PR
フリーページ
サイド自由欄
キーワードサーチ
今回は知りたい人の気持ちを理解するための方法として
脳の形(つまり頭の形)からお伝えしたいと思います。
まず、首の後ろ側が太い人。
スポーツ選手などに観られる方々ですね。
その方々は小脳が大きい可能性が高いです。
(触ってみないとわからないですけれど)
そういった特徴のある方は、表現するときにも、ややこしい話より実際に体を動かして、行動して表現するほうが、楽しくできたりします。
話し合いをするというのが案外負担な方もいて、長いメールをされると疲れる、読む気がなくなる、こんなに心境を訴えられてもと疲れるのも、そこら辺と関係がある時があります。
こっちが深刻に考えて伝えれば伝えるほど、相手が返事をしないことだって、相手を知れば、解決方法が出てきます。
また、考え込むか、それとも行動するかというのには、おでこのふっくら具合(前頭前野)も関係があります。
この部分がふっくらしている人は考えすぎに注意です。
これも特徴があり、かなり状況を細かく、全部把握しないと動き出せない、というか、不安定になりやすいです。
そのため、全部を把握していないのに、動けと言われると、自分が否定をされているようで無能な感じになったり、尊重されていない気がするかもしれません。
でも、そこが新幹線型の方々は、(つまりおでこがふっくらしていない)
「少しわかったら」「その時点でドンドンと動きたいものは動く。動いて試してやりながら次の知識を学ぶ」という方法があっています。
すると、逆に考えてから動くタイプの方と一緒だと、自分の邪魔をされている気がしてしまったり、説明が長い!と思ったりもします。
さて、これらは、パーソノロジーという学問ですが、
そこについての説明は下記をご覧ください。
つまり、相手が自分を大事にしていないから起きていると思っていることは、単なる個性からの価値観の違い、考え方の違いであるということも多いのです。
そしてそこを過去に戻ってどうトラウマを整理したら、その人たちと上手く関係性を築けていけるのか、まで落とし込む学問です。
そのために、形の違い(つまり人相学みたいなもの)を見ます。
統計による個性を学問にしたものですが、そのクラスを行いたく思います。
日程などは決まっていないので、参加されたい方はご相談ください。
なお、私の本質的な個性でなのですが、クラスはこちらから提案しません。
してほしいことがあれば、クラスなり、話すなりして、お伝えします。
それと宣伝しません。
宣伝は少し皆さんの意識を操作するところがあって、私としては、一人一人が本質的な個性に向き合うのに、無意識に少し邪魔になっていると思っているからです。
変な話ですけれど、意識の変遷が見える、というか。
宣伝をすると、皆さん少しだけ意識レベルが上に上がってきてしまい、本質的な下の部分の決定がしにくくなっています。(皆さんにとってはなんのこっちゃか?ですよね。)
つまり、宣伝は皆さんの意識上に焦りを生み出したり、キラキラとしたやる気を出させたりします。
キラキラしたやる気だって、焦りだって、動くための動機になります。
確かにとても大事です。
ただ、意識レベルが少し、焦りやキラキラに乗っ取られて決定しやすくなる、ということです。
無意識にある、穏やかな層に繋がりにくくなってしまいます。
今回はパーソノロジーを学びたい方がいるので、一寸ほかの人もいてもいいかな、と思ってこの記事を書いています。
様々な人々を見比べることで、自分の本質がよりわかる。
人との違いがわかり、大切な人とのすれ違いの元がわかるからです。
料金はおそらく 1 回 19800 円で、 1 回あたり 3 時間程度になると思いますが、全部で3回ほど行うと思います。
平日である可能性があります。
1 回だけ受けるのもありです。
これも個性なのですが、私は本質的に、人とそうとうに一致をする方法も知っています。
そのためには、まったく双方が譲らずに、ごまかさずに、一致点を見つけるという不思議な技が必要になります。
もちろんそれはわがままを言い合う事とは全く違う次元です。
私がしている仕事の方法ってそれに近いです。
自分を全部は譲らず、かといって相手の要望は聞いて作り出していきます。
希望があれば祭日にできるかもしれません。
ズームでもできる可能性があります。
ない方法だから戸惑うとは思いますが、
つまり皆さんは参加したければしたいと言えばよいということです。
自分の望みと違う部分があれば、なんでこうなんだ、と非難するのではなくて、ここはこのように出来ますか?出来ませんか?と聞けばいい、という話ですね。
それについて私も私で自分の中で起きた事柄から自分を譲らず(それは怒りや争いではないです。相手を言い負かしたり、非難するのは全く別物です。本当に御互いが譲らないことにも接点って見出せるのですから)
自分の作り出したいものが作れるのです。
再受講については半額になります。
また過去にクラスの再々受講のお誘いをしている方々については、料金についてはお問い合わせください。
私って 周りの人と比べて どんな人間なんだろう。知ってみたい。
そんな風に興味があれば、お問い合わせください。
ホームページ新しくなりました
Instagram 【天使がくれた贈り物】
https://www.instagram.com/angelgifttalent/
なにか最近起きた問題や、悩み事
いいようのない不安や気持ちのモヤモヤ。
あなたを悩ませ、人生を暗くしているものはありませんか?
無料相談もありますので、ご気軽に相談してください。
無料相談では、 3 行程度に短くまとめて送ってくださいませ。
回答までにとても時間がかかったり
全員にお答えすることはできません。
そして、無料相談のお返事はメールでの返信ではなく
ブログや、フェイスブック、あるいは YouTube でお答えいたします。
無料相談は acresoudan ( a ) gmail.com の( a )を
@マークに変えてご送信ください。