2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全11件 (11件中 1-11件目)
1

今年も残り2日ですね~年内に済ませてしまいたいことがマダ残ってるので、今日でブログ納めにします今年はラッシュが我が家に来て以来、初めて平穏な年になりました沢山旅行に行ったし、アチコチ遊びにも行けました私はやりたい事もやらずに済んでしまった気がするけど、一応充実した1年だったと思いますそして、いつも私のブログを覗いてくださる方々、いつもコメントを書いてくれるお友達の皆様、本当にどうもありがとう!来年も仲良くしてくださいね新年も健康で楽しい毎日が過ごせますようにでは皆様よいお年をお迎えください(@^^)/~~~
2007.12.29

昨日久しぶりにシャンプーしました胸毛も尻尾も真っ白になったよ相当黒ずんでたな~今日は海までドライブしたよ~観光農園は菜の花が満開それから海辺を散歩でも浜辺を走るのは今日はやめようね、新年を白いままで迎えたいし今日届いたコートはコレ黒白千鳥を買ったんだけど、ファーがとても可愛いかったよ、お正月に着せようかな3号で少し丈が長いけど、気にならない程度私が買った店は、もう4号しか残ってない!でも送料込みで2086円!千鳥格子ファーコート 1225thanks10こっちの店はピンクもサイズも全部あるけど、2980円!ピピ千鳥格子ファーコート IA022301
2007.12.27

もう終わったけどメリークリスマス24日のお昼にと御馳走でお祝いして我が家のクリスマスは終わりましたそれからは年賀状作りに追われ片頭痛に襲われラッシュの散歩で切れながらも歩かね~~~やっと刷り上がったので今日出せそうですクリスマスグッズも片付けなくちゃね~ラッシュのシャンプーも今日できるかな~先日届いた福袋はウェアなしのワンコグッズで、送料込みの3000円人気がある商品だけに(売り切れ)盛り沢山だけど、食べさせたくないオヤツをヨケたら物足りない(笑)期待の目で見つめてるけど、ゴメンネ、これはラッシュのじゃないのよラッシュにも、プーさんサンタさんからプレゼントが届いたもんね~プレゼントの中身はコレね★下の写真をクリックすると動画スタート★年内にラッシュのご飯、コート、首輪が届くワンもう買い忘れはないかしら?
2007.12.26

<新しいリードのお披露目編>またCHI'Sdogさんでリードを作っちゃった~だってカラフルな新作が出たんだも~ん普段は服を着せてないから、その日の気分でリードを変えるんだどっちの色も可愛いワンここの生地は手触りが優しいのでお気に入りです<お出かけ編>20日木曜日、電車と地下鉄を乗り継いで、新栄のドッグカフェに行ってきましたなんとかランチタイムに間に合って、旦那はカレー、私はタラコのパスタを食べました、結構美味しかったワンいつもながらラッシュには何もなし(笑)店内は落ち着いた雰囲気で、クリスマスソングが流れてイイ感じお客さんも静かだし、ワンも静か、セレブな雰囲気が漂うお店でしたでも電車&地下鉄で連れて行くのって荷物が多くて疲れる~昨日はキャリーバッグで行ったから重くて腕が辛かったよくオフ会されてる方のブログ見ると、2頭も3頭も電車で連れてたりするよね、凄いパワーだわラッシュは、すぐに私の膝に乗りたがるので、ゆっくり食べられない(ドンくさいから椅子に乗せておくのも怖い)早々に食べた旦那の膝の上で待っててね鼻の下を伸ばして嬉しそうな旦那カフェでゆっくりした後は、散歩しながら栄まで歩き、セントラルパークを散歩して地下鉄&電車で帰宅そして着替えて車で名古屋港に行き、またクリスマスツリーを見てきました(クリスマスは仕事で見に行けないからね)やっぱり人が少なくて寂しい~イタリア村も人が居なくて寂しい限りでもラッシュは栄でも名古屋港でも構ってもらえてよかったね最近本物のクーちゃん見てないな~服着てるのにブルブル震えてた坊、この日会ったチワワちゃん達も服着てるのに震えてたし、小型犬ってそんなに寒さに弱いのかな?やっぱこの服カワイイわ~旦那にも大好評だったよ
2007.12.21

ポンポリースの2000円の福袋が届きました必ずスーパー胴輪が入ってるから、それだけでお買い得感ありでもサイズが微妙で凄く迷っちゃっただって胴輪は2号だけど、アウターは2号だと絶対パツパツなんだもん悩んだ挙句、ダックスの2号サイズを注文したんだそして開けてびっくり!見本どうりスカジャンが入ってた!スーパー胴輪は、持ってないカッコイイ黒だし(スカジャンとお揃い)スカジャンはダックスの2号でピッタリだったし(丈はレギュラーと同じぐらい)これで2000円は美味しいね~でも、これで黒のスカジャンが3枚になっちゃった(笑)福袋の中身スカジャン着用胴輪着用
2007.12.19

今日は2007年12月18日私達の19回目の結婚記念日ですよ~パチパチパチとは言っても特別なイベントはしない我が家でござんすから、平和に記念日を迎えられたら、それでイイって感じです仕事に行く前のひと時今年の365日カレンダーパピヨン版を持ってらっしゃる方!今日は我が家の坊ですよ~!笑ってますよ~!可愛いですよ~そして今日届いたワンコ服!ず~~~っと欲しかったバーバリーチェックの服をやっと見つけたの!パーカタイプで可愛いの!レビューで評判がいいし、絶対似合うと思って同じ服2枚買っちゃったMサイズでピッタリ!おまけに安い!スゴク可愛くて大満足だす寝起きですプレイドボディーのフード付トッグルコートがズバリ税込990円!【期間限定☆超特別価格】プレイドボディーのフード付きトッグルコート明日も荷物が届く予定買わないつもりの福袋も2個ポチしてしまったし宝くじ9000円買っても、どうせ900円しか戻って来ないんだから、宝くじ買ったつもりで福袋買えば損はないでしょ?
2007.12.18

じゃじゃ~~んこれは一体なんでしょうこりは、かうりサンが作ってくれた会員証であります。ラッシュを囲んでるお友達は、ラブラドールのらぶチャン&ウェスティのウィンチャン&コーギーの夢夢チャン、そして今は亡き柴犬のあずきチャンですみんな、かうりサンちの大事な大事な娘ちゃんですかうりサンのブログは、あずきチャンが亡くなった時に一度だけコメントして、それ以来ずっと読み逃げしてたんだ私生活で色々な事があって大変そうだけど、これからも楽しいワンコライフブログを続けて欲しいワン未だに近所にワンのお友達が居ないラッシュだけど、来年は、らぶチャン達みたいな優しいワンコとお友達になれるといいね
2007.12.10

で15分の緑地公園にてまだ紅葉がキレイでした凛々しい横顔と紅葉がマッチ夜は港公園にツリーを見に行きました音楽が掛かってて、ツリーも凄くキレイなのに殆ど人もいなかったワン電飾のシャチのクーチャンとツーショット中々有意義な1日でした
2007.12.07

これは先日ラッシュのクリスマス用に購入したリスの縫いぐるみ最近他のブログでもチラホラ見かけたわ、静かな人気商品かしらリスが3個木の穴に入ってて、引っ張り出して遊ぶ知育玩具なんだけど多分うちの坊は振り回して大騒ぎすると思われ写真を撮ってる時に音をピーと鳴らしただけで、リビングで興奮してたもん私はグリーンドッグで買ったけどペッツビレッジクロスでも売ってますかまくらベッドに毛布を入れたらポッカポッカ、寝むそうだわ今、ペッツビレッジクロスで、歯磨き用のペットキッスが安いよ!私は3本まとめて買っちゃった、これで当分買わなくていいワン大人気!ペツビレの定番商品!1日で180本完売!簡単♪画期的!お水に混ぜるだけ!【特売】ペットキッス マウスクリーナー 237ml 【24時間ペット】そして、ついでに買ったのがこれ!キーカバーで~すブラウンのパピヨンはもう売り切れてたよ、早い付けるとこんな感じ、鍵が開けやすくなったオモチャでちゅか?オヤツでちゅか?
2007.12.05

