だって理論を自分で使えるかどうかは自分で気が付いたかどうかにかかってるわけだから。理論ってのは応用の範囲だから、テストでも応用ってのはその場その場で自分が気付いて答えを出すでしょ?まあその応用自体にも形式があってそれを覚えるだけでもいいんだけどさ。でもそれだと新しい応用が出てきた時に対応しきれない=使えてない。そう考えると教えられるのは基礎だけだよなぁ・・・どうするかね。 しょうがないんで闘牌もいくつかあるから小説にしようかなぁ。でも文才は無いから難しいんだよね。小説は読ませる技術が必要だからさ。そんなの俺にはゼロですよ。いやまて?よく考えたら俺そんな暇あるのか?・・・無いじゃん!
2006年02月26日
コメント(0)
始めました。いやいや、使い方がよく判りません。すぐに廃れてしまいそうです(いや、俺の気持ちがね)。ちなみに今日は日記の補修を少し。読んでて「俺のツボの文章あるなぁ」思っちまった。自分で書いた文章だからある程度自分のツボじゃないとおかしいっつうの。 自分の文章は大まかに分けて「スロット」「自分の思想」「駄文」に別れてると思うんだけど初めのコンセプトは「就職活動」だったんだよなぁ・・・全く書いてないことに愕然としちまったい。 初めの頃は「今日のラオウ様」とか書いてたけど、今現在はリアルに締め付けが厳しいせいで笑い話にもならないために書いてません。脳内思想もネガティブだから書くといつ死ぬんだと心配されても困るしねぇ。 今日は軽く吉宗のダブルラインを揃えて帰ってきました。そのくせ儲けはプラマイゼロと素晴らしい限り。 簡単に書くと暇つぶしに昼頃雨の中散策してたわけです。で、遠回りして駅についてすること無かったからスロット屋へ。 入るとすぐに吉宗があるんですが入り口そばの台の吉宗の回転数が1142回転・・・ 財布を確認。3万円。 ・・・問題ない! という訳できっちり1921回転まで連れて行かれてバケ。 次も150回転でバケ。 すでに金が無く193回転まで回せない・・・と思ったら70回転付近でビック。もちろん爺さん。 とりあえずダブル揃えてプラマイゼロにして家に帰りましたとさ。 はぁ~どっとはらいっと。
2006年02月26日
コメント(0)
地元の友達から電話がありまして 「今度結婚式やるから」 の一言。WHAT!!なんていうかめちゃくちゃ驚きました。本当に。まあ俺らの中で一番早く結婚するだろうなとは思っていましたがそれにしても早すぎませんか?いや、早くは無いんだろうけど本当に驚きました。 で、俺は間抜けなことに 「俺も結婚式に出るの?」 なんて聞いてしまったよ。彼は当然 「当たり前だろ。お前には出てもらうから」 と言われスーツ姿で式の席に座る俺の姿を想像して苦笑い。彼とは小学校2年からの付き合いだから相当長いし、一般に言えば親友。まあ最近は向こうは仕事してる言うこともあってあまり会ってなかったけどそれでも今年に入って温泉に行ったりしたしね。 「そっかぁ、俺もご祝儀の包む額を悩む歳になったかぁ」 と言うと向こうが笑いながら 「そんな歳になったんだよ」 と同意。いやいや、後2年ぐらい先だと思ってたんだけどね。ふと、もしかしてスピーチまでやらされるのかと不安になったが聞いて同意されたらやらざるおえないので聞かず 「よかったじゃん。おめでとう。式には絶対に出るから」 と軽く挨拶して電話を切りました。いやぁ、なにか感慨深いものがあるね。他人の事情を書くのはあまりよく無いんだろうけど彼らの付き合う過程みたいなのは大まかには知ってます。 その彼に話されたこともあります。それで俺がその話をされて意見も言いました。当時としては彼にとって大変だったと思います。だって子供の頃から守ってきたものを曲げるかどうかの話だからね。 まともな意見は言えなかった気がするけどつらい時期に人に話をするだけでも気分は違うだろうから、話をしてくれた分彼の気が楽になってくれたならよかったと思う。 いやいや、昔のこと思い出すと面白いね。基本的には自分は物事を記憶しない人間だからこうやって細かく覚えてるってことは真剣に話を聞いて意見を言ってたってことだろう。 本当におめでとう。そして彼が付き合う前にその彼女と一度会ったあと彼と電話で軽口叩いてたのは消去の方向で。
2006年02月25日
コメント(0)
今日はワイルドウルフの6に精神をボロボロにされてきました。あの猪木モドキどうにかしろよ・・・ さて日記はこっちでやろうと思ってますが皆さんがmixiをやりまくってるので自分もやろうと思います。という訳で本拠地移転です。
2006年02月23日
コメント(0)
確か血で血を洗い流す殺し合いの記念日からだから結構たってるな・・・今だから言える。2月14日に殺人を指示したアル・カポネさん、この忌々しい日を楽しくしてくれてありがとう。さて、世間一般に対するささやかな抵抗は止めて、そしてチョコレートを一個も貰えんかったことを事実と刻みつつ今日の日記でも書こうかね。あ、ちなみにこれ毎年のことだから別に塞ぎこんでて日記書かなかったわけじゃないんで誤解しないように。単純に忙しかったから書きませんでした。という訳で今日は特に何も無かったんでこの1週間の出来事でも書き連ねていきましょうかね。 ~2月16日~ 何故か早起きする羽目に。前日パソコンのハードディスクを漁ってたら出てきたゲームを延々とやってたから実質寝たの30分。やってたゲームはエロゲーかって?That's right!でもね、一つだけ言わせて。6時間やって一つもエロシーンが出てこないのはどうかと思う・・・そしてそれをやり続ける俺もどうかと思う。いけない、話が飛んだ。 とりあえず早起きした理由は麻雀6大学リーグ戦のためでした。とりあえず軽く電車が遅れたせいでイライラ。でも無事に会場入り。そして5時ごろ終了。以上! ・・・え?結果ですか?例えるならアメリカのホラー映画で登場するなりしゃしゃり発言を連発して「あ、コイツ絶対に死ぬな」って見てるやつ全員に思われた挙句、そいつが宿泊しているコテージから出て近くの森に入ってションベンしだしたのを後ろから迫るようにカメラが捕らえてるぐらいの状況。・・・絶対に助からねぇジャン! 終わった後フラストレーションがめっちゃ溜まってたので、同じ成績の明治大学の面々を連れて最下位決定戦を開始する。立教勢ボロ勝ち。なんていうかKINGがいたんで負けれません(笑)。ちなみにKINGとは半荘2回で振込み率44%を達成した男のことを言います。 俺は家に帰らないとラオウ様に殺されるので早めに帰宅しました。 ~2月17日~ また早起き。うぜぇ・・・今日も睡眠時間1時間未満。理由は前日と一緒ですよ?ちなみに昨日も6時間ゲームしたのにエロシーン一切なし。・・・もしかして無いのか?? まあ今日は撮影をするということでスタジオ入り。立教は3人しか出れないので誰が出るのかプチ討論。俺はK嶋は前日撮影してもらったんだから今日は出なくていいんじゃね?と思ってたが結局じゃんけんで決めることに。結果カッパ、K嶋、ドンに決定。と思ったらK嶋がK澤に出番を譲る結果になって結局撮影されていない3人に決定。めちゃくちゃ撮影が遅れて8時終了予定が11時過ぎまでかかった。 その後飲み。KINGが飲みの間俺の屁理屈を真剣に聞いてるのを見て何故か怖くなる。こう言ったら変だけど俺の理論は否定されてこそ花。誰一人見てない観点から見てるっていう事実が他人を出し抜ける俺の唯一の方法だから。しかも俺の説明は基本的に過程を言わない。だって面倒くさいし、その過程が思いつかないヤツは一通り聞いても結局取り入れないから心の贅肉になるだけです。なのでKINGが俺の話聞いて頷いてるの見て「この話を全て理解してるなら俺はKINGには一生勝てない」と思っちまったよ。 あと結構大教祖が飛ばしてた。まあ飲みのときは一緒に飲んでなかったからよく判りませんでした。ちなみにその後あまりに俺のこと「かわいい」「かわいい」と言うので脳みそがショートしちゃったよ。中学以来初めて言われたよ。え?嬉しいか嬉しくないかって?・・・黙秘権を行使します。 その後東大以外のメンバーと麻雀。酒と徹夜に弱い私はすでに限界域。脳みそが侵食されすぎてよく覚えてません。あと何故か財布から1万円無くなってたのはどうしてでしょうか? ~2月18日~ 麻雀が終わり家に帰宅。品川駅から明治の誰かと(失礼なヤツだな、俺)秋葉原まで一緒。その後上野駅から常磐線に乗り換えて柏へ。まず上野から10時5分発の電車に乗り込む。 起きるとそこは我孫子、時間は10時45分・・・1駅寝過ごしたわ。仕方なく柏方面に乗り換える。 起きると松戸。寝過ごしたと思ったら時計がおかしい。時間12時・・・我孫子から松戸まで15分なのに一時間時計がおかしいです。・・・どうやら上野まで行ってリターンしたらしいです。でも俺は焦って電車降りた為もう一度そのホームで待って乗ることに。 起きると佐貫という駅にいました。時間は1時・・・俺は柏には帰れないのだろうか?反対方面に乗る。 起きると我孫子。今度は柏の前の駅で目が覚めたらしい。このまま起きてれば10分後には柏。当然寝る。 起きると柏。しかもドアが閉まりかけ。とりあえず手だけ差し込んで強引にこじ開けて柏に到着。時間はすでに2時過ぎ。・・・すげえ、上野から柏まで4時間かかりますよ、皆さん。 柏でエヴァンゲリオンをやり、もちろん当たることなく帰る。その後ひたすら睡眠。 ~2月19日~ 起きたら午後4時。すること無いのでまた寝る。 ~2月20日~ 麻雀評論家の馬場さんに飯を奢ってもらう。おいしかったです。でもあまり胃が活発じゃなかったんであまり食べれませんでした。残念。その後サークルの話を軽く煮詰めて帰宅。 こんな感じかな?馬場さんに文章書いてみなよって言われて迷ってます。正直書くのは好きだけど他人に受けるかどうかは別なんでね。
2006年02月21日
コメント(1)
立教勢は二日目を待たずして絶望的状況。1位になる確率・・・1パーセント無い・・・
2006年02月16日
コメント(0)
一昨日吉宗で-5万円、昨日K澤と北斗打って+5万円、今日エヴァとカンフーで-5万円・・・財布の中身がデジャブです。今日は終わり・・・ いや!?ちょっと待て!?今日は何か世間一般では重要な催し物があったはず・・・ほら、甘くてほろ苦かくて、あげたり貰ったり、白色や黒色だったり、マイケル・ダグラスやサモハンキンポーだったり。 スティーブン・セガールがピンチになると必ず食べるあれだよ!それを見習って親しい人に「ピンチの時これを食べたらセガール気分になれるわよ、でも殺されるけどね」って意味を込めて送る素敵な行事だよ!!・・・そう!それ!ゲームボーイアドバンスSP発売記念日!もしくは主婦の友創刊記念日!・・・え?お前が言ってるのは俺たちが思ってるのとはちがうって??・・・じゃあIBM創立記念日?・・・ああ。そういうことか。お前らそっち側?だったらこれだろ? アル・カポネによる聖バレンタインデーの虐殺 そっか、ギャングは常にこの日になるとそれに習って憎い奴らに銃弾送るもんな、時速300kmで。ごめん、今年はそんな相手いなかったから送らなかったよ。 ・・・強がってみた、今は反省している。
2006年02月14日
コメント(0)
ふざけ過ぎた。金無くなっちまった・・・ノーボーナス600回転の吉宗ぶん回すなんてどうかしてたわ。13日どうしよう・・・
2006年02月11日
コメント(1)
この話を日記で書いたかどうかとか全然覚えてない。痴呆症が進んでるカッパ23歳です。今日は特に出来事が無かったんで自分の考えてることを書きましょうかね。ああ、面白い話ではないな。 ~尊敬できる人間の行動~ カッパが尊敬できる人間の共通している面を書いていこうと思います。 ~責任と無責任~ 一つはこれですね。もちろん尊敬できるのは責任を取れる人、これに限ります。しかしこれ、実は意外と分かりにくい。しかも責任と一言で言ってみてもあらゆる種類があるんです。これを一つ一つ認識し、その上で責任のある人か無い人かを判断しなければならんということです。では責任というのはどういったパターンがあるのか。 責任とはフォローとしての面、結果の確約としての面が大まかに見てあると思います。まあ俺の考えだから他にあると思いますが。つまりは行動に対する信頼関係を築くということです。そう考えると仁義や義理ってのも責任の一つとなるわけです。まあ大雑把なくくりだこと。 世の中ってのは全て行動→結果、つまり原因→結果っていう因果関係が絶対あるわけです。そこで責任を取れると言うことは一つは望んだ結果を出せる、もしくはどういった結果になろうともその行動に対しての周りへのフォローが出来るということです。 しかしここで困ったことが起きてしまいます。それは何かというと結果の確約とはその行動の後の事を保障することです。はっきり言うと100%成功させるということは無理です。つまり完璧に責任を取れる人間というのは結果の確約という面では嘘をついている人間ということになります。だから私の考える責任を取れる尊敬の出来る人というのは100%責任を取る人間ではなく、その希望→行動→結果の中で行動という面が優れた人間のことです。それは確率などではなくもっと違うところにあります。例を挙げましょう。 例えばビルとビルの間に鉄骨が掛かってるとします。まあカイジ思い出して貰えばいいです。つまり結果が望んだものになるということはその鉄骨を伝い向こう側に渡れるかどうかということにします。 1人目はブルブル震えながら無限に近い時間をかけて誰よりも遅く渡りきったとします。これは責任が取れているかどうかと言えば取れていないに近いが約束を反故していないので責任は取れている。が、こんな人間に誰かもう一度同じ事をやらすでしょうか?大抵の人間がNOを選択するはずです。つまりこの例は責任というカテゴリーは守っているにも関わらず責任の本質的な信頼関係を築くことが出来ないのです。この人間は尊敬できません。 2人目は恐怖から逃れるために下を見ずにそのまま渡りました。これは責任が取れているかどうかと言えばYES、信頼関係を築けるかと言えばYES。しかし俺はこの人を尊敬しません。なぜならその行動の本質を見ていないからです。希望はビルとビルの間に掛かった鉄骨を伝って渡るであり、その事を忘れて、無視して渡るのはただ道端を歩いているのと同じです。その様な人間に成功したからといって同じ事を頼めば近い将来失敗することでしょう。つまりはたまたま成功しただけです。そんな人間尊敬できません。 3人目はしっかりと下を見てその状況を把握した上で、しかしながらしっかりと渡り切る。この人間は尊敬できます。もちろん成功していますから責任を果たし、かつ本質的な信頼関係も築けます。そして行動の本質を掴んでいるため、その成功はたまたまではないということも分かります。これこそ尊敬できる人間です。 全員成功しているのにも関わらず、尊敬できる人間は1人だけでした。つまりはその希望する結果に対して適切なプロセスを組み、その上でしっかりと行動する。これが尊敬できる人間です。つまりガムシャラにやってたまたま出来たとしてもダメ、プロセス組んだとしてもそれを実行できなければダメ。ただ覚えておかなければならないのは例に挙げた3人とも失敗はしないわけではないということです。 ・・・注文多いなぁ、俺。ただ嫌なのはガムシャラな人間が思いのほか責任が取れる人だと周りの人から思われている点です。結構俺が「責任取れる人が尊敬できる人だ」って言うと全く責任取れるわけじゃない人間あげられたりします。しょうがないんだけどね、だって人間は勘違いの生き物だから本質を正確にとらえるなんて普通では無理。のでここに書いた事は理想だということ。そして誰でも本質をとらえようとしてもそれでも勘違いしているということ。だから俺は尊敬できる人は本質をとらえる人、好きな人はガムシャラな人という風にしています。しかし自分がなりたいのは本質をとらえる人です。だって絶対にガムシャラだけではできない領域がありますから。 あ、ちなみにフォロー面で尊敬できるかどうかを考えたことがありません。それは俺の中では必然だから。それができないということは尊敬できるかどうかでなく社会の中で生きていないということだから。まあフォロー面は用は暗記だと思ってください。フォローの仕方は沢山あってそれを覚えているかどうかということなだけで、つまりは社会の常識がついているかどうかという話になるんで上では書きませんでした。 ~無謀と勇気~ もう長くなったんでそんなには書かないです。簡単に書きます。責任取れる人間が尊敬できるって上で書いたけどその前段階から実は重要です。つまりは行動するかどうか。 何にも考えずに行動するのは無謀(成功しても失敗しても無責任)。 その行動に対する責任を考え、自分が責任取れないと見極め行動しないのは力量不足(行動しないが責任もない)。 その行動に対する責任を考え、その上で自分が責任を取れると見極めそのうえで行動するのが有言実行(行動し、責任も取れる)。 その行動に対する責任を考え、その上で責任を見極め、自分の力量のぎりぎり、もしくはそれよりも大きい行動を実行するのが勇気。 責任できる人間も尊敬できますがその前の勇気を持っている人間こそがすごいですよね。だってしっかり見て自分が責任取れない範囲ということを理解しているにも関わらず、実行する。これは成功しても失敗しても勇気です。そして成長するためにはこの勇気が欠かせません。いつまでも有言実行だけでは自分の幅を狭くしてしまいます。なぜなら自分のできる範囲だけでしか有言実行は不可能なわけですから。 自分はこの勇気が無い人間だから憧れますね。ただこの行為、無謀と似てるから区別するのが難しい・・・まあある程度見れば違い分かりますけど。 あ、結局長々と書いたなぁ。しかもこの話前にも書いた気がするんだよなぁ・・・しかも前と内容違うくさい。まあ人間成長しますから同じことでも見方は変わるんで訂正する気無いけどね。
2006年02月10日
コメント(0)
麻雀のことについて書き忘れしてた。スロットの話は前に書いてあります。麻雀の支払い。とりあえず前回分は変わらず、今回分はS川全額とK戸全額をK沼に渡したので Yすけ +10000円 K沼 +3000円 K圷 -11000円 M山 -2000円 となっています。K圷は今月いくらくれるのかね?2万は絶対とか言ってたけど先月のノルマ分まるで払ってない彼はそれは忘れてるのかなぁ・・・3万は絶対に貰うけどね!
2006年02月07日
コメント(0)
今日と昨日スロットをしました。引きは強いけど弱かったよ。レポートします。 ~昨日~ 昨日はイベントの日。設定6はクレオフしますよ祭でした。俺とK嶋とK沼とK戸で行きました。ちなみにイベントで並ぶのは初めて。イベントの次の日にM岡とTOHO並んだことはあるけど。抽選券を貰ったら最後の5人だった。そして抽選開始。K沼さん213人中で65番、K嶋は194番、俺211番・・・抽選番号210番・・・抽選番号よりも悪くなっとる・・・抽選終了。え?K戸は?ああ、彼・・・思いっきり遅刻してきてましたよ。というわけでいきなりやる気の無くなる結果に。しかし電車賃が1100円掛かってるので帰るわけに行かず211番の番号を握り締めて待つことに。・・・正直言うわ、行ったのめっちゃ後悔したよ。 10時になり入ることに。狙いの南国・島娘・カイジ・ヒデキ・ハローサンタ・銭形は当然空いてない。巨人は取れれば硬いんだけど前日のRT引継ぎなので初期投資が掛かりすぎるのでパス、北斗と吉宗はアウトオブ眼中、ジャグラーは取れたら止めれない上に死にたくなること間違いなしなんで排除、エヴァと信長も同様、カンフーは6で軽く死ねるのでクレオフしても帰る自信があったので無理、残るはマンクラとウイニングポストだけ。常人はクレオフ祭って事考えるとマンクラに行くんだろうけど何故か俺は設定変更狙いで(といっても8分の1でしか高確にならんだけど)ウイポスに。 ウイポスの右隣りの巨人は角台がクレオフ、左のハローサンタは真ん中、という訳でウイポスは角2でしょう。右か左か・・・左だぁ!!!・・・右2がクレオフしやがった!!!・・・終了~~~~~!しかしながら、角チェから高確ショートに移行して即解除したんで投資は3000円ですんだんだけどね。しかも俺の方が先にビック引いたから俺のは6じゃないってすでに分かってたんだけどね。 ウイポス。3k投資。角チェからビック引いてG2戦へ。負け。66%でG3に戻るから期待。結果G3で勝つ・・・を7回繰り返す。あ、一回G1戦行ったけど勝てるわけなし。6回目のビックの背景夜・人少ないだったのでまだ高確にいそう。と思ったらいきなり単チェ。ショートならロング確定、もし通常でも2分の1でロングへ。 「勝ったな。」 「ああ」 頭の中の指令と副指令が喋ってました。しかも設定6じゃないんでラッシュ入れば期待値無限大。とりあえずチャンス目、G3から始まる。ああ、完璧です。・・・2分の1で入るのにスルー。・・・50%で通常に落ちるけど大丈夫なはず。案の定すぐにチャンス目。G3・・・スルー。もう一回!・・・スルー。その後うんともすんとも言わず・・・ええ?!まじっすか!?幻想を追い続け気が付いたら500回転回してました。多分高確ショートだったんですよね?その3回前のビックから30回転以内にチャンス目大量に来てすぐに入ってたから、ほぼ高確ショート確定で単チェ引いたけど・・・ 投資3k 回収24k とりあえずこの間にK嶋がジャグラーでクレオフさせてました。他の2人はクレオフさせられず。まあK嶋がクレオフさせたって聞いてめっちゃびっくりしたけどジャグラーって聞いた瞬間、 「グッバイ、ショウ・コジマ」 って誰かが言ってた。あんたは7万円と引き換えに二度とジャグラーを楽しめない体になっちまったよ。 とりあえず1人クレオフさせたために他の3人は閉店まで帰れない羽目に、だって車だもん。という訳で俺もうろうろすることにする。当然クレオフした台は誰もどかないんでツライね。 まずはジャグラー。1kで光る。100回転回してやめ。 投資1k 回収4.5k 次にエヴァ。2kでまるで変化なし。 投資2k 回収0 次に巨人。かなりよさげな台だった。歩いてる時に特訓入ってたし。128回転から回す。300回転。下のコインの受け皿見てたら下から背中にRTってプリントされたシャツ着た小さな人が出てきて手に 天井 って書かれた紙を裁判所で「勝訴」って書かれた紙を持ってくる人よろしく満面の笑みで見せてきたので止める。 その瞬間ハイエナされて2千円で引かれて最終的に3箱目まで出されてたけどさ・・・今度小さな人見たら握り潰してやる!! 投資6k 回収0 その後マンクラ。結構よさげな台がゴロゴロしてた。とりあえず一番良さげなのを選んで座る。すぐに掛かってビック4連。今度は背中に「設定」書かれた小人が出てきて 「設定2だけど何か?」 って俺に喋りかけてきたので止める。その後ハイエナされて軽く2箱積まれてたけど・・・もう小人は出てくるな!! 投資8k 回収15k その後信長に行く。理由はある程度高設定なら負けずに閉店まで打てるから。大量に突っ込む。あ、勝ち分0になった。と思ったらあからさまに456確定っぽい台が空いたので座ると3回転でビック。途中飯をはさんで4時間ぐらい打ったら体が拒否反応見せたので止める。 投資16k 回収15k 初めのウイポスに戻る。嵌ってたけど高確移行率が尋常じゃない良さだったの見てたので。まあ単発で終わる。 投資7k 回収4k とりあえず前半戦終了。飯食いに行きました。K沼は8万負けてるとの事。K戸はチョイ浮き。俺は投資43kで回収が62.5k。このまま帰りたい・・・でも1人飯食いに来なかった人がひたすらジャグラー回してるので帰れない・・・まあ今考えればK沼に車出してもらって駅まで送っていってもらえばよかったんだけどね。 店に戻り後半戦。うろうろするがどれもいい台が空いてない。とりあえず換金してお金が増えて一安心。休憩所で休憩しようと思ったら結構ガラ悪い兄ちゃんがいて座れない。しかたなくまたうろうろ。何度吉宗全ツッパ勝負しようとしたことか。何度カイジ全ツッパかまそうと思ったことか。何度うろついてもよさそうなのが俺がやってたウイポスぐらいしかない・・・GOじゃね? またウイポスに。すぐに掛かってまるで朝の時と同じ挙動をした。かなり浮いて高確終わったところで今度は背中に「理由」と書かれたシャツを着た小人が・・・ハテナマークを浮かべてると大声で 「ただのヒキ強!!!!」 と叫んだのできっちり止める。結果は見てないので小人が正しいかは分からない・・・でも3回出て2回嘘吐いてたから多分これも嘘くさい。だって高確への移行が低設定ではありえない確率だったし。 投資7k 回収27k 午後7時半なのにK嶋が止める気配なし。当たり前だけど、止めたら俺がハイエナするけど。またうろうろ。何度北斗の1100回転を天井まで回して単発で終わろうかと、何度吉宗の193回転を1920回転まで回した後にバケ、しかも193スルーで終わろうと思ったことか。 とりあえずマンクラへ。あからさまにクソ設定の挙動だった台。2k投資したところで心の中の俺が 「止めとけ」 言ってきたので本格的にまずそうだったので止める。 投資2k 回収0 最後にうろうろしてたらクレオフした番長が空く。午後8時・・・ 「総員第一種戦闘配置。」 というわけで370回転の番長に突っ込む。490回転で純ハズレ。はい、6でしか味わえないこの回転数解除。バケ。20回転目のチャンス目から大量のチャンス目が出始める。子役もすべりまくり。つまりは解除+ビックなら青7って事。 「勝ったな。」 「ああ。」 当然青7、当然薫ビック、当然1G連せず。消化後2ゲームでシャッター閉まり+チェリー+次回予告。はい、天国モードにいますね。赤7。スルーするも特定役解除したんで天国だよね。・・・128ゲーム間まるで前兆なし・・・スルーすか?!でも153回転で謎解除。バケ。次も126回転でチャンス目解除。バケ。128スルー。・・・ある意味天国モード突入。9時半回ってたので止めようかどうか考え中またもや小さな小人が 天井 って紙持って俺に見せてくる。・・・ グシャ! ああ、握り潰してやったよ。そのまま全ツッパ。320回転でまたもやチャンス目解除。赤7。ビック中イライラするんで操ビックで消化することにする。消化中ハズレが出てたので適当に押したら左リールがリプ・青7・リプで停止・・・消化後、操が鷹村守よろしく チョンチョン バコオオォォォォォォォォォォォン!! って何かふっ飛ばしてた。もちろん青7。薫ビック。残り6Gまで延々と歩いてやがる・・・最後のJACをわざと拒否して人工的にパンクさせてやりましたよ。そしたら最後にビックマークが点灯しました。赤7。その後もう一回1G連して計4回。その後126回転で初めてRT解除(バケ)の後128スルーしたので止める。初当たり7回でRT解除1回だったよ。 投資6k 回収35k という訳で後半戦は15k投資で62k回収。トータルは58k投資の124k回収でした。他はK沼8万負け、K嶋6万勝ち、K戸3万勝ちでした。そのままK沼の家に泊まる。 ~今日~ 帰りに柏でスロット。設定4の札刺さってるアラエボを見る。データB5 R0 3500回転・・・何これ?あからさまにうそ臭い札だなぁ・・・ 気が付いたらぶん回してました。3万投資から当たり引いて高確ショートがバケ2連で終了。飲まれそうになったところでチャンス目から高確ロング、ああ、本当に高設定だったんだ・・・バケ6連。まだ高確だったから連チャンするかなあと思ったら超高確に移行してた。その後バケ5連の後ビック4回、そしてバケ2連して終了・・・ビック4回バケ15回。でも2500枚出たので浮きました。逆だったらなぁ・・・もう二度と打たないことを心に誓う。 投資31k 回収51k 二日で8万ぐらい浮いたけど、良く考えたら俺12月に親に2万借りてたんだった(まあこれは就職活動代みたいなこと言われたけど返さないとな)。それに地元のヤツに2万とてるおに2万。兄貴に4万借りてるから全額返すんで手持ちにあんまり残らないや。まあ軍資金が9万だったのがそっくり返せるので5万以上は残るけど。そう考えると結構借りてたんだなぁ。ドンからの借金返済で全部返すつもりだったから全員に2月に全部返すって言ってたんだけど締め切り破りそうだったよ。あぶない、あぶない。
2006年02月07日
コメント(0)
6大学リーグ戦なるものに出るので麻雀の調節。フリー2回戦勝負を2日に1回するようにしよう。一応足は引っ張りたくないので。では今日の結果。 一回戦目。フリーの面子が悪すぎる。シモチャは牌を切るのに平均5秒以上かつへたくそ。対面は2回に1回牌を切るたびに舌打ちかつへたくそ。カミチャは老人で普通にへたくそ。ペースを相手に合わせてたら脳みそがパンクした。3着。 2回戦目。一回戦目でペースを相手に合わせてて失敗したので今度は先導する。東3局ぐらいの切りでペースが自分に合ってきた。ここら辺かな?と思って2軒リーチに対して578の形から下スジが切れてない赤の5ソーを切ってリーチ。当たられても取り戻せる形になってたので特に問題なし。結果当たられなかった+一発9ソーツモ。あとは全て思い道理。役無しのカンチャンで、この待ちあがれると思ってリーチしてしっかりあがれたりしたんで後は変な事しない限りトップ。2着目が途中おっかけてきたけどアウトオブ眼中でした。1着。 公式ルールなら4勝2敗か。勝率0.66だからまずまず。このラインなら何とか足を引っ張ることはなさそうで安心したわ。でも今日は面子が論外だったから次の練習の時にどうかだな。 ~追記~ 相変わらずラジオの時間は見ると面白いなぁ。意外と頭には残らないんだけど見ると「ええなぁ」って思う映画だわ。3年に一度ぐらい見たい映画だね。
2006年02月04日
コメント(0)
見ても楽しくないお話を始めます。あ、その前に近況報告。てるおに20000円返せるんで連絡かメールくれ。あと今日でファイドリとイノキ自身は引退。エイリアンだしてないし、道引いてないけどこれらの機種で一箱以上出したので(総投資は10万越してるけどね)、機種のゲーム性を十分楽しんだのでもうやりません。さてお堅い話をするんでこっから先はメンドイ人は読まないように。・・・と思ったけどこの話どう考えても10000文字以内に収まらないし、下手すると延々と書けるので止めるわ。 PS K沼、俺も6日行きたい。
2006年02月02日
コメント(1)
このアニメ中学の頃めっちゃ流行ってました。まあ今でのうち等の間では流行ってますけど。でね、大学の試験最終日にK圷という輩が言うわけですよ。「CRエヴァンゲリオン2そろそろ出るよ」って・・・打つに決まってるジャン!・・・まあそれと同時にもう一つ心配事が出来たわけですよ。それはCRエヴァンゲリオンが少なくなる。・・・打たねば! レアのタイトル予告の「奇跡の価値は」は見たわけですよ。あと全回転も何回も見てるし、戦闘系はもちろん網羅してるわけだし、シンクロリーチも通常で5回は当ててる。ミッション系とミサト部屋のレアは全て看破したし、矛盾系のも殆ど見た。 しかぁし!セリフレア予告と通常発展なし当たりを見てない!!後バックにシンちゃんのマザーと最後のシトも見てない!・・・やらねば!! はい、友達から計3万ほど借りてる身なのに親からもらった飯代25000円を全て突っ込みに行きましたよ?では結果をどうぞ ~昨日~ 回る台探すのに1万5千円投資。千円30回転回る台発見。出撃。1万円投資。殆どが200~300回転で当たり。単発単発単発・・・俺67パーセント確率変動突入機種で今のところ6回連続で単発だよ・・・俺呪われてるのか?最後に2連、3連して何とか5千円浮き。 ~今日~ 昨日と同じ台に座る。・・・リセットされてる・・・釘も少しきつくなってるけど千円27回転は回る。出撃。2万で550回転回った・・・出撃。残り額の1万円投資。 810回転で暴走。5連、暴走1回。大体千円27回転回る台は一回転につき3玉儲かる計算なので今日はぶん回すことにする。 540回転でカオルが「・・・」なのにレイ背景+下から大量の小人が上に向かっていく・・・とりあえず当たる。3連、暴走2回 450回転、警告予告から第7シト、期待度80パーセント!と思ったらダブルテンパイ。はい矛盾で確定ですね。小人のおまけまで付いてかつシンクロリーチで当たる。2連。暴走1回。 200回転、ミッション中に無音発生。とりあえずミッションで指定された絵柄じゃないのに当たる。相変わらず無音とタイマー止まりは指定絵柄じゃないからキョドル。何連したか忘れたが暴走は4回入った。多分5連。 150回転、普通にリラックスでアスカまで行く。ユニゾンで当たり。何連したか分からないけど暴走は6回は入った。それ以上数えると台を破壊したくなるんで数えるのを止める。多分6連。 350回転、シリアスのレイから初号機リーチ。シンジ君が何か叫んでる・・・、暴走は5回入った、6連。 てな感じで朝10時ぴったに店に入って夜10時に店を出ました。結果は暴走含めた当たり46回です。20回以上は暴走です。今日は今までの単発の分を出してくれた感じがします。しかし見たい演出が一つも見れなかったよ。エヴァ格納庫→全回転ていう無駄に確変確定を組み合わせた演出は見たけど。しかも一度単発絵柄に止まろうとする意味の無いフェイントもされたけど・・・キョドッたけど・・・ しかしこれでお金返せますわ。明日エヴァに朝一から座らない限りね!
