2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全15件 (15件中 1-15件目)
1

それは2年前の今日でしたそれまでの穏やかな生活が一変して慌ただしくなり初めての仔育てに振り回され、躾に悩まされ毎日寝不足毎日ネットで調べ物や相談可愛いと言うよりも、ただただ必死だった日々、あ~涙ぐましい努力の日々今から思えば懐かしい今では私の言うことをヨク理解するし、ほんとにイイ子に育ったわ数日前にラッシュの小さい頃のビデオを編集しようと思って見てたのねテレビから流れる私の声に反応する坊主が面白かったわラッシュは、もちろん自分が映ってるとはわからないよねでもママの声がテレビから聞こえてくるのは、わかったみたい知らないワンコが、ラッシュ!ラッシュ!ってママに呼ばれてるのを、どんな気持ちで見てたのかなフフフでね、映像の中のチビラッシュは躾の訓練中なので、お座り!って言っても、ちっとも座ろうとしないわけしか~し!映像を見聞きしてた坊主は、ちゃんとお座りしましたよ次に映像の中のママが、オモチャを離せ!と言ってます、チビラッシュはモチロン聞き入れませんしか~し!オモチャを咥えて遊んでいた坊主は、ポロッと落としました次の映像では、チビラッシュをトイレに誘ってます、全く無視してますしか~し!またもや坊主はトイレに走りました!いや~もうあっぱれ、あっぱれ苦労して躾した甲斐があったな~っと。。。私の伸ばした足に座り込んで映像に見入る坊主を見ながら目頭が熱くなりましたラッシュ生後2カ月
2007.05.27

とうとう買ってしまいました嬉し恥ずかし、ラッシュ用の浴衣です犬に着物や浴衣は、やりすぎでないか?と以前は思ってましたなので一昨年の夏は見送り、昨年は買う気があったものの、ラッシュの骨折でそれどころじゃなくなりそして最近、どうしてもトンボ柄浴衣が欲しくて、楽天ショップをチマチマチェック早く見つけないと、すぐ売り切れちゃうんだもんそしたら!以前から目を付けてたポンポリースのトンボ柄浴衣が半額になってるじゃ~あ~りませんか!(古いな)これはチャ~~ンス!でもな~外に着せて連れて行けるかしら私?恥ずかしくて出来ないかもでも着せたい!絶対似合うはず!着た姿を一度見てみたい!1枚あれば満足するし~~~って悩んだ末、とうとうポチしちゃいました一応掲示板でサイズを確認して3号にしましたが、ちょうどよかったです明るい紺生地に、緑のフワフワ帯がキュート!ラッシュが着ると、こんな感じげっ激カワイイ~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!はいはい親バカで結構でございますよでも、これで満足したわ、買ってよかった~~ワハハ0325アップ祭5 0330アップ祭5 通常価格(Retail Price) 3,900円 のところ 1枚 1,950円 (税込2,048円) 送料別
2007.05.25

旦那から帰るコールがあるとラッシュは敏感に察知もうすぐ、お父さん帰ってくるよと私が言うと、もう嬉しい嬉しい新しい服着て待っていようか!と試着させたから益々嬉しそう何枚撮っても笑顔満開で可愛い~でも待っても待っても帰ってこんじゃないかラッシュも、はしゃぎ疲れて眠くなっちゃったねラッシュが着てるのはバックスバニー、シルベスターも欲しかったけど売り切れで断念また↓ココでタスマニアデビルを頼んじゃった私こういうキャラ物に弱いんだよな~
2007.05.23
![]()
またまた一気にネットで買い物しちゃったよドッグフード(ドットわん)アップルサイダービネガー(オレンジジュースに混ぜると美味しいよ♪)ドッグフード(ナチュラルナース)ペットキス(歯磨き液、これはよく取れると思うわ)ラッシュのタンクトップカーペット2枚ホームページビルダー化粧品オリーブ石鹸ハトムギ私の服などなどせっかく昨日ダンボールを全部出したのに、マタマタたまりそうそれにまだ買いたい物沢山あるのよねところで、ちょっと前に買ったこのDVDなんだけどキレイなモデルさんの顔を遠慮なく変顔にする田中さんのマッサージが面白いの~じゃなくて、これ簡単だから誰にでもできる!2-3日やっただけで顔がスッキリしてきたし、これで私も10歳若返るかな~~ワハハ今日は旦那が休み返上で仕事だったのでも夕方県営公園に散歩に連れて行ってもらったよシロツメクサと西日という美しい背景があるのに、今日も気に入る写真が撮れなかった
2007.05.21
![]()
牛乳を飲むと下痢をする子が多いって聞くよねだから今までラッシュに牛乳を与えたことはなくて、代わりにヤギミルクを使ってたの犬も老廃物排除の為に水分を沢山取った方がいいんだってでもラッシュは水をあまり飲まないから、ヤギミルクを少し混ぜて飲ませてたんだけど(喜んで飲む)毎日少量しか使わないから開封しても1カ月以内で無くならなくて(保存料無添加)結局捨てることになって勿体ないな~と思ってたわけそれで、最近牛乳を試してみることにしたんだそのまま与えるんじゃなくて、水50ccに小さじ1ぐらいの割合でねそしたらガブガブ飲むし、お腹の調子も全然大丈夫こんなことなら、もっと早く試せば良かったもうヤギミルクは買わなくていいなあっでもまだ納戸に在庫があったようなまとめ買いが好きな私にはよくある事だけどさ
2007.05.20

先月オーダーしてたバッグが届きました、黒にしたのでこんな感じ生地も厚いし、作りもいいです、前後ろにポケットが沢山あるのよ柄のアップバッグ本体が黒なので、赤のバウ柄で可愛くしました文字にもバウ柄が入ってるよもう少し、犬の絵柄が細かいといいのにな~22日までポイント10倍だって
2007.05.18

アクセス数をみると八ヶ岳の旅行記を沢山の方に見てもらえたみたいで嬉しい私も他のブログで沢山情報を得たから、この旅行記も参考にしてもらえたら書いた甲斐があったというものよね愛犬との旅行を楽しむには、下調べが必要不可欠だもんね先週、旅行に行く数日前にお客さんが来て、子供と遊んでた時に、ラッシュは右後ろ足の関節がアレっ?って状態に一瞬なっちゃって心配してたんだけど旅行中もフローリングのレストランで、ちょっとした拍子に足を滑らせて、右後ろ足を上げてたんだ脱臼したんじゃなくて、関節が引っ掛かっててるような感じ?数十秒後にはちゃんと足を下ろしてたから大丈夫だと思うけど、心配事がまた増えた~旅行から戻った次の日、日曜日、シャンプーしてキレイになった坊(家では素晴らしいカメラ目線)オモチャを振り回して遊んだあとはまっいいけどね月曜日、県営健康公園に行ったらシロツメクサが沢山!でもカメラ忘れてガッカリ明日リベンジじゃ!火曜日、ペットショップで、足裏バリカン、爪切り、肛門絞りをしてもらい計1500円それから県営健康公園に行き散歩、シロツメクサの中を走らせて写真を撮ってたら今度は電池切れせっかく西日がキレイだったのに(悔)
2007.05.16

夕食中ラッシュは椅子の上にいたけど、やっぱり私のヒザに乗りたがる安定は椅子の方がいいはずなのにママの方がいいなんて可愛いヤツでもヒザの上に座りながら、ウツラウツラと舟を漕ぎ始めたので、食べてスグに退散隣のカップルに笑われたよ、可愛いね~仔犬みたいだね~ってそして旦那はまたリビングで布団を敷いてラッシュの隣で就寝、助かるわフフフ5月12日晴天なり~今日も朝7時からお散歩、ちょっと足を延ばして歩いたから朝から疲れちゃったでも森の中の早朝散歩は気持よかったな~チェックアウトしてからサンメドウズ清里ハイランドパークにGO♪スキー場のリフトなんだけど、この時期は土日しか動いてないみたいここもワンコと一緒に乗れるのよ~ 頂上からの風景も素晴らしいのに、私の下手な写真では上手く伝えられない~~~リフトで下山した後は、併設のレストランのバイキング料理でランチ山の中のレストランだから期待してなかったけど、1300円で結構な料理で大満足ここでもワンコ専用テラス席でしたが、山を眺めながらの食事は最高食後サンメドウズを後にして、今度は野辺山宇宙電波観測所へ物凄く大きなアンテナがあるし、小さいのも沢山あって結構面白かったよそして小渕沢方面に走り、ブログで見かけたリゾナーレピーマン通りに寄ることにワンコグッズの店が目的だったけど、1件しか見当たらなかったわそれも大した物が置いてないし・・・チラッと覗いて終わりガックリ確かに雰囲気はヨーロッパ風だけど、お店はどこも同じように見えてしまうでもラッシュはセレブな雰囲気の街並みにも馴染んでるわね最後に小淵沢の道の駅に寄り、小淵沢インターに入り、駒ヶ根SAで休憩ドッグランで遊びたかったけど、大して広くない敷地に大型犬が4頭居たから諦めて芝生の山を走り回ってました(笑)そして無事に帰宅日曜日はラッシュと二人で1日ゴロゴロしてました今日もラッシュは疲れてるみたい、大きな公園に行ったけどイマイチだったね今回の旅行は車に乗ったり、降りたり、歩いたりする時間が多くて忙しかったもんねでもずっと一緒に居られたから楽しかったかな?旅先では少し甘えが出て、手で食べさせたりしたけど、今日からは元の生活に戻るからね~
2007.05.14

