鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
9879525
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
本来のあなたの力
PR
フリーページ
この人の意見にむかっときたら
変なメール
怖い、怖い、Gの話
蚊に刺される
蚊の2
あり、おり、はべり、、、
いかす、洗濯物の干し方
無人島と自民党、そして金平糖
ポケットティッシュの話
花束
お金を払ってくれない彼 ルールズ
冗談
掲示板のあり方
様と 土地持ち
新生物、イカ
柔道着の名前
お顔にできる、縦線横線、斜め線
ロールしていないキャベツ
キムチ色の服
ざあまちょ!指令
息子の絶望
掃除大臣
くびれ (垂涎)
声変わり中の、悪い遊び
禁断の恋
咳、大丈夫?
鳥ちゃん
聞き間違え(老化?)
繭玉
鶯、恋の季節
蛇のヘルニア
鳩の、首コルセット
呪い
くしゃみ~
壊れた携帯
恐怖、trick AND treat
マスカラ牢獄事件
言い間違え
ひったおす!
ショートコントを着るっ!
オバマ
魔法の紙
バチュンガ
ゲリラ豪雨
縁起が良い大学
モモ尻頭
水泳帽
一生の、、
おしりぱん
固定携帯
あほにもほどが,,,
我が家の子供たちのデート事情
スイカと梨
今日のメニュー
誰かわからんライン
ラインの赤っ恥
ごりらごりらごりら
心の声
卵異臭騒ぎ
二の腕ふかふか
痩せ体質はうらまましい
言いまつがい
のたまわり小生意気息子
スマホで顔が変になる
な、なぬぅ~
なんという空見
おっちょこちょい子
水族館
つくつくほーしの真実
サイド自由欄
ホームページ
ACRについて、セッションのお申し込み
パーソノロジーの歴史
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
< 新しい記事
新着記事一覧(全3077件)
過去の記事 >
2007.07.06
恋愛をうまくいかせよう
テーマ:
恋愛について(2554)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
掲示板でお答えする、と連絡を差し上げた件ですが
というのは、皆さんが考えてこなかった新しい概念を説明せねばならず
それで断念をしました。ごめんなさい。
ですが、少し、説明をしたいと思います。約束しちゃったからね。
だけど、この問題自体は、他の方にご相談をして
よき結果を得ていたように思いますから、今回は皆さんへの参考のために
書きます。
その相談内容は、インターネットで知り合った方が
こんなイベントがあるよ、といった情報ばかり伝えてくれる
誘いに乗ったものかどうか、それにルールズをしているので
うまくいかず怒りも沸いてくる、というものでした。
ルールズ、というのは、これは男性の特徴をとても
よく使った恋愛の一つの方法です。相手の男性に
その女性に対して関心がない場合、その男性に気に入られようと
四苦八苦するのは、その男性と関係をもてても、返って
大切にされない、本当は本命は他にいる、みたいな
ことになることもあるので、自分から無理に恋愛をすすめない、
という方法です。
男性がその女性を好きな場合は、追いかければ追いかけるほど
このルールズでは、女性からの連絡を一切しないために
この方は、どうしたらいいのよ、といういらいらも
あったことでしょう。
さて、恋愛でうまくいかない一つの原因に
その人が信じている、「自分は不安を感じたときに
それを自覚できない、そのために、不安に動かされる
そして、何とか相手から愛されないと不安である」という
ことが恋愛をうまくいかせない、という場合があります
ややこしくてごめんなさい。でも、先に書いた日記を参考にされてください。
この、「自分が不安を感じたときに上手に処理できない。