CHI'Sdogさんでオーダーしてたカラー&リードが届きました今回は黒と赤のドット柄なのラッシュは殆ど胴輪着用なので、こんな感じに使おうと思います(胴輪でも必ずカラーは着けてます、迷子札をぶらさげてるからね)<おまけ画像>先日久しぶりにカートに乗ってお買い物したよ立ち上がってばかりで興味津々だったねお部屋の中のクリスマスグッズとパチリサンタも、やっぱりプーさん(笑)実家から届いたお歳暮有機栽培のリンゴらしいけど、毎日(1人で)食べて何日掛かる?ニュースで見て、検索して、すぐに買ってしまったコレ、何だかわかる?なんと消化器なんですよ~ユニバーサルデザインが人気で売れてるんだって、台所に置いてもジャマにならないのがいい
2007.12.03

11月30日金曜日のぞみ、に乗って京都に行ってきました京都にを見に行くのは数年ぶり京都はいつも観光客で混んでるし、寺院巡りだし連れは大変だよな~と思ったんだけど、いつも読んでるブログで、春の花見にパピちゃんと一緒に行ってたのを見てたので、何とかなるかな?と思い連れて行きました。コースは南禅寺ー永観堂ー哲学の道ー銀閣寺ー清水寺の予定京都駅からバスに乗り込んだものの、おしくらまんじゅう状態になり、ここでもうラッシュを連れてきたことを後悔したりしてハンモックに入ったラッシュが潰されないように必死に定位置をキープしてました渋滞と混雑でヘロヘロになりながらバスを下車紅葉がキレイなのが救いね、車と人に注意しながら永観堂まで到着ここは紅葉の名所らしく、入口から見ても凄くキレイでもここはペットはそして、ここから少し歩いたところが南禅寺境内はワンコも歩いてだけど拝観は断られましたその理由が腑に落ちないの、ちゃんとした四角いケージじゃないとダメだって言うの。私はハンモックを見せて、これは顔も隠れますけど?って言ったんだけどダメだって。犬がダメならダメって、はっきり断ってくれれば納得するのに、四角いケージじゃなくちゃダメって言われてもね~これは明治時代に建築された水路凄くイイ雰囲気です銀杏の絨毯にて南禅寺を散策したあとは哲学の道を通って銀閣寺に向かいました哲学の道の途中にあるカフェここは下調べしてたので、すぐにわかりましたテラス席も多く、ワンコ連れ歓迎の店で、ラッシュにお水とオヤツをいただけたし、ランチのパスタも美味しかったわ銀閣寺はキャリーバッグなら歩き甲斐がある庭園、紅葉の美しさに見惚れて2回登りました銀閣寺で気を良くした私達は、またバスに乗って清水寺へ移動ワーイ空いてる!と乗って座ったのも束の間次のバス停から人がウジャウジャ乗ってきて、座ってるのに潰されそうになっちゃった降車するときも降ります!と叫んで降りたし、ほんと大変だったわ清水寺には裏道から歩いて行ったけど、道は狭いしタクシーは多いしで、散歩しながら歩くのも気が抜けない状態清水寺もキャリーバッグで入れますでも、もう薄暗くなりかけてたので、紅葉もあんまり見れなかった6時過ぎまでウロウロしてバスに乗って京都駅に到着駅弁を買い込み、こだまに乗って帰ってきました新幹線やバスに乗るのは全く問題のないラッシュでも人の多い観光地を歩くのは、ちょっと無理があったな~殆どバッグに入ってたもんねえっ?ボクは楽チンだったって?おかげで私は肩が痛いよ、足も痛いよ一番混んでそうなコースを選んだのもいけなかったね今度行く時はコースを考えなきゃ="0">
2007.12.01
全11件 (11件中 1-11件目)
1