次は有名な清泉寮、でも写真だけ撮って終わりビューポイントも沢山あって何処からでも山が見えたわ、富士山もクッキリそして萌木の村へ高原らしいカントリーな雰囲気のあるお店が沢山あったよ、でも殆ど中には入らず目的のメリーゴーランドカフェに行き、ラッシュとメリーゴーランドに乗りました、私しか乗ってないし、店員さんが見てるから恥ずかしかったけど楽しかったでもラッシュは訳わからんかっただろうなハハハでも抱っこして乗るのって大変だよ~乗物に跨ぐのに苦労しちゃった今度は吐竜の滝少し歩くと小さな滝が見えてきたラッシュは川の流れが見える橋が怖くて渡れない私も怖いけど続いて滝沢牧場へもう観光客も居ないので馬を少し見て退散JR野辺山駅に行き写真だけ、ここも懐かしいそれから美し森へ夕方だから、ここも誰も居ないここの木の階段がきつかった~標高も高いから息が上がるのが早い素晴らしい景観にうっとりしつつ下山5時半過ぎてたので、わんわんパラダイスに戻りましたレストランに行くと満席ワンちゃんも一杯でもみんな大人しくて静かに食事できたよ、みんな凄いな食事内容は昨日と材料が少し違うだけで、魚も肉も味付けが昨日と同じでガックリ私達だけが連泊だけどさ、同じ味付けはないでしょうよ~食事は伊豆のわんわんパラダイスのレストランの方が勝ち!part4に続く しつこくてスミマセン
2007.05.14

5月11日 晴天朝6時に起きて準備して7時に散歩(旦那は旅行先でも早起きしない)まだ7時なのにスゴク日差しが強くて暑い、昨日の寒さが嘘みたい八ヶ岳わんわんパラダイスは森の中にあるので、散歩もとても気持ちよかったです敷地外を出ればそこは別荘地 素敵な別荘が並んでました残雪の山と桜がとても奇麗で、こんなところを毎日散歩できる人が羨ましい~~朝食後は観光に繰り出しました、天気がいいから景色も最高、ドライブ日和まずは天女山展望台それからまきば公園に牛、馬、羊などなど沢山居て山岳の牧歌風景を満喫ここでまたゴールデンちゃんと再会 モーさんが挨拶に来てくれましたモーさんと挨拶した坊は、とても嬉しそうでしたよまきばレストランのテラス席で山を見ながらランチラッシュが居るからテラス席しか座れないけど、山を見ながら風に吹かれて食べるランチも最高に美味しいワンpart3に続く
2007.05.14

先週は充実した1週間でした7日・8日はランチ&買い物&ドライブ散歩を楽しみ9日は旅行の準備に追われ10日~12日は2泊3日で八ヶ岳清里旅行に行ってきましたその旅行レポを書きたいと思います5月10日曇りのち雨中央高速道路の小渕沢インターを降りたら雨がパラパラしてきたので八ヶ岳リゾートアウトレットに行くことにしましたでも雷がゴロゴロなって怖くて歩けない、まずは大きなテラスのある店でピザランチを食べましたそこには先客にパピヨンちゃんが居て、ワンワン吠えられましたが全く吠えかえさない、うちの坊主を見てたお店の方が、お利口だね~と撫でてくれました食後ハンモックにラッシュを入れてドッグデプトを覗き、自分の服もチラチラ見たけど、こんな格好してたら試着もできんし買う気も起きないウロウロしてたら雨も止んで晴れてきた!早々にアウトレットを出て、宿泊地の八ヶ岳わんわんパラダイスに行きましたチェックインして自分のコテージまで車で移動して荷物を降ろし、近くのスーパーまで行き、飲み物とラッシュ用の肉野菜を購入しました。キッチンには全て揃ってるのでラッシュのご飯もいつもどおりに作れましたそれからコテージ内を散歩、車が止まってるから宿泊者は何組か居たみたい森のドッグランで少し遊んでから夕食、洋食レストランのみワンコ同伴オッケーこの日は3組しかレストランに居なかった料理がコッテリしてたので苦しかったわ、ランチのピザが失敗したな~ラッシュと凄く仲良しになったテリアちゃん、近所にこんな子がいたらな~大人しくて愛嬌のあるゴールデンちゃんコテージ自体は古く形も色々で、私たちが泊まったコテージは和室、ベッドルーム、リビングダイニングの3部屋でもリビングにソファーがない・・・天井が高いので暖房の効きも悪く寒かったですベッドには電気カーペットが入ってたので暖かく寝れましたがお風呂は普通の家の大きさだったので、旦那だけ外の有料風呂に行きました(贅沢なヤツ)ラッシュの寝床はリビングに設置したので、旦那は和室用の布団をリビングにひき、ラッシュの隣で寝てくれましたでもラッシュがウン○したとウンウン泣いてるのに全く気がつかず、離れた部屋に寝てた私が片づけに・・・part2に続く
2007.05.14
今週は我が家のGWです昨日から楽しい予定がバッチリ詰まってます、もちろんラッシュも一緒ですでも、ここんとこ毎晩パソコンで調べ物してたから目がショボショボおまけに眼精疲労による頭痛も頻繁に・・・なので今週はブログをお休みします、週明けにはGWの模様をアップしたいと思いますでは
2007.05.08