2006年01月31日
コメント(0)

卒業は微妙。二月からは就職活動の日々ですわ。しかし、テスト終わるとこんなに晴れがましいのは何故かね?あと余裕が出てきたせいでくだらないことを延々と思い浮かぶのはなぜなんだ。合同コンパの話を書こうかと思ったけど前に書いたの消えたせいで書きたくないんで今日思い浮かんだ駄文を書きます。 ~アメリカ番組のすすめ~ 今日は家に帰ってディスカバリーチャンネルでアメリカの番組を見ました。なんか夢をかなえたい人に番組からお金を与えてその期間内にそれを達成できるかどうかみたいな番組。さてアメリカのテレビを見る上で楽しむ方法を教えましょう。 ~オプション1 思い込む~ まずは思い込んでください。アメリカは世界有数の資本主義国家であり、アメリカのミリオネラなどは最盛期には週3回、最高獲得賞金100万ドルというクレイジーなことをする国です。つまりアメリカはスケールの大きなそして豪快な国だという認識を強く頭に入れてください。ではその番組の一部を見ていきましょう。司会「彼はロサンジェルスの治安の悪い地区にボクシングジムを建てて、子供達を助けたいという夢を持っています。彼の名はレッドウッド、現在ではあるジムのトレーナーとして活躍しています。彼を驚かせるためにいきなりジムに入ってみましょう。」 (ジムに入る)司会「おめでとう!」ウッド「・・・どうも」司会「君の夢をかなえましょう。それでは72時間の間にジムを作ってください。」ウッド「・・・」司会「アナタには夢をかなえる準備が出来ていますか?」ウッド「もちろん。」司会「ではこの 3000ドル と72時間を差し上げます。頑張ってください。」 ・・・スケールちっちぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!3000ドルって35万円ぐらいですよ?おそ松君終日朝からひん回せば出ますよ?その額。ってか普通考えてその額おかしいだろ?!ジム開くんだろ?普通考えたらその額にはならねぇだろ? このようにアメリカという国を思い込めば思い込むほど味が出ます。ちなみに見るときにだけ思い込むようにしてください。それがリアルになると普通にムカつかれる人間になるだけですから。 ~オプション2 字幕~ そしてアメリカのドキュメント系では字幕が、つまり英語がそのまま流れることが大事となります。空耳はもちろんのこと、アメリカの醍醐味は放送禁止用語による「ピー」音にあります。では見てみましょう。 これは同時進行であるホッケー選手のプロになりたいという夢をかなえているシーンでの、そのチームメートのインタビューの場面です。 字幕 「彼は何もわかってない。(ちなみにフランクな感じの顔)」 英語 「He ピーーー」 この字幕を意味する言葉をどうやったら放送禁止用語にできるんだよ!!他にも何人かその人物に対するインタビュー受けてたけど何回か「ピー」ってなったぞ!?なにか?そいつのあだ名が「男根」とかそんななのか?そうなのか? 逆にもしめちゃくちゃ言ってるなら字幕の人オブラートに包みすぎだろう! こんな感じでアメリカのドキュメントやバラエティーには下手すると5分おきには「ピー」音が出るのでかなり楽しめます。しかも字幕が普通の言葉だったりしたらより面白いですな。 ~オプション3 日本~ これはその番組と同じような番組が日本で行われたらどうかを妄想することです。まず見てみましょう。さっきのジムの場面を取りましょう。 司会「彼は治安の悪い地区にボクシングジムを建てて、子供達を助けたいという夢を持っています。現在ではあるジムのトレーナーとして活躍しています。彼を驚かせるためにいきなりジムに入ってみましょう。」司会「おめでとう!」 「ちょっちゅね~」司会「君の夢をかなえましょう。それでは72時間の間にジムを作ってください。」 「ちょっちゅね~」司会「アナタには夢をかなえる準備が出来ていますか?」 「ちょっちゅね~」司会「ではこの3000ドルと72時間を差し上げます。頑張ってください。」 「ちょっちゅね~、ゴーヤね~」 ああ、すみません、すみません。物を投げないでください。物を投げないでください。味噌汁には豆腐を入れてください。・・・まあこんな感じ。 あ、番組の内容は楽しければそれに越したことなし。 あと麻雀ランキング、S川君が全額支払い。
2006年01月28日
コメント(0)
今回分の支払い状況。更新。K澤とK藤が全額支払い、ドン10000円とカッパ1000円で分配、ということで Yすけ +10000円 K沼 +7000円 S川 -1000円 K戸 -3000円 K圷 -11000円 M山 -2000円 とりあえずYすけの分はK圷から来た時ということになります。・・・Yすけ、今月中にはもらえるかどうか分からんぞ? あとK沼さん、M山とK戸は俺あまり会わないから直接貰ってください。それで後でカッパにメールしてくれれば良いんで。まあ俺が取れるようなら取るけど・・・K圷1000円くらいは持ってるはずだからチョッパったほうがいいよ。 S川君は土曜日来れるようなら来てください。私は絶対にとらないといけないテストが9時からあるんでいます。以上・・・最近まともな日記書いてないなぁ。早く落ち着きたい。
2006年01月26日
コメント(0)