そして、不安を感じたとき自覚がないままに
自分がだめなんじゃないのと思う。それで相手から
関心をもたれないとだめだと感じる」ことがあると
どうしても、少しややこしいことになるのです。
先の方の例で言えば、ずっと心配をします。
この人とたとえ会っても、その人が今度、自分の思うとおりの行動、
つまり自分に関心がなければこれまた、心配し落ち込みます。
次に、何か良くない噂、30代ではだめだとか聞いたら、
落ち込みます。少しうまくいったとしても、また
彼からメールが来ないと、落ち込みます。つまり、常に
自分がだめだ、という考え方が動きやすいので
普通にある、一つ一つの出来事に対処しずらくなるのです。
自然に流してよいことが流せないと言ってもよいでしょうか。・
自分の不安があるたびに、それが自覚できないままに
自分はやっぱり魅力的ではないし、と感じるので、
そのまま落ち込みます。そして、原因を探そうとして
「これが悪い?この方法?これ?あれ?」というように
心配をし続けます。
でもそのスタイルそのものが恋愛を進めなくしているのです。
だって、根底にあるのは、「自分は魅力的ではない」と信じていることで
そのためにすべて、ごく普通にあること、本当に合う人と出会うまでは
いろいろあるし、相手も自分とは違し、一人一人違うから
期待通りではないのは当然ですが、それで、「期待通りではないから
がっかり」していることを、(それで不安なのを)すべて
自分に価値がないと思い込むからです。
実際には、「あれー、今日はメール来てないじゃん。なんだ
がっかり、本当に話したかったのになあ~」程度にすませられる人は、その人が恋愛の対象ではなくても
なんら落ち込んだりしません。というのはインターネットであれば
一人の人とメールを始めたらいろいろあるのは当然なのですが、
そのときに起きる自分の気持ちを知っているからです。
さらに、それを、自分の潜在意識に「自分に価値がないからだ
女性としてまた愛されなかった」という変な思い込みがないので、
そこにいちいち結びつける必要もないからです。
そのたびに、「自分の何が悪くてどうしたらうまくいくんだろう?
この恋愛がうまくいかないのは自分が信じているとおり、自分なんてだめなんだ
愛されないんだ」
というような癖で自分を責めないからです。
つまり、インターネットで、相手が自分の思う通りではないのは
当然で、誘いたくなきゃー誘わなくてもいいし、いっぱい情報をくれているなら
うれしいな、でいいいし、情報をくれていて、行きたいものがあれば
行きたいです、と伝えたら本当に共通の趣味が合っている場合、
そこから縁があることもあるし、
情報をたくさんくれていても、それが趣味でしてくれているなら
「ああ、いっぱい情報をくれていて楽しいな」でいいし、
つまりそういう自然な反応ができるからこそ、相手も自然に返してくれて
自然に相手は自分を気に入る場合は気に入ってくれるし
ということが起きてきます。本当に自然にできる人は
すごく魅力的なのです。
それに安定をしていると相手がわかりますから。
わかろうとして無理をする時点で、もうわからなくなるのです。
自分がすきか、嫌いかってことに焦点が行っているということは
自分のことが不安だと言うことです。
不安が強い人は、「なに、この人?何を言いたいの?
どうしたらいいん?どうしたら、好かれるの?とても不安
この不安があるから、何とかすきになってもらえないとだめ」みたいな
感じになります。
それで、皆さん。こういった変なことにならないように
ルールズは役にたつこともあります。
あのね、不安が強すぎる方は、きちんと自分の不安を
受け止める訓練をしてみてください。
不安が強い方は、すぐに走り始めるわけですよ。
きしゃぽっぽみたいに、癖になってしまいます。
相手がどう思っている?相手は私を好き?