クッ~~~書いたのに消えてしまったわよ~もう書きなおすのも面倒だわ早い話、携帯電話の請求書を見てビックリしましたのいつもなら二人で8000円ぐらいなのに、今回は24,000円ですよいつもなら何だこりゃ~~って激怒するとこですが実はホッとしてたりしてだってね数日前の新聞に、携帯電話のパケット代の高額請求が問題として取り上げられてたんです。携帯電話をパソコンに繋いで6時間使用しただけで100万円請求された人が居るとか!他にも数10万円請求された人とかね。それを読んだときは、あ~あご愁傷様って他人事だったんだけど昨晩auの請求書を携帯で見ようとした際に思いだしたの先月パソコンが壊れた時に、携帯電話でブログ書いたり読んだりしてた事をねまさかあれだけで、数10万も請求されるわけがないと思いながら、恐る恐る請求額を見たわけよそしたら24,000円!それでホッとした訳ですいや~ホント見るのが怖かったです、私はパケット割の契約はしてないからだって携帯でネットやる必要性は全く皆無だったんだもんもう携帯でブログを見ることはしないわネットも繋がないようにしなきゃ皆さんもお気をつけあそばせ<おまけ画像>ラッシュは、フロントラインを付けたので不服そうです昨年は1本全部付けたけど(昔掛かってた獣医がそういった)今回は3分の1にしましたパピ友さんに聞いたところ、1本を3匹に分けてるとか余った分は冷蔵庫に保存しても大丈夫なんだって10キロの子と3キロ未満の子の体格で同じ量なんて変だと思ったのよ
2007.05.06

今日は朝から狂犬病の注射を打ちに獣医に行ってきました隣市のいつもの掛かりつけだと市役所に届出を出さないといけないので今回は近所で済ますことにしました歩いて数分の所にあるんだけど、診てもらうのはこれで3回目かないざという時の為にも、繋がりを持っておいた方が便利だもんね近所だし(^^ゞ狂犬病注射をお願いして、ついでに爪切りも頼んでみた先生の技量を確認したかったんだ、でもやっぱり下手だった掛かり付けの先生もイマイチ上手くないし、やっぱりいつものトリマーさんにお願いした方がいいわでもラッシュって前足を触られるのがホントに嫌いなのよ~お手!は夢だわ今日届いたもの、それはこれでーす愛用のブラックハンモックの色違いでレッドを買っちゃいました床に置いただけで入り込んで寛ぐ位ハンモックが大好きな坊主やだ~やっぱりレッドは可愛い~~~これでマタお出かけが楽しくなるワンそれと、こんなバッグもオーダーしたんだ出来あがるのは3週間後ぐらいだって犬種と名前を入れれるの私は黒をオーダーしたわ、でもワインも欲しいナチュラルペットフード shopミスターマック ペットハンモック Sサイズ (レッド)
2007.05.02

今日は朝から雨でしたこんな日じゃないと中々行けない映画を見に行ってきました(叔母の貰ったタダ券があったの)さて何を見ようか?この券で見れるのはえーと私はスパイダーマン3がいいけど、旦那はシリーズ見てないしな~ロッキーファイナルはどうせパターンが決まってるし邦画は見たくない、となるとバベルしかないブラピが出てるし話題作だしと思い見ることにしたそして見た感想・・・映画館を出たくなったしまった、何が言いたいのか訳わからん、ロッキーかスパイダーマンにすればよかった好き嫌いが、はっきり分かれる映画だね、詳しいことは書かないけど(これはあくまで私達の感想なんで、あしからず)そして今日、通販のニッセンから届いたワーイ可愛いトイレグッズが、お買い得だったんだ、これで1990円なのよついでにラッシュのタンクトップも買ってみた、これもお買い得の690円明日も楽天ショップから荷物が届く予定ふっふっふ
2007.05.01
全15件 (15件中 1-15件目)
1