麻雀ランキングの結果。てるお全額払い。K嶋6000円とドン4000円で分配、あとK沼からY肉の分を1000円貸しがあるからとのことで移すそうです。結果こんな感じ D君 +10000円 Yすけ +10000円 K沼 +7000円 カッパ +1000円 S川 -1000円 K戸 -3000円 K藤 -4000円 K澤 -7000円 K圷 -11000円 M山 -2000円 となります。明日K澤から支払いがありますし、今週中にはK藤も支払いがあります。それはドンとカッパで分配します。以上
2006年01月23日
コメント(0)
今回の麻雀ランキング終了です。四捨五入するんで結果はこうなります。 1位 D君 +14000円 2位 Yすけ +10000円 3位 K嶋 +6000円 4位 K沼 +6000円 5位 カッパ +1000円 6位 S川 -1000円 7位 K戸 -3000円 8位 K藤 -4000円 9位 K澤 -7000円10位 てるお -10000円11位 K圷 -11000円 一時参加組 <Y肉>+1000円 <M山>-2000円 お金の支払い期間は今月末までです。払える人からカッパに渡してください。ちなみに計算に入れてないけどてるおから2000円は預かってます。
2006年01月23日
コメント(1)
書くこと無いよ。まともに勉強もしてないよ。屋根に上って遠吠えの毎日です。・・・もちろん負け犬のね。 あんま書きたくないんだけど、純きどりはいつお金を返してくれるのかね?ドンは見通しがついたけど彼は一切の打診なし。俺も連絡してないけど・・・ 現在兄貴からお金を借りて生活中。でももう貸せないと言われてテンパリ中、兄貴も来月の末に来る退職金200万が来るまでテンパリ中、いきなりこんな事書かれた純きどりもテンパリ中、K嶋は有り余る性欲にテンパリ中、マリオは階段で亀の甲羅を延々と蹴り続けてテンパリ中・・・ PS マリオカートのタイムアタックが上手く行きません。気が付いたら3日で30時間はやってる気がする・・・
2006年01月20日
コメント(0)
なんか今NHK教育でやってた英語の講義が異常なほど楽しかった。なんか知らないけど今無性に英語の勉強がしてぇ・・・ 感覚で掴んでいく英語がすごい楽しそう。今まで英語が嫌いだった俺の英語に対するイメージが全然変わったよ。 さて、明日は中小企業論と農業経済論勉強するために学校に行きます。だいたい昼すぎについてそれから一時間勉強して10分休憩のセットを6回します。休憩中暇なんで誰か一緒に勉強しようじゃないか。 立教の図書館でカッパと握手!!待ってるゼ!
2006年01月17日
コメント(0)
前回分の支払い状況。K圷以外の支払い完了。M山の振り分けはカッパ3000円、てるお2000円です。 カッパ+35000円 てるお+35000円 K嶋+25000円 K圷-95000円 となりました。かなりすっきり。ちなみにてるおの2000円は今回分の預かり金にまわしてます。
2006年01月16日
コメント(0)
前回分の支払い状況。Y肉から全額きました。で、カッパにあててます。 カッパ+38000円 てるお+37000円 K嶋+25000円 M山-5000円 K圷-95000円 となります。 今回分です。 1位 D君 +8200円+5400円=+13600円 2位 Yすけ +10300円 3位 K嶋 +6400円 4位 K沼 +4000円+2000円=+6000円 5位 カッパ +4900円-4000円=+900円 6位 S川 -1400円 7位 K戸 -5300円+2500円=-2800円 8位 K藤 -3900円 9位 K澤 -3500円-4000円=-7500円10位 てるお -9700円11位 K圷 -8900円-1400円-500円=-10800円 一時参加組 <Y肉>+1000円 <M山>-2100円 <合計>-1100円 となります。どうやら文句が無いようなので清算日決定です。前回分とか関係無しに全員全額を規定期間内に払ってもらいますのでよろしく。例外は認めませんので。 もしもうランキングに参加しないという方で今のうちに負け分払っちゃいたい人は払ってください。保留額としてお預かりします。
2006年01月13日
コメント(0)
自発的にする勉強は大変でも止めようと思わないけど、自発性の無い勉強は1時間も持たないよ。つらいわ。はい、今日も業務連絡。 今回分の麻雀ランキングです。K戸さんはどうやら参加する模様なんで一時参加者からはずします。1位 Yすけ +9100円+1200円=+10300円 2位 D君 +6500円+1700円=+8200円 3位 K嶋 +6400円 4位 カッパ +4900円 5位 K沼 +4000円 6位 S川 -1400円 7位 K澤 -200円-3300円=-3500円 8位 K藤 -7300円+3400円=-3900円 9位 K戸 -500円-4800円=-5300円10位 K圷 -10700円+1800円=-8900円11位 てるお -9700円 一時参加組 <Y肉>+1000円 <M山>-2100円 <合計>-1100円 となりました。頭文字がKの人が多すぎてなにがなんだか・・・というよりテスト前はみんな勉強しようぜ!!
2006年01月12日
コメント(0)
全141件 (141件中 1-50件目)