私の価値を証明してほしい、自分がだめだと思っているこの
苦しさを何とかしてほしい、と感じてしまうと
相手に何とかを求めてしまって、怒りも沸いてきます。
それにもう一つ理解をしていないのは
そういう状況があって当然、ということを受け入れていないのです。
そのために、いちいち心配をします。でも
そういうふうに相手が情報を持ってきてなかなか誘ってくれないこともあるし
進まないことも当然あるし、(というのは、ネットだけの人もいるし)
せっかく出会ったと思ったら、性的なことにしか感心がない人もいるし
でもそれらをいちいち、「自分は愛されないんだ」という
重いではなく、「あ、こんなこともあるんだ、へー」と進めないと
一つ一つのことがらで自然にできないし、人に聞いてばかりいないとならないし
そもそも恋愛が始まる前から、ずっとその人一人に(それも
相手が気に入っていると言う理由よりもやっぱり気に入られなかったら
ショックだから嫌だからという理由で)かかりきりになるし
でも、この不安を感じているのはあなたなのです。
まずね、しっかり受け止めること
「ああ、私の癖として、自分の要求思った通りではないと
自分が愛されないと思う癖があるんだ。そして
どうしよう、自分は期待に沿っていないかと思い
期待に沿える対応はどうしたらいいかとおびえて走り出す癖がある。
でも、今、私は、彼が情報ばかりくれていて
不安なんだな。本当はもっと先に行きたいけれど
相手の気持ちもわからないことにも不安があるし
先に進もうとして自分から誘ったら大切にされないと思っているし
でも、これって、常に私が受け入れられない不安からきているんだ。」
とまずご自身でちゃんと受け止めた上で
彼をどうにかしよう、こうにかしよう、
気に入られようではなくちゃんと見てください。
そしたら、「あれ、不安をなくしたら、何だ
彼情報を与えてくれていて、とても親切なんだわ、
ありがたい。へー、じゃ、ここ、行っちゃおー」と素直に言えて、そしたら
彼は自分の人格を本当にわかってもらえてうれしいこともあるし
「なんだ、気に入られないと自分はだめだと思っていたけれど
本当は別に普通の会話だな、じゃあ、まあ、いっか、ほっとこ」と
それについては触れずに普通に会話を楽しめることもあるし
別に自分が気に入られないとならない不安もないから
こっちがほおっておくこともできるし、
そうしたら気に入られない罪悪感から関わろうとしないので
「でもそんなことしたら嫌われる」に走らないし、
「あれ、誘われたがっているなあ、でもめんど」と思うこともあるし
「あれ、これ、行きたいなあ」と素直に伝えたらそのかわいらしさが
喜ばれることもあるし
でもそれらは、自然な反応だから自然に起きていることなのです。
恋愛で、不安がまず先走り行動をする場合、常に常に常に
この行動ではだめなのか、という一つの行動を探そうとします。
でもそれって変じゃない?上のように、本当に相手を見たり
自分がしたいことをできないために、本来の魅力がでなくなるばかりか
常に心配でいっぱいになります。どうしても次に進めても
それではだめになってしまうし。
恋愛が始まるまでには、相手は自分が思わない行動もすりゃー
合わない人もでてくるし
それから、たくさんのチャンスもくれば
逆にその中で進まない人も当然いるし
友人になる人もいれば
その一つ一つ、自然な行動ができずにいちいち
「不安だ、また愛されないんじゃないか」の不安が先走り
「どうしたらいい?こぅしたらいいの?一つの行動を探さないと
彼の心境はいかに。彼は何を考えてこうしているのだろう?
一体私を好き、嫌い?」なんておびえていたら、
進むものも進みませんぜ、お嬢さん方。
カウンセリングは、その答えはご自身が探していくものですから
私はそれをサポートするにすぎません。
でも、実際には、そういった、不安のパターンに気がついて
「あれ、不安から走っていたなあ、。あれこれって
いい行動だと思ってたけど、ああ、不安からそうしないとならないんだ」
と気がつく方もおられます。すると不思議なことが起きることだってあるのです。
不安は自分で受け止めて、そして
事実と切り離して受け止められると
(つまり不安で走るのは、自分が不安なだけなのに
全部不安を感じるとそれが不安だと自覚できないままに
「ああ、また私がだめなんだ」にっくっつけます。
カウンセリングですることは、どうして不安になると自分が駄目に入るのか
脳の中で感情とくっついてしまった出来事を一回事実と感情と引き剥がすことをします。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2007.07.06 09:26:31
< 新しい記事
新着記事一覧(全3077件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: