本来のあなたの力

本来のあなたの力

PR

フリーページ

この人の意見にむかっときたら


変なメール


怖い、怖い、Gの話


蚊に刺される


蚊の2


あり、おり、はべり、、、


いかす、洗濯物の干し方


無人島と自民党、そして金平糖


ポケットティッシュの話


花束


お金を払ってくれない彼 ルールズ


冗談


掲示板のあり方


様と 土地持ち


新生物、イカ


柔道着の名前


お顔にできる、縦線横線、斜め線


ロールしていないキャベツ


キムチ色の服


ざあまちょ!指令


息子の絶望


掃除大臣


くびれ (垂涎)


声変わり中の、悪い遊び


禁断の恋


咳、大丈夫?


鳥ちゃん


聞き間違え(老化?)


繭玉


鶯、恋の季節


蛇のヘルニア


鳩の、首コルセット


呪い


くしゃみ~


壊れた携帯


恐怖、trick AND treat


マスカラ牢獄事件


言い間違え


ひったおす!


ショートコントを着るっ!


オバマ


魔法の紙


バチュンガ


ゲリラ豪雨


縁起が良い大学


モモ尻頭


水泳帽


一生の、、


おしりぱん


固定携帯


あほにもほどが,,,


我が家の子供たちのデート事情


スイカと梨


今日のメニュー


誰かわからんライン


ラインの赤っ恥


ごりらごりらごりら


心の声


卵異臭騒ぎ


二の腕ふかふか


痩せ体質はうらまましい


言いまつがい


のたまわり小生意気息子


スマホで顔が変になる


な、なぬぅ~


なんという空見


おっちょこちょい子


水族館


つくつくほーしの真実


キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.08.28
XML
テーマ: 自己分析(170)
カテゴリ: カテゴリ未分類

知能が高い、才能が多くある、様々できることも多くあるのに、思ったように成功をしない方々がおられますよね。

ご本人もご家族も、焦るお気持ちも出てくるかもしれません。

成功というのは、必ずしも必要と私は思っていないのですが

、でもそれにしても、もっと何かできるはずなのに、という思いが残るのは、残念です。

さて、潜在意識の仕組みについて、ですが、

あるいは、認知行動療法で言えば、行動のパターンについてですが、

そこには、「感覚」があります。

それを書いていきますね。

上手くいっていたのに、どこかでつっかえて考え込む時点に、そういった方々は、注意をしておいてください。

やる気がなくなる、あるいは、疲れるから嫌だという気持ちもそうです。

そういった気持ちを克服しやすい勝気な人もいるでしょうし、

それは、競争意識、あるいは、人の中でトップに立つのが好きだ、などの資質があると、そういった方向に行きやすくはあります。

でも、それほど競争心もなく、穏やかに生きていたい方々には、なかなか動機づけが難しいこともあるのでしょう。

さて、感覚についてですけれど、

なんとなーく、引っ張られる感覚は、自覚が必要です。

その時には、別のことを考えています。

ほかの人がこうだとか、こんな風なことが怖いなど。

でもその根底には、

自覚されていない止める体の感覚があります。

これが脳の仕組みです。

人を止めるのも、動かすのも、理屈ではないんです。

動かす、止める感覚があります。

理屈は後からついていきます。

どうしてもやりたくてしょうがないこと、

どうしても途中で止まること、

それらには感覚が必ずあるのです。

その感覚そのものをとる、ということを私は学んできましたが、それが起きるときがあり、そうすると、その人の人生が大きく変わります。

本人は変わったつもりがなくても、様々な出来事が変わった方々が、ここにはおられますよね。

まあブログを書かなくなってしばらくたつので読んでいない方々のほうが多いとは思いますが。

ある感覚が変わると考え方感じ取り方、取れなかったこだわりが抜けていきます。

さて、皆さんは、エゴと呼ばれる考えに縛られるのではなくて

「あれ、いやで仕方がない感覚がある」

「ほかのことがしたくてたまらない」(例えば試験勉強の時など)

「こんなくだらないこと、と怒っているのがあり、それはいつもの感覚だな」ということに

気づきを与えることができます。

今まで周りが起こしていると思ったこと、

それらに自分の何かが起こしているという気づきが持てれば、それが心理学でいう認知にもなりますし、心理学で鬱に有効な、マインドフルネスという状態でもあるのです。

様々な心理的な気づきを通して、

あなたの人生を変えてみませんか?

自分自身から何かを伝えたり、積極的には

何かを教えたりということはしていないのですが、

今回、クラスの要望があったので、今一度丁寧に

ACR の手法をお伝えしようと思っています。

おそらく、近年、外に情報の公開をしていないために

少人数になると思いますし、でもここから

私自身が組み立てなおすものがあるとも思っています。

心理学的には、その方の無意識の行動を変えていくということになります。

その効果はとても高いものがあります。

https://www.acoreading.info/

なにか最近起きた問題や、悩み事

いいようのない不安や気持ちのモヤモヤ。

あなたを悩ませ、人生を暗くしているものはありませんか?

無料相談もありますので、ご気軽に相談してください。

無料相談では、 3 行程度に短くまとめて送ってくださいませ。

回答までにとても時間がかかったり

全員にお答えすることはできません。

そして、無料相談のお返事はメールでの返信ではなく

ブログや、フェイスブック、あるいは YouTube でお答えいたします。

無料相談は  acresoudan a gmail.com の( a )を

@マークに変えてご送信ください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.08.28 22:00:06


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: